【2025年最新】札幌市の梅毒治療におすすめのクリニック5選

2024/11/01 12:34公開

札幌市の梅毒治療におすすめのクリニック5選

「札幌市で梅毒治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、北海道札幌市で評判の梅毒治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、北海道札幌市で梅毒治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選

札幌中央クリニック

札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選 札幌中央クリニック

※引用:https://www.chuoh-mens.jp/std-care/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

札幌市営地下鉄 各線 大通駅 徒歩1分

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2-5 都心ビル4F

診療時間
10:00〜18:00

休診日:不定休

札幌中央クリニックの特徴

  • 抗生剤を使用する治療方法を実施
  • 検査は個室で対応
  • 匿名での予約に対応

札幌中央クリニックは、大通駅の19番出口から直結しているクリニックです。
予約制の診療体制で、予約方法として電話予約に加えてWeb予約が取り入れられています。

淋病・クラミジア・尖圭コンジロームなどさまざまな性感染症の治療に対応。
梅毒の治療では、抗生剤を使用する治療方法が取り入れられています。
梅毒の治療の際は抗生剤を一定期間服用し、薬の服用を終えた後血液検査を行って、梅毒の感染状況を調べるために数値を確認します。

プライバシーに配慮した診療体制を整えており、患者の対応は個室で行う方針です。
また、匿名での予約を受け付けています。
治療が必要な場合は、原則として診療を受けたその場での治療に対応しています。

札幌中央クリニックの紹介ページはこちら

エナ大通クリニック

札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選 エナ大通クリニック

※引用:https://ena-odori.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

札幌市営地下鉄 各線 大通駅 5番出口 徒歩3分

〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-1-1 三甲大通公園ビル2F

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜19:00

休診日:日曜日

エナ大通クリニックの特徴

  • 大通駅から徒歩圏内の立地
  • 梅毒の治療にはペニシリン系の抗菌薬を使用
  • キャッシュレス決済対応

エナ大通クリニックは、札幌市営地下鉄の大通駅の3番出口から徒歩3分のところにあるクリニックです。
平日は19時まで診療が行われており、平日だけでなく土曜日にも診療時間が設けられています。

性器クラミジア感染症・淋菌感染症・尖圭コンジローマなど、さまざまな性感染症の診察や治療を実施しています。
梅毒の検査では、血液検査や診察などを行います。
梅毒の治療では抗菌薬として細菌感染症の治療に用いられるペニシリン系のものを使用し、注射か服薬を行います。

診療は予約制が採用されており、電話予約もしくはWeb予約に対応しています。
Web予約では24時間予約を受け付けています。
支払方法として、現金のほかクレジットカード・電子マネー・交通系ICカードが導入されています。

エナ大通クリニックの紹介ページはこちら

ネオクリニック

札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選 ネオクリニック

※引用:https://neoclinic-w.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

札幌市営地下鉄 各線 大通駅 5番出口 徒歩3分

〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-1-1 三甲大通公園ビル2F

診療時間

※不定期にて診療中

ネオクリニックの特徴

  • 大通駅から徒歩圏内の立地
  • 採血による梅毒の検査に対応
  • ドキシペップを取り入れた性感染症予防

ネオクリニックは、札幌市営地下鉄の大通駅の5番出口から徒歩3分のところにあるクリニックです。
不定期で診療が行われており、Web予約のフォームから診療を受け付けている日の確認が可能です。
婦人科の自由診療を中心とした医療が提供されています。

淋菌感染症・梅毒・クラミジア感染症・性器ヘルペス感染症などの性感染症の受診に対応しています。
梅毒の検査は採血で行っており、梅毒と診断された場合は、ペニシリンという抗生物質を用いた治療を行う方針です。

治療だけでなく性感染症の予防にも対応。
梅毒の予防では性感染症に感染するリスクがある性行為の後に抗菌薬を服用し、性感染症を予防する「ドキシペップ」という方法が取り入れられています。

ネオクリニックの紹介ページはこちら

八軒内科ファミリークリニック

札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選 八軒内科ファミリークリニック

※引用:https://www.8ken-familyclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 札沼線(学園都市線) 八軒駅 徒歩7分
駐車場有り

〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西1-1-57 Collab八軒2F

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜18:00

▲…10:00~14:00
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

八軒内科ファミリークリニックの特徴

  • 駐車場有り
  • 梅毒の採血検査を実施
  • 各種内科診療に対応

八軒内科ファミリークリニックは、八軒駅から徒歩7分のところにあるクリニックです。
駐車場が設けられており、土曜日にも診療が行われています。

性感染症の検査でははじめに淋菌・クラミジア・尿検査を行ったうえで、必要に応じてHIVや梅毒等の採血検査を実施。
梅毒の他にもクラミジア、淋菌、梅毒、性器・口唇ヘルペス、トリコモナス、HIV、各種肝炎を対象とした検査に対応しています。

性感染症の外来診療の他、風邪や生活習慣病などの内科疾患などでの受診や心電図検査や超音波検査などにも対応。
症状によっては外部の医療機関を紹介する対応を取る場合もあります。
健康診断にも対応しており、検査内容が異なる複数のプランが設けられています。

八軒内科ファミリークリニックの紹介ページはこちら

まどかレディースクリニック

札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選 まどかレディースクリニック

※引用:http://madoka-lc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

札幌市営地下鉄 各線 大通駅 徒歩1分

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5 昭和ビル9階

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜17:30

▲…第2・第4月曜日で診療
■…9:00~13:00(第3または第4金曜日)、14:00~17:30(第1・第2・第3・第5金曜日)
休診日:第1・3月曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

まどかレディースクリニックの特徴

  • 大通駅の1番出口から徒歩すぐの立地
  • 採血による梅毒検査・抗生剤による梅毒治療
  • プライバシーに配慮された院内設計

まどかレディースクリニックは、札幌市営地下鉄の大通駅の1番出口から徒歩すぐのところにあるクリニックです。
性感染症のほか、更年期障害・月経・避妊・予防接種などさまざまな診療に対応しています。

問診室・診察室・面談室は個室設計となっているなど、患者のプライバシーに配慮された院内設計が特徴の一つ。
診察は女性医師によって実施されており、Web予約システムを用いた完全予約制の診療体制です。

梅毒の検査では採血を実施します。
梅毒と診断された場合は、細菌に対する抗菌作用をあらわすペニシリン系の抗生剤を使用した治療を行う方針です。

院内には心理士が在籍しており、医師の判断に応じて心理士によるカウンセリングなどの実施を提案する場合もあります。

まどかレディースクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:札幌市で評判の梅毒治療におすすめのクリニック5選

北海道札幌市の梅毒治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

注射を使用した梅毒の治療を行っているクリニックや、検査は個室で実施する方針のクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧