「埼玉県で糖尿病治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、埼玉県で評判の糖尿病治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、埼玉県で糖尿病治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
埼玉県で評判の糖尿病治療におすすめのクリニック5選
まつもと糖尿病クリニック

※引用:https://matsumoto-dm.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 高崎線 上尾駅 徒歩5分
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座2-4-28 エリア赤熊 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜16:15 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…第1・第3のみ17:15まで受付
■…8:30〜12:30
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日(場合により診療あり)
まつもと糖尿病クリニックの特徴
- 主体的な治療への取り組みをサポート
- 2型糖尿病治療では食事療法を中心として血糖を管理
- 定期的な腎機能検査による糖尿病腎症の予防
まつもと糖尿病クリニックは、上尾駅から徒歩5分の場所に位置しています。
完全予約制にて診療を受け付けています。
高血圧を指摘された場合に加え、自己免疫反応による1型糖尿病の診断を受けた場合や合併症の進行にも対応。
患者が自ら主体的に治療に取り組めるよう、丁寧にサポートする方針です。
インスリン分泌が不足する2型糖尿病の治療では、食事療法を基本に、必要に応じて薬物療法も併用して血糖をコントロール。
血糖管理には、リアルタイム測定が可能なCGMや、インスリンを自動で継続注入するCSⅡなどの機器も活用されています。
血糖値やHbA1c値に加え、腎機能についても当日に検査結果を説明。
糖尿病腎症の予防のため定期的に腎機能を確認し、必要に応じてGLP-1受容体作動薬による治療も行われています。
あおき内科・さいたま糖尿病クリニック 東大宮院

※引用:https://www.aoki-n-r.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東北本線・湘南新宿ライン(宇都宮線)東大宮駅 徒歩1分
国際興業バス・東武バス 東大宮駅 徒歩1分
駐車場有り
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-39-3 英和ビル 3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00〜19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
あおき内科・さいたま糖尿病クリニック 東大宮院の特徴
- 減薬やインスリン離脱を重視
- 注射やポンプによるインスリン投与に対応
- 食事指導を中心として減量をサポート
あおき内科・さいたま糖尿病クリニックは、東大宮駅から徒歩1分の場所に位置するクリニックです。
平日は19時まで診療が行われています。
血糖値を下げることだけにとらわれず、薬を減らすことやインスリンに頼らない血糖管理を目指すことを重視。
また、血圧やコレステロールの管理にも取り組み、合併症の予防にも力を入れています。
先天的にインスリンが分泌できない1型糖尿病には、インスリン投与を中心とした治療を実施。
インスリン頻回注射療法や、インスリンポンプ療法などの選択肢が提案されています。
肥満を伴う糖尿病の場合には、まず減量を目指した食事指導を実施。
糖質制限食や断食など、それぞれの状態に合った持続可能な治療法を一緒に探っていく方針です。
村木クリニック

※引用:https://muraki-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 京浜東北線 北浦和駅 西口 徒歩4分
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-33-18
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
村木クリニックの特徴
- 早期対応を重視
- 医師や専門領域のスタッフによるチーム医療体制
- 各種検査機器を導入
村木クリニックは北浦和駅から徒歩4分の場所に位置しており、Webでの診療予約にも対応しているクリニックです。
平日だけではなく、土曜日にも午前と午後に診療時間が設けられています。
合併症のリスクに配慮し、自覚症状のない早い段階での対応を重視。
糖尿病について丁寧に説明し、患者と相談しながら望ましい管理方法を一緒に考えていく方針です。
医師をはじめ、専門のスタッフによるチーム医療体制が整えられています。
それぞれが専門的な視点から、一人ひとりに合った治療法の提案や生活習慣へのアドバイスなどを行っています。
また、グリコヘモグロビン・グルコース分析装置などの各種検査機器を導入。
血糖値とHbA1c値の同時測定に対応するなど、迅速な状態把握に役立てられています。
イリス内科・糖尿病クリニック

※引用:https://iris-dm.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上本線 志木駅 南口 徒歩2分
〒352-0001 埼玉県新座市東北2-35-19 oriiro志木 2階 B号室
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…13:00まで受付
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
イリス内科・糖尿病クリニックの特徴
- 必要な場合には関係医療機関への紹介を実施
- 合併症の発症や進行の予防を重視
- 食事療法や運動療法の後に薬物療法を検討
イリス内科・糖尿病クリニックは、志木駅から徒歩2分の場所に位置するクリニックです。
幅広い内科疾患に対応しており、必要な場合には関係医療機関への紹介も行われています。
患者の考えや生活に寄り添う、心の通った診療が心がけられています。
一人ひとりの状態に応じた長期的な血糖コントロールを重視し、専門スタッフが一丸となって、生活の質の維持をサポートする方針です。
1型糖尿病は、インスリン注射による治療を中心として対応。
2型糖尿病では合併症の発症や進行を予防するため血糖コントロールを基本とし、食事療法・運動療法・薬物療法の3つを柱に治療を行っています。
一定期間、食事療法や運動療法を継続したうえで、必要と判断された場合には薬物療法を検討。
経口血糖降下薬による内服療法や、インスリン自己注射法などが提案されています。
つのだ内科糖尿病クリニック

※引用:https://tsunoda-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅 西口 徒歩6分
駐車場有り
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2-15-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
つのだ内科糖尿病クリニックの特徴
- 高度医療や福祉サービスと連携
- 必要に応じて薬物療法を提案
- 栄養相談を実施
つのだ内科糖尿病クリニックは、南浦和駅から徒歩6分の場所に位置するクリニックです。
駐車場やキッズスペースが用意され、通院しやすい環境を目指した 設備が整えられています。
患者の立場に寄り添い、本人が納得した上で治療に進めるようサポート。
高度医療や福祉サービスが必要な場合には、地域の関係機関と連携して対応することも可能です。
糖尿病や生活習慣病の治療では食事療法・運動療法を基本とし、必要に応じて薬物療法を検討。
それぞれの患者の状態に応じた治療法が提案されています。
血液検査の結果は受診当日の説明に対応しており、HbA1c値・コレステロール値・腎機能などについての詳細なデータを確認できます。
また、専門スタッフによる栄養相談も実施しており、生活スタイルに合わせた持続可能な方法についてアドバイスが行われています。
まとめ:埼玉県で評判の糖尿病治療におすすめのクリニック5選
埼玉県の糖尿病治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
注射やポンプによるインスリン投与に対応しているクリニックや、栄養相談を実施しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。