【2025年最新】渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選

2025/07/04 07:29公開

渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選

「渋谷区で不妊治療におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都渋谷区で評判の不妊治療におすすめのクリニックを厳選してご紹介します。

各クリニックの強みやこだわりなどを記載していますので、東京都渋谷区でおすすめのクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

  1. 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
    詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
  2. 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
  3. 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。

この記事の監修者

渋谷区で評判の不妊治療におすすめのクリニック5選

桜十字ウィメンズクリニック

【2025年最新】渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選|桜十字ウィメンズクリニック

※引用:https://www.sj-shibuya-bc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線、京王電鉄 井の頭線 「渋谷駅」 ハチ公口 徒歩5分
東京メトロ 各線、東急電鉄 東横線・田園都市線 「渋谷駅」 6番出口 徒歩4分
JR 山手線 「原宿駅」 表参道口 徒歩13分
東京メトロ 千代田線・副都心線 「明治神宮前〈原宿〉駅」 1番出口 徒歩12分

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル4階

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:30

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

桜十字ウィメンズクリニックの特徴

  • さまざまな不妊治療に対応
  • 体外受精にかかる費用の一部に減額制を採用
  • 不妊治療から人間ドックまで幅広く健康をサポート

桜十字ウィメンズクリニックは、渋谷駅ハチ公口から徒歩5分の場所にあるクリニックです。
患者の状況や希望をしっかりと確認してから、一緒に治療方針を考えていく不妊治療を提供しています。

また不妊治療だけでなく、健康診断や人間ドックなど、健康を総合的にサポートしているのも桜十字ウィメンズクリニックの特徴です。
不妊治療には、タイミング法や人口授精などの一般不妊治療から、体外受精・顕微授精まで幅広い治療法を用意しています。

受精率の向上や胚の成長促進が期待できる自由診療の先進医療にも対応しており、保険診療の治療との併用も可能です。
先進医療には、体外受精媒精後の胚の成長過程をインキュベーターから取り出さずに確認できるタイムラプスインキュベーター、高倍率で精子の形態を判別できるIMSI(イムジー)などさまざまな治療法があります。

また、体外受精の技術料の一部には成功報酬制および減額制を取り入れており、治療にかかる費用面での負担軽減が期待できるでしょう。

桜十字ウィメンズクリニックの紹介ページはこちら

にしたんARTクリニック 渋谷院

【2025年最新】渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選|にしたんARTクリニック 渋谷院

※引用:https://nishitan-art.jp/branch/shibuya/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 「渋谷駅」 徒歩5分
東京メトロ 半蔵門線・副都心線、東急電鉄 東横線・田園都市線 「渋谷駅」 徒歩4分
東京メトロ 銀座線 「渋谷駅」 歩4分
京王電鉄 井の頭線 「渋谷駅」 徒歩10分

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER 2階

診療時間
13:00〜22:00

▲…9:00〜22:00
■…9:00〜18:00

にしたんARTクリニック 渋谷院の特徴

  • 平日22時まで受診可能
  • 医師と患者が相談して治療法を決定
  • グループ院が連携して行う不妊治療

にしたんARTクリニック 渋谷院は、各地に不妊治療クリニックを展開しているにしたんARTクリニックのグループ院です。
新しい技術を積極的に導入しており、全ての院が連携しながら患者の悩みに寄り添った不妊治療を提供しています。

平日は22時まで、土日祝日にも18時まで診療を行っているので、仕事帰りや長期休暇中にも治療に通いやすいでしょう。
カウンセラーによる無料カウンセリングを実施しているため、検査や治療の進め方、治療中の悩み・疑問などについての相談も可能です。

不妊治療は、医師が患者の希望を聞き、相談しながら治療方法を決めていきます。
患者の状態やライフスタイルを考慮し、できるだけ短い期間で妊娠を目指す治療スケジュールを提案しているのも特徴です。

人工授精(AIH)などの一般不妊治療から体外受精・顕微授精などの生殖補助医療まで対応しており、生殖補助医療に組み合わせるさまざまな先進医療の治療方法も用意しています。

にしたんARTクリニック 渋谷院の紹介ページはこちら

アートラボクリニック渋谷

【2025年最新】渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選|アートラボクリニック渋谷

※引用:https://artlab-cl.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線、京王電鉄 井の頭線 「渋谷駅」 ハチ公口 徒歩5分
東京メトロ 各線、東急電鉄 東横線・田園都市線 「渋谷駅」 A2出口 徒歩2分

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33番6号 渋谷フラッグ8F(H&Mのビル)

診療時間
9:00〜12:30
15:30〜19:00

休診日:木曜日、祝祭日

アートラボクリニック渋谷の特徴

  • 不妊治療・産み分けの相談に対応
  • さまざまな不妊治療に対応
  • オンライン診療が可能

アートラボクリニック渋谷は、顕微授精、卵子・胚・精子の凍結、凍結融解胚移植などの治療方法を意味する「ART(生殖補助医療)」を名称に取り入れているクリニックです。
名前のとおり、不妊治療のなかでも特にARTに力を入れて診療を行っています。

不妊治療や産み分けに関する相談も受け付けているので、治療について疑問や悩みがある場合の相談もできます。
通院が難しいときでも、スマートフォンのアプリで利用できるオンライン診療に対応しているため、通院が必要ない場合の診療や初診相談などは自宅からでも可能です。

不妊治療は、タイミング法、体外受精(IVF)、胚移植、各種先進医療など幅広い治療法に対応しています。
一度に多くの卵子を回収するために、自然排卵を抑えながら複数の卵子を育てる高刺激法の採卵方法を取り入れているなど、さまざまな技術を採用しているのが特徴です。

採卵時には、患者の痛みや出血に配慮して、なるべく細いサイズの採卵用針を使用します。
また、顕微授精(ICSI)は、追加料金不要で先進医療ピエゾICSIでの実施が可能です。
先のとがっていないガラス管で卵子の膜に穴を開けるため、卵子の細胞質を吸引しない変性しにくい方法で精子を注入できます。

アートラボクリニック渋谷の紹介ページはこちら

フェニックス アート クリニック

【2025年最新】渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選|フェニックス アート クリニック

※引用:https://phoenix-art.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 副都心線 「北参道駅」 3番出口 徒歩1分
JR 山手線・総武線 「代々木駅」 西口改札 徒歩9分
都営地下鉄 大江戸線 「代々木駅」 A2出口 徒歩9分
JR 総武線 「千駄ヶ谷駅」 徒歩10分
都営バス 「北参道停留所」 徒歩2分
東急バス 「北参道交差点停留所」 徒歩4分
都営バス 「千駄ヶ谷小学校前停留所」 徒歩5分

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-18

診療時間
9:00〜13:00
13:00〜18:00

▲…9:00〜13:00、【男性不妊外来】第2土曜 9:00〜13:00
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日

フェニックス アート クリニックの特徴

  • 体外受精に力を入れている
  • こうのとりシステムを採用
  • 子宮鏡・MRI・CTなどの検査も可能

フェニックス アート クリニックは、患者一人ひとりの希望や状況に合わせた治療を提供している不妊治療・体外受精専門のクリニックです。
初めに丁寧なカウンセリングを行ってから、患者のさまざまな背景に合わせ、できるだけ短い期間で妊娠できる治療方針を提案しています。

検査機器が充実しており、不妊の原因を調べる際に必要な子宮鏡などの検査機器を導入し、さらにフェニックス本院との連携によるMRIやCTなどの詳しい検査も可能です。
不妊治療は、原則としてタイミング法、人工授精、体外受精の3ステップで行っています。

なかでも卵子凍結を含めた体外受精による不妊治療に力を入れており、治療開始年齢や検査結果、希望などによって早めに次のステップに進めるのが特徴です。
妊娠後にフェニックス本院や他院で妊婦健診が可能で分娩先の相談にも対応しているなど、卵子から出産まで他医療機関と連携して医療を提供する、こうのとりシステムを採用しています。

フェニックス アート クリニックの紹介ページはこちら

ファティリティクリニック東京

【2025年最新】渋谷区の不妊治療におすすめのクリニック5選|ファティリティクリニック東京

※引用:https://fert-tokyo.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線、東京メトロ 日比谷線 「恵比寿駅」 西口 徒歩6分

〒150-0011 東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東1F(旧フロンティア恵比寿)

診療時間
8:00〜12:30
15:00〜18:00

▲…9:00~12:30 処置と来院指示の患者のみ
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日午後、祝祭日午後

ファティリティクリニック東京の特徴

  • 患者の心のケアも重視した不妊治療
  • 遺伝カウンセリングを実施
  • 漢方相談にも対応

ファティリティクリニック東京は、患者中心の不妊治療を提供しているクリニックです。
患者の心のケアを重視して心理士による心理カウンセリングを実施しているので、治療中の不安や気持ちの落ち込みなどの相談もできます。

また、遺伝カウンセラーによるオンライン遺伝カウンセリングも受け付けており、着床前診断、不育症、遺伝子・染色体検査などの、遺伝に関する相談ができるのも特徴です。
不妊治療は、初診スクリーニング検査や、月経の周期に合わせて行う各種検査で原因を調べてから開始します。

培養した胚の移植前に凍結保存していた培養液を子宮内膜に注入するSEET法(子宮内膜刺激術)や、タイムラプス撮像法により受精卵・胚培養を行うタイムラプスなど複数の先進医療にも対応しているので、保険診療の不妊治療と併用した治療が可能です。
さらに漢方専門医も在籍しており、体質や症状の改善を目指す漢方薬治療も受けられます。

ファティリティクリニック東京の紹介ページはこちら

まとめ:渋谷区で評判の不妊治療におすすめのクリニック5選

東京都渋谷区の不妊治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

心理カウンセラーによるカウンセリングをしているクリニックや、オンライン診療が可能なクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧