【2025年最新】渋谷区のボトックスにおすすめのクリニック10選

2024/08/27 17:33公開

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選

「渋谷区でボトックスができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都渋谷区で評判のボトックスができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都渋谷区でボトックスができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 東京都渋谷区でボトックス注射ができるクリニックの特徴やアクセス
  • ボトックス注射とは?このような悩みの方におすすめ
  • 施術の流れ効果の継続期間とメンテナンス

この記事の監修者

ボトックス注射とは

ボトックス注射は、美容医療や治療目的で使用されるボツリヌス毒素を注射する手法です。以下に主要なポイントをまとめます

成分

ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出されたボツリヌス毒素を使用しています。この毒素は、神経伝達物質の放出を抑制し、筋肉の収縮を防ぐ作用があります。

美容目的

ボトックス注射は、特に顔のシワを改善するために広く利用されています。額のシワ、眉間のシワ、目尻のシワ(カラスの足跡)などに効果的です。

治療目的

美容以外にも、ボトックスは医療分野での使用もあります。例えば、過活動膀胱、片頭痛、斜視、痙攣性斜頸(頸部の筋肉の異常収縮)などの治療に使用されます。

効果の持続期間

ボトックスの効果は一時的で、通常3〜6ヶ月程度持続します。その後、効果が薄れてくるため、継続的な治療が必要です。

施術

施術自体は短時間で済み、通常は数分から30分程度です。注射部位に冷却や麻酔クリームを使用することで、痛みを最小限に抑えることができます。

副作用

一般的には軽度な副作用として、注射部位の腫れや赤み、軽い痛みが生じることがあります。稀に、重篤な副作用としてアレルギー反応や注射部位以外の筋肉に影響が出ることがあります。

ボトックス注射を検討する際には、経験豊富な医師と相談し、自分にとって最適な治療法かどうかを確認することが重要です。

このようなお悩み方におすすめ

  • 額、眉間、目尻など顔の皺を目立たなくしたい
  • 「エラ張り」を改善したい
  • 鼻の下を短く見せて、顔の印象を変えたい
  • ふくらはぎをスラっとさせたい
  • 脇や手のひらの多汗症を改善したい

効果の持続期間とメンテナンス

持続期間

ボトックス注射の効果は一時的であり、通常3〜6ヶ月程度持続します。個人差はありますが、その後効果が薄れてくるため、定期的なメンテナンスが必要です。

メンテナンス

継続的に効果を保つためには、定期的な注射が推奨されます。一般的には3〜4ヶ月ごとに再注射を行います。

施術の流れ

カウンセリング

施術前に医師と詳細な相談を行い、適切な治療計画を立てます。

施術

施術は短時間で済み、通常は数分から30分程度です。痛みを最小限に抑えるために、注射部位に冷却や麻酔クリームを使用することがあります。

アフターケア

施術後は、数時間から数日の間、注射部位をこすったり、マッサージしたりしないように注意が必要です。

これらの情報を元に、ボトックス注射が自分にとって適切かどうかを判断する際の参考にしてください。

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選

渋谷文化村通りレディスクリニック

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 渋谷文化村通りレディスクリニック

※引用:https://www.shibuya-bunkamuradori-ladies.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅 徒歩5分
京王電鉄 井の頭線 渋谷駅 徒歩5分
東急電鉄 田園都市線・ 東横線 渋谷駅 徒歩5分
東京メトロ 半蔵門線・銀座線・副都心線 渋谷駅 徒歩5分

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC &New UDAGAWA 7F

診療時間
10:00〜12:30
15:00〜19:00

▲…10:00〜15:00
休診日:火曜日、金曜日

渋谷文化村通りレディスクリニックの特徴

  • 婦人科だけではなく、内科、女性泌尿器科の診療も実施
  • 顔の様々な部位に注射可能
  • 低用量ピルの処方が可能

渋谷文化村通りレディスクリニックは、土曜日、日曜日、祝祭日も診療しているため、平日仕事等で忙しい方でも通いやすいクリニックです。

婦人科だけではなく、内科、女性泌尿器科の診療も実施。
貧血や高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病や、尿に血が混じった症状などの悩みがある方の相談に対応しています。

ボトックス注射では、額や眉間、目尻、目の下、人中、唇など顔の様々な部位への注入が可能。
治療時間は1ヶ所につき数十秒から数分程度と短時間で済むほか、3ヶ月に1回程度の治療を提案しています。
ただし、糖尿病の方やレーザー治療を受けている方などは治療を受けられない可能性があるので注意が必要です。

そのほか、妊娠を避けたい方に向けて低用量ピルの処方も実施。
低用量ピルは避妊だけではなく、月経痛や月経不順、月経過多、卵巣がん、にきびにもアプローチできます。

渋谷文化村通りレディスクリニックの紹介ページはこちら

渋谷駅前おおしま皮膚科

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 渋谷駅前おおしま皮膚科

※引用:https://shibuya-hifuka.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線 渋谷駅 西口・南口 徒歩1分
東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 徒歩4分
京王電鉄 井の頭線 渋谷駅 徒歩4分

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町25-18 NT渋谷ビル3F

診療時間
11:00〜14:00
15:00〜20:00

▲…9:00〜13:00、■…14:00~18:00
休診日:火曜日、祝祭日

渋谷駅前おおしま皮膚科の特徴

  • キッズルーム完備
  • 問診票やカウンセリング、顔のチェックを行った上で注入点、注入量を決定
  • 多汗症治療も可能

渋谷駅前おおしま皮膚科は、平日は20時まで診療しているため、仕事や学校帰りでも通院が可能なクリニックです。

キッズルームを完備しており、子ども連れの方でも通いやすいように配慮しています。
また、火曜日と祝祭日は予約制にて無料で貸し切りを行っています。

ボトックス注射では、問診票の記載や専門スタッフによるカウンセリング、顔のチェックを行った上で患者に適した注入点、注入量を決定。
極細の針の使用に加えて、麻酔の塗布やアイスパックによるクーリングを行うので痛みに配慮した治療が可能です。
また、女性だけではなく男性への治療も行っています。

そのほか、多汗症治療を目的としたボトックス注射も可能。
ワキだけでなく、額や手の多汗症にも対応しており、1回の治療時間は5分程度となっています。

渋谷駅前おおしま皮膚科の紹介ページはこちら

ビューティースキンクリニック 渋谷院

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 ビューティースキンクリニック 渋谷院

※引用:https://beautyskinclinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線 渋谷駅 徒歩1分

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-24-12 渋谷東映プラザ11階

診療時間
10:00〜20:00

▲…11:00〜21:00

ビューティースキンクリニック 渋谷院の特徴

  • 土曜日、日曜日、祝祭日も診療
  • 2種類のボトックスを用意
  • 古い角質にアプローチするケミカルピーリング

ビューティースキンクリニック 渋谷院は、渋谷駅から徒歩1分の場所に立地する利便性の良いクリニックです。
土曜日、日曜日も診療しているため、平日仕事等で忙しい方でも通いやすくなっています。

シワ取りやリフトアップ、汗腺へのアプローチなど、患者の症状や悩みに合わせて「ボトックスビスタ」と「Botulax」の2種類のボトックスを用意。
ダウンタイムは比較的短時間なので、治療直後からメイクや洗顔、入浴が可能です。
また、ボトックス注射のほかに他の美容メニューの治療を同日に受けることもできます。

そのほか、肌の状態を診断した上で、古い皮膚にアプローチするケミカルピーリングも取り入れています。
顔や背中上部など全身への治療が可能なほか、治療時間も30分程度と短時間なので、興味のある方は一度医師に相談してみてはいかがでしょうか。

ビューティースキンクリニック 渋谷院の紹介ページはこちら

宮益坂クリニック

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 宮益坂クリニック

※引用:https://miyamasu-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線 渋谷駅 徒歩7分
東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 徒歩7分
東京メトロ 銀座線・半蔵門線 表参道駅 徒歩8分

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル5F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:水曜日、日曜日

宮益坂クリニックの特徴

  • WEB予約が可能
  • 院長は日本形成外科学会専門医
  • ふくらはぎへの注入も可能

宮益坂クリニックは、患者一人ひとりとコミュニケーションをとりながら、患者の美しさを引き出すためのサポートを行っているクリニックです。

忙しい方でもスケジュール調整しやすいよう、WEBから予約が可能。
また、治療や症状で質問などがある方は、メールでの相談も行っています。

ボトックス注射においては、日本形成外科学会専門医の院長が担当。
カウンセリングを行った上で注入部位と量を見極めながら、患者の希望に応じた仕上がりを心がけています。
1週間程度経っても効果が感じられない場合、薬剤無料にてタッチアップ(再注入)も行っています。

また、顔やワキ、肩、うなじ・首筋への注入だけではなく、ふくらはぎの張りにアプローチするふくらはぎボトックスも可能。
痛みが不安な方のために、治療前のクーリングや極細針の使用などの工夫を行っています。

宮益坂クリニックの紹介ページはこちら

emiスキンクリニック松濤

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 emiスキンクリニック松濤

※引用:https://emi-skin.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線 渋谷駅 徒歩5分

〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-7-10-101

診療時間
9:30〜18:00

休診日:火曜日、日曜日
※祝祭日は曜日に応じた診療時間になります
※月曜日が祝祭日の場合は休診となり、火曜日診療となります

emiスキンクリニック松濤の特徴

  • 院長は日本皮膚科学会皮膚科専門医
  • 自然な仕上がりを目指すボトックス注射
  • ほくろ・イボ除去も可能

emiスキンクリニック松濤は、渋谷駅から徒歩5分の場所にあるアクセスの良いクリニックです。

美容皮膚科だけではなく、皮膚科の診療も実施。
アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、水虫、手足口病などの症状がある方を対象に治療を行なっています。

ボトックス注射においては、日本皮膚科学会皮膚科専門医の院長が担当。
患者一人ひとりに寄り添った診療を心がけながら、診察やカウンセリング、治療、アフターフォローまで対応しています。

肌の状態や症状を診察し、治療施術内容について説明した上で患者の肌に適したボトックス注射による治療を提案。
表情しわにアプローチして、自然な仕上がりになることを目的としています。
治療時間は5〜10分程度と短いほか、痛みに不安のある方は麻酔クリームの使用も可能です。

そのほか、ほくろ・イボ除去治療も可能。
院長による診察やカウンセリングを行った上で、CO2レーザーによる治療を提案しています。

emiスキンクリニック松濤の紹介ページはこちら

S Beauty Clinic

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 S Beauty Clinic

※引用:https://www.s-beautyclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 3番出口 徒歩3分
JR 山手線 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-14 道玄坂225ビル 7F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:不定休

S Beauty Clinicの特徴

  • 土曜日、日曜日、祝祭日も診療
  • 小顔や痩身、しわ治療、足痩せなどを目的としたボトックス注射
  • 薄毛治療も可能

S Beauty Clinicは、東京メトロ渋谷駅3番出口から徒歩3分の場所に立地する利便性の良いクリニックです。
土曜日、日曜日、祝祭日も診療しているため、平日仕事等で忙しい方でも通いやすくなっています。

痩身、しわ治療、足痩せ、肩こりの改善など、様々な部位に注入可能なボトックス注射が可能。
また、「耳下腺」や「顎下腺」といった唾液腺にアプローチする唾液腺ボトックスも取り入れています。
唾液腺ボトックスについて質問や気になる点がある方は、医師に相談してみてはいかがでしょうか。

そのほか、男性型脱毛症や休止期脱毛症、加齢による薄毛にも対応。
成分を頭皮に直接注入する頭皮メソセラピーや幹細胞から細胞成分を取り除いたステムサップの点滴、内服薬や外用薬の処方などを行っています。

S Beauty Clinicの紹介ページはこちら

ルラ美容クリニック 渋谷院

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 ルラ美容クリニック 渋谷院

※引用:https://www.lula-beauty.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅 徒歩1分
京王電鉄 井の頭線 渋谷駅 徒歩1分
東急電鉄 田園都市線・東横線 渋谷駅 徒歩1分
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 渋谷駅 徒歩1分

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティウェスト14階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:不定休

ルラ美容クリニック 渋谷院の特徴

  • WEB予約が可能
  • 様々な部位に注入可能なボトックス注射
  • 唇に注入するヒアルロン酸

ルラ美容クリニック 渋谷院は、土曜日、日曜日、祝祭日も診療しているため、平日仕事等で忙しい方でも通いやすいクリニックです。

忙しい方でもスケジュールを調整しやすいよう、WEB予約が可能。
当日の予約に関しては電話のみで対応しています。

ボトックス注射では、顔面や肩、ワキ、手のひら、足の裏、ふくらはぎ、ふとももなど様々な部位に注入可能。
表情じわ・毛穴改善、発汗へのアプローチ、リフトアップ、肩こり改善などを目的としているほか、花粉症治療にも対応しています。

そのほか、唇のボリュームを増やしたい方に向けて、唇へのヒアルロン酸注入を取り入れています。
また、唇のヒアルロン酸注入と口角のボトックス注入を組み合わせるスマイルリップも可能です。

ルラ美容クリニック 渋谷院の紹介ページはこちら

渋谷スキンクリニック

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 渋谷スキンクリニック

※引用:https://shibuya-skin.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線 渋谷駅 ハチ公口 徒歩10分

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-4 神南ビル3F

診療時間
12:00〜19:00

▲…12:00〜18:00
休診日:水曜日
※院長の診察時間が日により変更する場合有り

渋谷スキンクリニックの特徴

  • 皮膚科、小児皮膚科の診療も実施
  • 筋肉への収縮と汗腺へアプローチするボトックス注射
  • サプリメントとドクターズコスメを用意

渋谷スキンクリニックは、患者の様々な皮膚トラブルや悩みに向き合い、心身ともに美しく保つためのサポートを行っているクリニックです。

美容皮膚科だけではなく、皮膚科、小児皮膚科の診療も実施。
アトピー性皮膚炎や蕁麻疹、巻き爪、水虫、ヘルペスなどの悩みや症状がある方を対象とした治療を行なっています。

筋肉の収縮と汗線にアプローチするボトックス注射を実施。
治療部位はワキだけではなく、両手のひらや頭皮にも対応しています。
また、痛みに不安を感じている方のために表面麻酔を用意しているなど、患者の負担に配慮した治療が可能です。

そのほか、クレンジングや保湿クリーム、日焼け止めなどのドクターズコスメやサプリメントを豊富に取り揃えています。
また、患者一人ひとりの悩みや肌の状態に合わせたスキンケアプログラムも提案しています。

渋谷スキンクリニックの紹介ページはこちら

ベル美容外科クリニック

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 ベル美容外科クリニック

※引用:https://belleclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅 徒歩3分
東急電鉄 田園都市線・東横線 渋谷駅 A5番出口 徒歩3分
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 渋谷駅 A5番出口 徒歩3分
京王電鉄 井の頭線 渋谷駅 徒歩3分

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビル4F

診療時間
11:00〜19:00

休診日:日曜日

ベル美容外科クリニックの特徴

  • 患者の様々な悩みにアプローチするボトックス注射
  • イボやホクロ除去も可能
  • アートメイクが可能

ベル美容外科クリニックは、渋谷駅から徒歩3分の場所に位置しているアクセスの良いクリニックです。

ボトックス注射では、治療についての具体的なプランや治療料金、ダウンタイムなどをカウンセリングで説明した上で、患者の体調に配慮した治療を提案。
表情じわや多汗症、肩こり、花粉症などにアプローチします。
アフターケアにも力を入れており、治療後の経過で不安なことがある場合も相談できる体制が整っています。

また、イボやホクロ除去の治療にも対応。
電気メスによる除去や炭酸ガスレーザーの導入、適応箇所の周囲を切開して縫合する切除縫合法など、イボやホクロなどのサイズや状態に合わせて患者に適した治療法を提案しています。

そのほか、専用の針や色素インクなどを用いて眉やヘアライン、唇の皮下組織に色を入れるアートメイクが可能。
女性だけではなく男性へのアートメイクにも対応しています。

ベル美容外科クリニックの紹介ページはこちら

たか子クリニック

渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選 たか子クリニック

※引用:http://www.takako-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線 渋谷駅 徒歩2分
東急電鉄 田園都市線 渋谷駅 徒歩4分
東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 徒歩4分
京王電鉄 井の頭線 渋谷駅 徒歩4分

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-14 ドルチェ渋谷6F

診療時間
10:00〜20:00

休診日:月曜日

たか子クリニックの特徴

  • 20時まで診療
  • 院長は日本形成外科学会専門医
  • ボトックス注射によるシワ・エラ治療

たか子クリニックは、美容皮膚科だけではなく、形成外科、美容外科の診療も実施しているクリニックです。
20時まで診療しているため、仕事や学校帰りでも通院が可能。

院長は日本形成外科学会専門医の資格を保有。
巻き爪、しみ・そばかす、にきび、肝斑などの肌トラブルや二重まぶたや傷跡修正などの手術に対応しています。

眉間の縦ジワや目の周辺の放射状のシワ、目立ちやすいエラなどにアプローチするボトックス注射を実施。
イプセン社製のボトックス製剤を使用しており、5分程度で治療が完了します。
また、一度の治療で効果が感じにくい方のために、1ヶ月後にタッチアップ(追加の注射)を無料で行っています。

多汗症治療にもボトックス注射を実施。
治療時間は30分程度となっており、痛み止めのクリームを使用するなど痛みに配慮しています。

たか子クリニックの紹介ページはこちら

まとめ:渋谷区で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選

東京都渋谷区のボトックスができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

顔の様々な部位にボトックス注射が可能なクリニックや、2種類のボトックスを用意しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧