「仙台市でICLができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、宮城県仙台市で評判のICLができるクリニックを厳選してご紹介します。
ICLは眼内コンタクトレンズと呼ばれ、医師が透明なレンズを眼内に挿入します。
このレンズは角膜の前または後に配置され、眼内の天然の水晶体の近くに固定することで視力を矯正する手術です。
ICLと異なるアプローチの視力矯正手術には、角膜の表面をレーザーを使用して削る事により角膜の形状を変えて視力を矯正するレーシック手術があります。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、仙台市でICLができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
仙台市で評判のICLにおすすめのクリニック2選
ASUCAアイクリニック 仙台マークワン

※引用:https://asuca-eye.com
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 仙台駅 西口 徒歩2分
JR 仙石線 仙台駅 地下自由通路北出入口8 徒歩2分
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3 仙台マークワン11階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
※完全予約制
ASUCAアイクリニック 仙台マークワンの特徴
- ICL手術を得意とするドクターによる執刀
- 笑気麻酔の使用で不安に配慮
- 老眼にも対応した眼内コンタクトレンズ

ASUCAアイクリニック 仙台マークワンはどんなクリニック?
ASUCAアイクリニック 仙台マークワンは、仙台市青葉区に位置するクリニックです。
東北本線 仙台駅直結の仙台ワークマンの11階にあり、土曜日も診療を行っているので平日はお忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。
クリニックには日本眼科学会 眼科専門医の資格を保有する2名の医師が在籍(2024年10月現在)しており、ICL手術や白内障手術を中心に、眼病治療、眼形成手術を提供しています。
よりよい治療を提供するため、医療の限界に挑み続けるという姿勢で日々研鑽を積んでいるクリニックです。

ICL手術を得意とするドクターによる執刀
ASUCAアイクリニック 仙台マークワンのICL・IPCL手術は、豊富な経験と専門的な知識を持つ野口医師によって執刀されています。
野口医師は日本眼科学会 眼科専門医の資格を持つ眼科医で、よりよい治療を提供したいという思いからICL手術に関する情報をアメリカやヨーロッパから取り入れ、新しい手術機器の開発に携わるなど、さまざまな経験を積んでいます。
その経験を活かした診療では、わかりやすい説明を心がけ、患者の要望にあった治療が選択できるよう意識して取り組んでいます。

笑気麻酔の使用で不安に配慮
ASUCAアイクリニック 仙台マークワンでは、手術に対して不安を感じる方に向けて、笑気麻酔の用意があります。
麻酔を用いることでウトウトしている間に手術が終わるというメリットがあり、できる限り患者の不安を取り除けるよう努めています。
また、追加で静脈麻酔にも対応しており、患者が恐怖心をできる限り感じない日帰り手術(※)の提供に注力しています。
ICL手術を受けられるかどうかはさまざまな条件があるため、検討されている方はまずはカウンセリングを受診しましょう。
※術前の検査・術後の経過観察が必要となる場合があります

老眼にも対応した眼内コンタクトレンズ
ASUCAアイクリニック 仙台マークワンでは患者の見え方に対する要望に応えるため、近視や乱視の矯正が可能なICL(EVO)だけでなく、老眼にも対応したIPCL(眼内コンタクトレンズ)の提供も行っています。
眼内コンタクトレンズはレンズ交換が可能で、元に戻すことや度数を柔軟に変えられるというメリットもあるので、治療に対する不安を持つ方も受診しやすいのではないでしょうか。
ただし、手術が適応となるかどうかは条件があるので、まずはクリニックにて適応検査を受け、ご自身が対象かを確認しましょう。
佐藤裕也眼科医院

※引用:https://sendai-lasik.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 仙台駅 徒歩10分
仙台市地下鉄 各線 五橋駅 北4番出口 徒歩3分
駐車場有り
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1-6-23 五橋メディカルセンタービル内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜17:15 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
佐藤裕也眼科医院の特徴
- 最寄駅から徒歩3分の立地
- ICLを取り扱って20年
- デジタル診療の導入
佐藤裕也眼科医院は、視力矯正と白内障治療を専門とするクリニックで、患者にとっての「快適な視生活」を重視しているクリニックです。
仙台市地下鉄 五橋駅から徒歩3分の場所にあり、駅からのアクセスがスムーズな場所にあります。
近視矯正分野において、ICLを20年以上にわたって提供し視力の改善を目指しています。
ICLにおける手術費用には、手術後3ヶ月までの検査費用を含んでおり、アフターフォローを考慮。
また、白内障治療にも力を入れ、多焦点眼内レンズの使用により視力の回復だけでなく、日常生活の向上にもつながる治療を行っています。
そのほか、電子カルテやオンライン資格確認システムなどを導入し、患者がスムーズに診察へ臨めるようにとデジタル診療の体制を整えています。
まとめ:仙台市で評判のICLにおすすめのクリニック2選
宮城県仙台市のICLができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
ICL手術を得意とするドクターが執刀するクリニックや、デジタル診療を導入しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。