【2025年最新】仙台市の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

2024/10/16 11:22公開

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

「仙台市で健康診断・人間ドックができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、宮城県仙台市で評判の健康診断・人間ドックができるクリニックを厳選してご紹介します。

健康診断とは、医師の診察や各種検査を受けることで、個人の健康状態を評価し、健康の維持増進と生活習慣病やがんなどの疾病の予防と早期発見に努めるための検診のことです。

法令により義務付けられた学校や職場、地方公共団体で行われるものと、受診者の任意で行われるものがあります。
一般健康診断をはじめ、企業検診、個人検診、人間ドックに対応しているなど、さまざまなクリニックがあります。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、宮城県仙台市で健康診断・人間ドックができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

サンピア健診クリニック

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 サンピア健診クリニック

※引用:https://sunpia-sendai.jp/kenshin/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

仙台市営地下鉄 東西線 六丁の目駅 南1出入口 徒歩9分

〒984-0016 宮城県仙台市若林区蒲町東4番地の2

診療時間
8:00〜16:30

▲…8:00~11:30
休診日:日曜日、祝祭日

サンピア健診クリニックの特徴

  • 男女別のフロアを設置
  • 生活習慣病の検査に力を入れている
  • アフターフォローにも対応

サンピア健診クリニックは男女別のフロアを設けており、プライバシーに配慮しているクリニックです。
特に女性専用待合フロアでは、乳腺エコーやマンモグラフィー、子宮がん検査などに対応できる体制が整っています。
また、完全予約制のため、スムーズに健診が受けられるでしょう。

CTやMRI、大腸CT、経鼻内視鏡といった多様な医療機器を導入しており、人間ドックや定期健診、脳健診、婦人科健診など、さまざまな検査が可能です。
健康診断では、高血圧や糖尿病、高脂血症、痛風などの生活習慣病の検査を重点的に行っています。

アフターフォローにも対応しており、要精密検査となった場合はその後の検査を一貫して受けることが可能です。
また、専門的な治療が必要な際には連携先の病院を紹介し、継続的なケアを提供しています。

サンピア健診クリニックの紹介ページはこちら

みやぎ健診プラザ

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 みやぎ健診プラザ

※引用:https://miyagi-kenshin.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

仙台市営地下鉄 東西線 卸町駅 徒歩7分
駐車場あり

〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1-6-9

診療時間
7:45〜16:30

休診日:土曜日、日曜日、祝祭日

みやぎ健診プラザの特徴

  • 7時45分より診療
  • オプション検査が豊富
  • 労災二次健診に対応

みやぎ健診プラザは、7時45分から診療を開始しているクリニックです。
駐車場もあるためアクセスしやすく、健診後にそのまま仕事に行く方にとって受診しやすい環境が整っています。
また、完全予約制のため、スムーズに受診できるでしょう。

人間ドックや脳画像検査、乳がん・子宮がん検査などに対応しており、特に人間ドックのオプション検査が豊富です。
血液検査では、腫瘍マーカーや甲状腺機能、ABC検診、B型肝炎ウィルス、C型肝炎ウィルスなどを追加できます。
血液検査以外では、頭部MRIや心臓超音波検査、眼底検査などの追加が可能です。
また、人間ドックのメニューも3つあり、日帰りドック・レディースドック・高血圧ドックから選択できます。

労災二次健診にも対応しており、一次健康診断で異常があった場合は、二次健診を無料で受けられます。

みやぎ健診プラザの紹介ページはこちら

仙台駅前 内科・糖尿病クリニック

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 仙台駅前 内科・糖尿病クリニック

※引用:https://sendai-dm.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 仙台駅 東口 徒歩2分
仙台市営地下鉄 東西線 宮城野通駅 徒歩1分

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-37 ダイワロイネットホテル仙台2階

診療時間
9:00〜12:00
14:30〜18:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

仙台駅前 内科・糖尿病クリニックの特徴

  • アクセスしやすい好立地
  • 健康診断は3つのメニューから選択
  • 検査結果の郵送が可能

仙台駅前 内科・糖尿病クリニックは、仙台駅東口から徒歩2分、地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩1分とアクセスしやすい立地にあります。
WEB上で24時間いつでも予約できるため、忙しい方でも隙間時間に予約を取りやすいでしょう。

健康診断では、A・B・Cの3つのメニューから選べます。
Cは身長・体重や胸部エックス線、血圧検査、尿検査に対応。
BはCの検査に貧血検査や肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査を追加し、Aはさらに心電図検査が含まれる内容となっています。
患者の希望に合わせて、必要な健康診断を選択できる点が特徴です。

検査結果を自宅に郵送するサービスを提供しています。
発送日は健診施行日の3営業日以降で、診断書の到着は4〜5営業日以降となります。

仙台駅前 内科・糖尿病クリニックの紹介ページはこちら

仙台駅東クリニック

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 仙台駅東クリニック

※引用:https://www.sendaiekihigashi.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 仙台駅 徒歩1分

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル3F

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00

休診日:月曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

仙台駅東クリニックの特徴

  • 複数の診療科を併設
  • 健康診断は4つのメニューから選択可能
  • 特定健康診査にも対応

仙台駅東クリニックは、循環器内科・呼吸器内科・一般内科・糖尿病内科を併設しているクリニックです。
循環器内科では胸痛や不整脈、呼吸器内科では喘息や花粉症などを診療。
一般内科・糖尿病内科では、予防接種や健康診断などを提供しています。

健康診断は、4つのメニューから選択可能です。
Aは基礎検査のみ、Bは基礎検査と心電図、Cは基礎検査と採血、Dは基礎検査、心電図、採血を含んだ内容となっています。
基礎検査には身長・体重測定や視力・聴力検査、胸部X線や尿検査などが含まれ、採血では貧血や肝機能、脂質、糖などの検査が行われます。

特定健康診査にも対応しており、メタボリックシンドロームや生活習慣病の早期発見を目的とした検査を実施。
対象は40〜74歳の医療保険者で、問診や身体測定、肝機能や血糖、脂質の検査を行い、生活習慣病の予防に力を入れています。

仙台駅東クリニックの紹介ページはこちら

LCクリニック仙台

仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選 LCクリニック仙台

※引用:https://www.lc-sendai.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 仙台駅 徒歩2分

〒980-6111 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 仙台駅前アエル11階

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:00

▲…9:30〜15:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

LCクリニック仙台の特徴

  • JR各線仙台駅より徒歩2分
  • 患者に合わせたオプション追加が可能
  • さまざまな検査に対応

LCクリニック仙台は、JR各線仙台駅から徒歩2分とアクセスしやすい立地にあるクリニックです。
土曜日の午前中も診療を行っているなど、スケジュールに合わせて受診できる環境が整っています。

健康診断では基本的な検査項目として、身長や体重、視力、聴力、血圧、腹囲、問診、腎機能検査、尿検査、胸部レントゲンなどが含まれています。
基本的な検査項目に加え、腹部エコーやB型・C型肝炎検査、腫瘍マーカー検査などのオプションの追加が可能です。

健康診断以外にも、肝臓検査やピロリ菌検査、胃内視鏡検査、骨密度測定検査など、幅広い検査に対応しています。
インフルエンザ予防接種やにんにく注射なども行っており、健康維持に役立つさまざまなサービスを提供しています。

LCクリニック仙台の紹介ページはこちら

まとめ:仙台市で評判の健康診断・人間ドックにおすすめのクリニック5選

宮城県仙台市で健康診断・人間ドックができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

オプションが豊富なクリニックや、生活習慣病の検査に力を入れているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧