【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選

2025/07/02 08:20公開

佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選

「佐賀県で矯正歯科治療(歯列矯正)ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、佐賀県で評判の矯正歯科治療(歯列矯正)ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

矯正歯科治療とは、顎や歯を動かすことによって歯並びを整え、咬み合わせを改善させる治療のことです。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、佐賀県で矯正歯科治療(歯列矯正)ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

  1. 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
    詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
  2. 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
  3. 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。

この記事の監修者

佐賀県で評判の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選

こんどう矯正歯科

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|こんどう矯正歯科

※引用:https://www.kondokyousei.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 長崎本線・唐津線 佐賀駅 南口 徒歩5分

〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町6-7 UCHIDAビル3階

診療時間
10:00〜18:00

休診日:日曜日、祝祭日

こんどう矯正歯科の特徴

  • 一人ひとりの症状に合わせた治療法の提案
  • 7種類の矯正装置に対応
  • 矯正治療が保険対象となる可能性がある

こんどう矯正歯科は、日本矯正歯科学会認定の臨床指導医が在籍している歯科クリニックです。
分割支払いに対応しているため、治療費を一括で支払う必要はありません。

診療で大切にしているのは、患者一人ひとりに合わせた治療法を提案することです。
歯の状態を丁寧に検査したうえで、患者の治療に対する希望をじっくりとヒアリングしています。

こんどう矯正歯科で取り扱っている矯正治療装置は、主に7種類です。
歯の裏側に矯正装置を取り付けるリンガルブラケットや、ワイヤーを使用しない矯正など、さまざまな治療法に対応しています。

また、こんどう矯正歯科は、歯科矯正診断算定と顎口腔機能診断料算定の指定機関です。
そのため先天性や顎変形性の疾患を持っている場合、矯正治療が健康保険の対象となる可能性があります。

こんどう矯正歯科の紹介ページはこちら

すみ矯正歯科

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|すみ矯正歯科

※引用:https://sumi-orthod.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

佐賀市営バス 卸センター・佐賀大学病院線 西九大神園南停留所 徒歩2分

〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3-14-5

診療時間
10:00〜19:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

すみ矯正歯科の特徴

  • 日本矯正歯科学会の認定医が在籍
  • 歯の表に装置をつけるブラケット治療
  • 小児矯正にも対応

すみ矯正歯科は、患者のペースに合わせた矯正治療を大切にしている歯科クリニックです。
待合室に本や大きな窓を用意し、患者がリラックスして過ごせるよう工夫しています。

在籍している隅先生は、日本矯正歯科学会の認定医です。
そのため矯正治療に関する専門知識を有しており、矯正の進め方や効果についてさまざまな相談ができます。

すみ矯正歯科で行っているのは、小さな器具にワイヤーを通した装置を使用するブラケット矯正です。
「矯正装置が目立つのが嫌」という患者に配慮し、目立ちにくいセラミックのブラケット矯正に対応しています。

また、小児矯正にも対応しており、子ども一人ひとりの骨格や成長に合わせた治療内容が特徴的です。
子どもの歯並びや噛み合わせが気になっている方は、一度矯正について相談してみてはいかがでしょうか。

すみ矯正歯科の紹介ページはこちら

スマイル髙城歯科

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|スマイル髙城歯科

※引用:https://www.smileshika.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

佐賀市営バス 諸富・橋津線 北川副公民館前停留所 徒歩2分
西鉄バス 柳川線 千々岩停留所 徒歩6分
佐賀市営バス 早津江線 千々岩停留所 徒歩6分

〒840-0011 佐賀県佐賀市北川副町江上95-1

診療時間
10:00〜14:00
16:00〜18:00

▲…10:00〜15:00
休診日:水曜日、木曜日

スマイル髙城歯科の特徴

  • 審美性にこだわった治療
  • 透明なマウスピース型矯正装置
  • インプラントや差し歯のある患者の矯正も可能

スマイル髙城歯科は、佐賀市内にある予約優先制の歯科クリニックです。
患者の不安と痛みに配慮し、治療中は定期的な声かけを行っています。

審美性にこだわった治療を徹底しており、歯の見た目を美しくする努力を欠かしません。
患者本来が持つ歯の色味を活かすことはもちろん、ときにはクリーニングやホワイトニングなどの治療にも視野を広げます。

「矯正が周囲にバレるのが嫌」という方に提案しているのは、透明なマウスピース型矯正装置です。
マウスピース型矯正装置は取り外しができるため、矯正前と同じように食事や歯磨きができます。

またスマイル髙城歯科では、インプラントや差し歯のある患者に対しての矯正治療法が豊富です。
また年齢の上限設定がないため、年齢などを理由に他院で矯正治療を断られた方も一度相談してみてはいかがでしょうか。

スマイル髙城歯科の紹介ページはこちら

さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニック

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニック

※引用:https://www.saganabeshima-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

佐賀市営バス 卸センター・佐賀大学病院線 鍋島小学校前停留所 徒歩14分
駐車場あり

〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町森田472-1

診療時間
9:00〜18:30

▲…9:00〜17:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニックの特徴

  • 子どもが通いやすい設備を導入
  • 小児矯正治療の床矯正に対応
  • 金属アレルギーの患者に配慮したインビザライン

さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニックは、矯正治療にくわえ根管治療や歯周病治療、入れ歯の作成などに対応している総合歯科クリニックです。
さらにマウスピース作製や、訪問歯科診療にも対応しています。

小児専用の治療イスを用意しているため、小さな子どもも無理のない姿勢で治療を受けやすいでしょう。
さらに治療中に子どもが退屈しないように、小児用治療イスの前にはテレビを設置しています。

さがなべしま総合歯科では、小児矯正治療のひとつである床矯正に対応可能です。
床矯正とは顎の成長を利用した矯正方法で、ネジのついたマウスピース装置を使用して治療を進めます。

また大人用のマウスピース矯正装置であるインビザラインは、金属であるワイヤーを使用していません。
そのため金属アレルギーの方も、前向きに矯正治療を検討できます。

さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

大櫛歯科矯正歯科医院

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|大櫛歯科矯正歯科医院

※引用:https://www.ohgushi-dental-office.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 45番 姉停留所 徒歩1分
駐車場あり

〒842-0052 佐賀県神埼市千代田町姉2-1

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲…9:00〜13:00
休診日:日曜日、祝祭日

大櫛歯科矯正歯科医院の特徴

  • 徹底した感染症予防
  • デジタルレントゲンを導入
  • 体の健康を考慮した矯正治療

大櫛歯科矯正歯科医院は、車いすやベビーカーを使用している方が通いやすいよう工夫している歯科クリニックです。
身障者用駐車場を用意したうえで、クリニック入り口にはスロープを設置しています。

感染症の拡大を防ぐため、スタッフは手指の消毒を徹底し、コップやエプロンは使い捨てです。
また定期的に、診療台や待合室のイスの消毒、換気による空気の入れ替えを行っています。

矯正前の歯列情報を取得できるデジタルレントゲンを導入しているため、フィルムを使用したレントゲン撮影は必要はありません。
デジタルレントゲンは撮影後すぐに画像が確認でき、コンピューターにデータとして保存できるのが特徴です。

また大櫛歯科矯正歯科医院の矯正治療では、健康促進や人生の豊かさも大切に考えています。
食べ物をしっかり噛めるようになることはもちろん、コンプレックスの解消にも力を入れているクリニックです。

大櫛歯科矯正歯科医院の紹介ページはこちら

松尾歯科矯正歯科

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|松尾歯科矯正歯科

※引用:https://www.matsuodc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 佐世保線・西九州新幹線 武雄温泉駅 徒歩5分
駐車場あり

〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和4-11

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:30

▲…9:00〜12:00
休診日:日曜日、祝祭日

松尾歯科矯正歯科の特徴

  • EPIOS ECO SYSTEMを導入
  • カウンセリングルームと診療室は完全個室
  • 就寝時に使用する小児矯正装置

松尾歯科矯正歯科は、キッズスペースを完備している歯科クリニックです。
患者がスムーズに会計ができるように、受付に自動釣銭機を設置しています。

歯周病の治療や予防のために導入しているのが、連続殺菌歯科治療システムのEPIOS ECO SYSTEM(エピオスエコシステム)です。
EPIOS ECO SYSTEMで生成した水は殺菌力が高く、歯石除去などに用いることで歯周病の防止・治療効果が期待できます。

患者のプライバシーに配慮し、カウンセリングルームと診療室は完全個室です。
そのため周囲を気にすることなく、矯正治療に対する希望や改善したいコンプレックスについて相談できます。

小児用の矯正装置T4Kは就寝中に使用するため、日中に器具を装着する必要はありません。
T4Kは口周辺の筋力増強を目的とした矯正装置で、口呼吸などの悪癖の改善を促します。

松尾歯科矯正歯科の紹介ページはこちら

緒方歯科クリニック

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|緒方歯科クリニック

※引用:https://www.ogata-dental.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 長崎本線・唐津線 佐賀駅 徒歩17分
駐車場あり

〒849-0926 佐賀県佐賀市若宮1丁目19-22

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

休診日:日曜日、祝祭日

緒方歯科クリニックの特徴

  • 電話とWebどちらでも予約可能
  • 矯正治療専任の歯科医師を配置
  • 矯正前に虫歯や歯周病を丁寧に検査

緒方歯科クリニックは、笑顔での対応を心がけている歯科クリニックです。
小さな子どもから年配の方まで、家族のかかりつけ医として受診できる診療体制を整えています。

診療は予約制のため、受診には事前の予約が必要です。
電話とWebの両方で予約できるため、「電話は苦手」「Webは得意ではない」という方も安心して予約が取れるでしょう。

緒方歯科クリニックでは、矯正治療専任の歯科医師を配置しています。
矯正に関する豊富な知識と経験があるため、専門的な視点を活かしたアドバイスや治療が可能です。

矯正治療の前には、虫歯や歯周病などの検査を丁寧に行っています。
虫歯や異常が見つかった場合は治療を優先し、無理に矯正治療を進めることはありません。

緒方歯科クリニックの紹介ページはこちら

目達原歯科医院

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|目達原歯科医院

※引用:http://www.metabarushika.jp/kyousei.htm

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 40番・43番 目達原停留所 徒歩1分
JR 長崎本線 吉野ケ里公園駅 徒歩10分
駐車場あり

〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2989-3

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜19:00

休診日:日曜日、祝祭日

目達原歯科医院の特徴

  • 患者の居心地に配慮した院内環境
  • ワイヤーを使わない子どもの矯正
  • 治療期間の相談ができるインプラント矯正

目達原歯科医院は、衛生管理に力を入れている歯科クリニックです。
治療には使い捨ての手袋や紙コップを使用し、診療器具は患者ごとに滅菌や消毒をしています。

待合室には患者一人ひとりがゆったりと座れる独立型のイスが設置されており、リラックスできる環境です。
さらに院内には子どもが過ごせるキッズスペースや、化粧直しができるパウダールームも用意しています。

受け口が気になる子どもに提案しているムーシールドは、ワイヤーを使用しないマウスピース型の矯正装置です。
ムーシールドは3歳から使用でき、患者自身で取り外しができます。

「矯正期間を短縮したい」と希望する方に提案している治療法のひとつが、インプラント矯正です。
インプラント矯正とはインプラントを固定源とする矯正方法で、矯正効果の向上が期待できます。

目達原歯科医院の紹介ページはこちら

佐賀さくら歯科親子歯科クリニック

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|佐賀さくら歯科親子歯科クリニック

※引用:https://sagasakura.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西鉄バス 各線 境橋停留所 徒歩1分
JR 長崎本線 伊賀屋駅 徒歩15分
駐車場あり

〒842-0056 佐賀県神埼市千代田町境原2635-2

診療時間
9:30〜18:30

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

佐賀さくら歯科親子歯科クリニックの特徴

  • 保育士による託児サービス
  • 口腔内スキャナーiTeroを導入
  • 取り外しができる小児矯正プレオルソ

佐賀さくら歯科親子歯科クリニックは、院長を含んだすべてのスタッフが女性の歯科クリニックです。
患者の不安な気持ちに寄り添い、丁寧で優しい対応をするよう心がけています。

保育士による託児サービスを用意しているため、小さな子どもを抱っこしたまま治療台に座る必要はありません。
子どもの心配をすることなく、治療に専念できます。

佐賀さくら歯科親子歯科クリニックでは、歯列の確認に使用するため口腔内スキャナーiTero(アイテロ)を導入しています。
そのため矯正治療前に歯型を取る必要がなく、嘔吐反射が強い方にも負担が少ないでしょう。

乳歯の残る子どもには、取り外しできる矯正装置のプレオルソによる口腔筋機能療法を提案しています。
日中の1時間と就寝中にプレオルソを装着することで、口腔周辺の筋肉を鍛えられるのが特徴です。

佐賀さくら歯科親子歯科クリニックの紹介ページはこちら

小川歯科医院

【2025年最新】佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選|小川歯科医院

※引用:https://www.ogawashika.com/course/orthodontics.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

昭和バス 中極・東山田線 駄市川原停留所 徒歩2分
駐車場あり

〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町尼寺2259

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲…14:00〜18:30
■…13:30〜16:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

小川歯科医院の特徴

  • オーダーメイドの治療計画
  • 部分矯正に対応
  • 上あご拡大を目的とした小児矯正クワドヘリックス

小川歯科医院は、できるだけ歯を削らない治療を心がけている歯科クリニックです。
平日忙しい方も通いやすいよう、土曜日も診療を行っています。

患者一人ひとりに合わせた診療を行うために、治療計画はオーダーメイドです。
カウンセリングでは信頼関係の構築を重視し、患者の同意を得るまでは治療を始めません。

小川歯科医院では、歯全体の矯正だけでなく部分矯正にも対応しています。
治療にかかる費用や期間などは矯正箇所や数によって異なるため、詳細を知るには歯科クリニックへの相談が必要です。

また小児矯正では、上あごの歯列拡大を目的とした矯正治療クワドヘリックスに対応しています。
「子どもの上の歯が詰まっている」「子どもの歯を抜きたくない」という方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

小川歯科医院の紹介ページはこちら

まとめ:佐賀県で評判の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック10選

佐賀県の矯正歯科治療(歯列矯正)でおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

複数の矯正治療法に対応している歯科クリニックや、保育士による託児サービスを用意している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧