【2025年】埼玉県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック5選

2023/10/12 17:15公開

埼玉県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック5選

「埼玉県で矯正歯科治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、埼玉県で評判の矯正歯科ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

矯正歯科治療とは、顎や歯を動かすことによって歯並びを整え、咬み合わせを改善させる治療のことです。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、埼玉県で矯正歯科治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 矯正歯科治療(歯列矯正)の基礎知識
  • 矯正歯科治療(歯列矯正)を受ける際のポイント
  • 埼玉県で矯正歯科治療(歯列矯正)ができるクリニックの特徴や施術内容
  • デンタルローンを導入し患者の負担に配慮しているクリニックも
  • 無料カウンセリングを実施しているクリニックもある
  • リンガルプラケットインビザラインを導入しているクリニックも

この記事の監修者

矯正歯科治療(歯列矯正)を検討する歯並びとは?6つの不正咬合

不正咬合(噛み合わせ)を治療する方法が矯正歯科治療(歯列矯正)となります。

ここでは、6つある不正咬合の種類をご紹介します。

1.叢生(そうせい)

歯が不規則に生えており、重なり合っている状態を「叢生」、別名「乱ぐい歯」といいます。
これは顎のサイズに対して歯が大きすぎる場合に起こります。
日本の歯科疾患実態調査によると、最も一般的な不正咬合で、約40%の割合を占めます。
また、「八重歯」も叢生の一例です。

2.空隙歯列(くうげきしれつ)

歯と歯の間にすき間がある状態は「空隙歯列」、通称「すきっ歯」です。
これは顎が大きすぎるか、歯が小さすぎることが原因で起こります。
空隙歯列は発音が不明瞭になることや、歯と歯の間に汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。

3.上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上顎の前歯が前方に突出している状態は「上顎前突」、いわゆる「出っ歯」です。
この状態では口が閉じにくくなり、口呼吸やドライマウスを引き起こし、口臭や虫歯、歯周病のリスクが高まります。
また、見た目に対するコンプレックスも生じやすいです。
遺伝的要因や後天的な要因(例:指しゃぶり、舌癖)によっても影響されます。

4.下顎前突(かがくぜんとつ)

下顎の前歯が前方に突出している状態を「下顎前突」といいます。
別名「受け口」や「反対咬合」とも呼ばれます。
咀嚼機能の低下や発音の不明瞭さが主な問題です。
遺伝的要因に加え、舌癖や口呼吸などの後天的要因も関与しています。

5.開咬(かいこう)

奥歯しか噛み合わず、前歯が噛み合わない状態を「開咬」、別名「オープンバイト」といいます。
前歯で物を噛むことができず、奥歯に過度な負担がかかります。
口の乾燥や滑舌の悪さも問題となります。
開咬の原因としては、長期的な哺乳瓶やおしゃぶりの使用、指しゃぶり、食事中によく噛まないことなどが挙げられます。

6.過蓋咬合(かがいこうごう)

上下の歯の咬み合わせが深くなっている状態を「過蓋咬合」といいます。
別名「ディープバイト」とも呼ばれ、下の歯が上の歯に覆い隠されるような状態です。
この状態では、前歯で物を噛み切ることが難しく、虫歯や歯周病、顎関節症のリスクが高まります。
過蓋咬合の原因には、上顎と下顎の大きさのバランスが悪いことなどがあります。

矯正歯科治療(歯列矯正)とは?どんなメリットがあるの?

美しさと健康の両面を重視

矯正歯科治療(歯列矯正)は、前述した不正咬合や噛み合わせの問題に対して、患者に適した矯正装置を使って行う治療です。
歯並びにおける美容面のメリットが注目されがちですが、それ以上に心身の健康面でもさまざまな利点があります。

噛む力と消化の向上

よい歯並びだと、しっかりと噛むことができます。
それにより食事を楽しめるだけでなく、食物が細かく刻まれて消化が向上するため、胃腸の負担に配慮することができます。

口腔衛生の向上

よい歯並びだと、すみずみまで歯磨きをしやすくなり、虫歯や歯周病の予防につながります。

自信と心の健康

健康で美しい歯になることで、コンプレックスが解消され、自信を持って人前で話したり、思いきり笑ったりすることができるようになります。
これにより、心の健康や日常生活の質が向上します。

矯正歯科治療(歯列矯正)の7つの種類と特徴

No. 矯正方法 特徴 メリット デメリット
1 表側矯正 歯の表面にブラケットを装着し
ワイヤーで歯を動かす
一般的な方法。
複雑なケースにも対応可能。
治療期間が比較的短い。
見た目が目立つ。
金属アレルギーの
リスクが考えられる。
2 裏側矯正
(フルリンガル矯正)
歯の裏側に装着するため
目立たない方法。
矯正器具が見えないため
審美性が高い。
一般的な矯正と
同様の効果を期待できる。
費用が高い傾向にある。
装着初期に違和感が強い。
3 ハーフリンガル矯正 上顎は表側、下顎は裏側矯正を
組み合わせる方法。
見た目と費用の
バランスが取れる。
上顎が目立ちにくい。
上顎部分はやや目立つ。
費用が高い傾向にある。
4 マウスピース矯正
(インビザライン等)
透明なマウスピースを使用し、
取り外しが可能。
目立たず、食事や歯磨き時に
取り外しができる。
軽度から中等度の
不正咬合に対応。
自己管理が必要。
5 コンビネーション矯正 ワイヤー矯正と
マウスピース矯正を
組み合わせる方法。
大きな歯の移動や
複雑な治療に対応できる。
各方法の利点を活かせる。
費用が高くなる場合がある。
治療計画が複雑。
6 外科矯正 外科手術を伴う矯正で、
骨格的な問題に対応。
骨格的な問題も解決でき、
他の矯正方法では難しい
ケースに対応できる。
手術のリスクが伴う。
回復期間が必要。
7 インプラント矯正 インプラントを利用して
歯の移動を補助する矯正方法。
矯正力が強く、
短期間で治療が可能。
正確な歯の移動ができる。
外科的な処置が必要。
費用が高くなる場合がある。

上記の治療方法は、医師と相談の上、個人の状態や希望に照らし合わせて選択することが重要です。
また、矯正歯科治療(歯列矯正)は中〜長期となることが多く、継続的な治療が必要となるため、自分に合ったクリニックを見つけることが大切です。

埼玉県の矯正歯科治療におすすめの歯科クリニック5選

大宮SHIN矯正歯科

埼玉県の矯正歯科治療におすすめの歯科クリニック5選 大宮SHIN矯正歯科

※引用:https://shin-ortho.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

各線 大宮駅から徒歩2分

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-12 NYビル 3F

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:00

▲…11:00~13:30、15:00~19:30
■…09:30~13:30、15:00~18:30
休診日:月曜日、それ以外は不定休

TEL:048-778-7688

大宮SHIN矯正歯科の特徴

  • マウスピース矯正に対応
  • 口腔内スキャナーの導入
  • 遠隔モニタリングシステムの導入

大宮SHIN矯正歯科は大宮駅から徒歩2分の場所に立地する歯科クリニックです。
土日にも診療を実施しているため、平日に通いづらい人でも通いやすいでしょう。

矯正治療ではインビザラインのマウスピース矯正に対応。
マウスピースは透明であるため、目立ちづらくなっており、矯正治療をしていることを気づかれにくくなっています。

インビザラインのマウスピースは専用の光学スキャナーで作成した歯型を基に製作。
短時間での歯型作成が可能となり、従来の印象材を用いた歯型採取と比較して、歯型作成の際の不快感を抑え、患者の負担に配慮しています。

遠隔モニタリングシステムを導入することでオンラインでの経過観察にも対応。
クリニックに来院せずとも治療経過の報告やケアに関するアドバイスを受け取れるため、忙しい患者にも診療が受けやすくなっています。

大宮SHIN矯正歯科の紹介ページはこちら

久喜歯科

埼玉県の矯正歯科治療におすすめの歯科クリニック5選 久喜歯科

※引用:https://www.kuki-ekimaeshika.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

各線 久喜駅 東口から徒歩1分
駐車場有り

〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東1-1-1 ミスズ第三ビル 2F

診療時間
10:00~13:00
14:00~20:00

▲…9:00~17:00
■…9:00~16:00
休診日:祝祭日

TEL:0480-31-8680

久喜歯科の特徴

  • 目立ちにくい矯正治療に対応
  • 部分矯正に対応
  • 費用面の配慮

久喜駅から徒歩1分の場所に立地している歯科クリニックです。
土日にも診療を実施しているため、平日は忙しくて通いづらい人にも通いやすくなっています。

矯正治療では患者の要望に応じて目立ちにくい矯正治療に対応。
ワイヤー矯正を実施する際に、目立ちにくいホワイトワイヤーと透明なブラケットを利用することで矯正装置が目立ちづらくなるように配慮しています。

「前歯だけ矯正したい」など部分的な矯正を希望する患者にも対応。
部分矯正治療を実施することで、全体の矯正と比較して短期間で費用を抑えつつ治療を進められます。
部分矯正の適用には制限があるため、ご検討の際にはクリニックにご確認ください。

治療費の面でも配慮しており、一般矯正ではできるだけ安くきれいにしたいというニーズにこたえられるように、比較的安い価格に設定。
患者の経済的負担に配慮を心がけています。

久喜歯科の紹介ページはこちら

荒谷デンタルクリニック

埼玉県の矯正歯科治療におすすめの歯科クリニック5選 荒谷デンタルクリニック

※引用:https://www.a-dc.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東武線 春日部駅 東口から徒歩1分

〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁1-9-46

診療時間
10:00~17:00

患者と相談の上カスタムメイドで予約時間を決めているため診療時刻は不規則
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:048-763-1566

荒谷デンタルクリニックの特徴

  • 丁寧なカウンセリング
  • 歯の色に近いブラケットの採用
  • 高精度のデジタルスキャナーを採用

荒谷デンタルクリニックは春日部駅から徒歩1分の場所に立地している歯科クリニックです。
患者とのコミュニケーションを重視しており、初診時はカウンセリングから治療を開始しています。

矯正治療ではカウンセリングを重視し、検査結果の分析をもとに治療内容や方針を丁寧に説明。
治療前の診断では顎周りのレントゲン撮影を行い、検査結果を精査し治療方針を策定しています。

矯正治療では安定的な治療結果が期待できるワイヤーを用いた矯正を実施。
歯に装着するワイヤーやブラケットは金属色のため矯正治療中では目立ってしまうため、希望に応じて歯の色に近いブラケットも採用しています。

プライムスキャンという口腔内スキャナーを導入。
口腔内に小型カメラを入れることで歯型を採取するため、従来の印象材を用いた歯型の採取が不要になります。

荒谷デンタルクリニックの紹介ページはこちら

ライト矯正歯科クリニック

埼玉県の矯正歯科治療におすすめの歯科クリニック5選 ライト矯正歯科クリニック

※引用:https://www.light1888.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西武池袋線 入間市駅から徒歩4分

〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-5-32 武蔵野ビル2F

診療時間
10:00~13:00
14:20~19:00

▲…第3週のみ
■…14:20~18:40
休診日:火曜日、木曜日、日曜日(第3週以外)、祝祭日

TEL:04-2901-1888

ライト矯正歯科クリニックの特徴

  • リンガルブラケットによる矯正治療
  • マウスピース矯正に対応
  • アンカースクリューを用いた矯正治療

ライト矯正歯科クリニックは入間市駅から徒歩4分に立地している歯科クリニックです。
ブラッシングコーナーを院内に設けているため、来院後、診療を受けるまでの間に歯磨きができます。

矯正治療では歯の裏側に矯正装置を装着するリンガルブラケット矯正治療に対応。
矯正装置が正面から見えづらくなるため、矯正をしていることに気づかれにくくなります。

マウスピース型の矯正装置を用いた矯正治療にも対応。
透明のマウスピースを用いるため、矯正装置が目立ちづらいうえ、取り外し可能なため、手入れしやすくなっています。
従来のワイヤー矯正よりも違和感を感じづらくなっています。

歯茎にチタン製のアンカースクリューを埋め込んで、それを支点にして歯を動かす矯正治療に対応。
矯正歯科治療をスムーズに進めるために積極的に活用しており、従来の方法と比較して治療期間の短縮が期待できます。

ライト矯正歯科クリニックの紹介ページはこちら

のぶしま矯正歯科

埼玉県の矯正歯科治療におすすめの歯科クリニック5選 のぶしま矯正歯科

※引用:https://www.nob-ortho.or.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京浜東北線 蕨駅 東口から徒歩2分

〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1-7-4 Kビルディング2F

診療時間
11:00~19:00
14:00~19:00
10:00~18:00

▲…第3、第5月曜日は14:00~19:00
■…第2水曜日は14:00~19:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:0120-30-8374

のぶしま矯正歯科の特徴

  • 丁寧なカウンセリング
  • 他院への転院のための配慮
  • 治療後のメンテナンスの充実

のぶしま矯正歯科は蕨駅から徒歩2分の場所に立地している歯科クリニックです。
クリニックのホームページ内にブログを設置しており、矯正歯科治療に関する情報などを発信しています。

矯正治療の実施に当たっては丁寧なカウンセリングを実施。
歯並びやかみ合わせ等の矯正歯科治療に関する相談や質問等に積極的に対応しています。
矯正治療を検討の方は相談してみてはいかがでしょうか。

のぶしま矯正歯科は日本臨床矯正歯科医会に所属。
引っ越しや転勤によってのぶしま矯正歯科で治療を受けられなくなった場合でも引継ぎ先を見つけやすくなっています。

矯正治療が完了した後には、後戻りを防ぐため保定装置を装着。
保定装着を一定期間装着することで、歯並びが良い状態で安定させています。
矯正装置の装着前に歯の状態を確認し、ブラッシングの指導等も実施しており、予防プログラムも充実しています。

のぶしま矯正歯科の紹介ページはこちら

まとめ:埼玉県の矯正歯科治療(歯列矯正)におすすめの歯科クリニック5選

埼玉県の矯正歯科治療(歯列矯正)ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

丁寧なカウンセリングを実施している歯科クリニックや、アンカースクリューを用いた矯正治療に対応している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧