「仙台市で子宮がん検診におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、宮城県仙台市で評判の子宮がん検診におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、宮城県仙台市で子宮がん検診におすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
仙台市で評判の子宮がん検診におすすめのクリニック5選
セイントマザークリニック

※引用:https://saint-mothers.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
仙台市営地下鉄 南北線 勾当台公園 公園2出口 徒歩10分
仙台市営地下鉄 南北線 北四番町 北2出口 徒歩16分
仙台市営地下鉄 東西線 大町西公園 西1出口 徒歩13分
仙台市交通局市バス 市民会館前停留所 徒歩2分
駐車場あり
〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町1-31支倉メディカルビル
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
セイントマザークリニックの特徴
- 7台分の駐車スペースあり
- 定期的ながん検診の実施で早期発見をサポート
- 患者の負担に配慮した乳がん検診
セイントマザークリニックは、仙台市営地下鉄 勾当台公園駅から徒歩10分の場所に位置し、広瀬川のほとりにある自然豊かな環境が特徴です。
クリニックは2階から4階にわたり、広々とした待合ホールや先進の医療設備を備えています。
駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。
入院設備も充実しており、LDR室では木のぬくもりを感じられる空間で過ごせます。
セイントマザークリニックでは、子宮頸がんと子宮体がんの検診を提供。
子宮頸がんは20代女性に多く見られる疾患であり、10代からの発症例も報告されています。
そのため、年齢を問わず検診を推奨し、特に発症リスクの高い世代への受診を呼びかけています。
セイントマザークリニックの乳がん検診は、マンモグラフィや超音波検査を活用しているため、患者の負担に配慮した診療が可能です。
みやぎ健診プラザ

※引用:https://miyagi-kenshin.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
仙台市営地下鉄 東西線 卸町駅 北1出口 徒歩7分
仙台市営バス 卸町会館前停留所 徒歩1分
駐車場あり
〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1-6-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:45〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日
みやぎ健診プラザの特徴
- 完全予約制による待ち時間の少ない健診体制を整備
- 専用フロアで乳がん・子宮がん検診を実施
- 検査は女性技師が対応
仙台市卸町に位置するみやぎ健診プラザは、地下鉄東西線 卸町駅から徒歩圏内の便利な立地にあるクリニックです。
館内は一部男女別のフロアを設け、受診者のプライバシーにも配慮しています。
完全予約制を導入しているため、スムーズに受診・検査を進められるでしょう。
同施設では、職場の定期健診や住民健診に加え、多様な検査メニューや各種検査機器を導入し、がんや脳血管疾患などの早期発見に取り組んでいます。
また、女性の健康管理にも力を入れており、専用フロアで乳がん・子宮がん検診を実施。
検査結果は約2週間で送付され、不明点についてはスタッフによる説明が受けられます。
精密検査が必要な場合には、かかりつけ医への受診を案内するなど、継続的な健康管理をサポートしてもらえます。
仙台駅前婦人科クリニック

※引用:https://sendai-fujinka.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
仙台市営地下鉄 南北線 仙台駅 南1出口 徒歩1分
JR 東北本線 仙台駅 西口 徒歩3分
仙台市バス 仙台駅西口バスターミナル 徒歩3分
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通りビル6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
仙台駅前婦人科クリニックの特徴
- 地下鉄南北線 仙台駅から徒歩1分
- 細胞診検査・超音波検査を用いた子宮がん検診
- 日本語が話せない方でも通訳者同伴での診療が可能
仙台駅前婦人科クリニックは、仙台市地下鉄 仙台駅から徒歩1分、JR東北本線仙台駅から徒歩3分と、駅近の好立地にあります。
また、女性専用クリニックとして、院内で男性の付き添いを控えるよう呼びかけており、不安なく通院できる環境です。
診療内容は多岐にわたり、子宮がん検診だけでなく、月経痛や月経不順といった女性特有の悩みから、妊娠に関する相談まで対応しています。
子宮がん検診においては、細胞診検査と超音波検査を実施。
子宮頸部細胞診では、子宮入り口部分の粘膜細胞を採取し、がん細胞や異型細胞の有無を確認します。
また、子宮体がん検査、HPV遺伝子検査も導入されており、がんの原因となるウイルスの感染有無を調べることが可能です。
外国語での対応はしていませんが、外国人の方への対応にも配慮があり、日本語が分からない場合には通訳者の同伴が可能です。
診療時間内であれば、場所が分からない際の電話での案内にも応じてもらえます。
LCクリニック 仙台

※引用:https://www.lc-sendai.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東北本線 仙台駅 徒歩2分
〒980-6111 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 仙台駅前アエル11階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:30〜15:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
LCクリニック 仙台の特徴
- 待合室にドリンクサーバーを完備
- 仙台市乳がん検診に対応
- 年齢に応じた検査方法を実施
仙台駅西口から徒歩圏内という便利な立地にあるLCクリニック仙台。
オフィスビル「AER」の11階に位置しています。
待合室にはドリンクサーバーを設置し、患者への配慮が行き届いているクリニックです。
仙台市乳がん検診も対応しており、検診は年齢に応じて検査を選択できます。
30歳から39歳までの人には乳腺エコー検査を実施。
40歳以上の人には2年に1度、マンモグラフィー併用検査を行っています。
検診期間は6月から翌年1月までと幅広く設定されているため、都合に合わせて受診が可能です。
一部の患者は自己負担が無料となる場合もあり、経済的な負担を抑えて受診できる体制を整えています。
各区役所・総合支所で受診券を発行し、マンモグラフィー撮影後は10日以内に同クリニックで読影と診察を受ける流れです。
あおば通りかずみクリニック

※引用:https://www.kazumi-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
仙台市営地下鉄 東西線 青葉通一番町駅 徒歩1分
仙台市営地下鉄 南北線 広瀬通駅 徒歩8分
JR 仙石線 あおば通駅 徒歩9分
JR 東北本線 仙台駅 徒歩11分
仙台市バス 晩翠草堂前停留所 徒歩1分
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1-1-5 グレイス大町3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…12:00〜15:15
休診日:日曜日、祝祭日
あおば通りかずみクリニックの特徴
- 地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩1分
- 子宮がん検診の一次検診を担当
- WEB予約システムを導入
あおば通りかずみクリニックは、婦人科と内科の診療を行う医療機関です。
仙台駅から徒歩圏内の、青葉通り沿いビル3階にあります。
診察室は婦人科と内科で分かれており、男女問わず受診できるのが特徴です。
クリニック内には処方室を備え、避妊薬などの医薬品をその場で受け取ることができます。
子宮がん検診については、仙台市の市民健診制度に対応した医療機関として検診を実施。
子宮頸部の細胞を採取して検査を行う一次検診を担当しており、必要に応じて二次検査医療機関への紹介も行っています。
WEB予約システムを導入し、完全予約制にすることで、患者の待ち時間をできるだけ抑え、スムーズに診療を行える体制も整えています。
予約は専用のWEBフォームで24時間受付可能です。
まとめ:仙台市で評判の子宮がん検診におすすめのクリニック5選
宮城県仙台市の子宮がん検診がおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
WEB予約システムを導入しているクリニックや、待合室にドリンクサーバーを完備しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。