「渋谷区で根管治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都渋谷区で評判の根管治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
根管治療とは、虫歯などで歯の中の神経(歯髄)が通っている管(根管)が炎症や感染を起こしてしまった場合に、傷んだ歯髄を除去する治療です。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都渋谷区で根管治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
渋谷区の根管治療におすすめの歯科クリニック5選
代官山WADA歯科・矯正歯科

※引用:https://wadadental-daikanyama.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急東横線 代官山駅 徒歩5分
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | ー |
▲…14:00~17:00
休診日:水曜日
代官山WADA歯科・矯正歯科の特徴
- 徹底した衛生管理の下での治療
- マイクロスコープを用いた精密根管治療
- DVP-2による治療状態の録画
代官山WADA歯科矯正歯科は東急東横線代官山駅徒歩5分に立地しています。
Web予約に対応し、診療時間外でも診療予約を入れることが可能で、駐車場を備え、車内での待機や遠方からの診療にも対応。
根管治療では、徹底的な衛生管理を実施。
根管治療の第一段階として歯の消毒を行います。
さらに治療器具は基本的に使い捨てで、使い捨てにできない器具はクラスBの滅菌機を使用し、細菌を排除。
歯の内部の治療には歯科用のマイクロスコープを使用。
肉眼では見えない部分でもマイクロスコープを用いて24倍に拡大して、治療を実施。
不用意に歯を削らずに症状の原因を特定し、精密な根管治療を可能にします。
治療中ではDVP-2を用いて、治療過程を撮影することで、歯科医からは実例を交えた治療内容の説明が実現。
患者は治療過程や治療結果を視覚的に確認することができます。
青山クオーツデンタルクリニック

※引用:https://www.quartztower.com/dentalclinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR線 渋谷駅 東口より徒歩約7分
地下鉄 渋谷駅 渋谷ヒカリエ方面出口より徒歩約5分
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-10 クオーツタワー4F・5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
▲…9:00~13:00、14:30~19:30
青山クオーツデンタルクリニックの特徴
- ラバーダム防湿を利用した再発リスクの低減
- ニッケルチタンファイルを用いた精密な治療
- 自由診療による根管治療の奨励
青山クオーツデンタルクリニックは渋谷駅から徒歩5分にあります。
保険診療、自由診療に対応し、建物自体が医療機関で構成されているビルに入居しています。
セカンドオピニオンも積極的に対応しており、直接専門のドクターに指名することも可能。
根管治療ではラバーダムとよばれるゴムのかぶせ物を治療する歯の周りにかぶせ、感染リスクや再発リスクを低減。
唾液や水分などを遮断し、器具を口の中に落とすリスクや口腔内を傷付けるリスクなども低減されます。
歯髄除去ではニッケルチタンファイルを利用。
日本で一般的に使用されているステンレス製と比較して、よくしなり、湾曲した根管のより深部まで到達可能に。
そのほか、青山クオーツデンタルクリニックでは自由診療による根管治療を奨励。
保険診療では再発防止や感染リスクの低減に関して限度があり、一層のリスク低減のための自由診療を提案しています。
もちろん、患者自身で選択可能です。
渋谷マロン歯科Tokyo

※引用:https://www.shibuya-marron.tokyo/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
各線 渋谷駅 B1出口から徒歩すぐ
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-1 渋谷市野ビルB1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
15:30~20:10 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ | 休 |
▲…10:00~14:00、15:00~18:10
休診日:祝祭日
渋谷マロン歯科Tokyoの特徴
- 歯科用CTを用いた診断
- 根管治療専門医による治療
- 公式LINEによる相談の実施
渋谷マロンクリニックTokyoは渋谷駅から徒歩すぐのところに立地している歯科クリニック。
土日も診療しており、Web予約にも対応しているので、平日は通えない人でも診療を受けることができます。
根管治療では歯科用CTスキャンを利用。
治療開始前に顎の周りを立体画像で撮影することで、正確性に配慮した診断を可能にし、ひとりひとりにあった精密な治療方法を提案します。
また、根管治療に関して豊富な経験を有する歯科医師が根管治療専門医として治療に従事。
歯科用CTやマイクロスコープなどの歯科医療機器を用いて、精密で丁寧な治療を実施し、歯を残すこと、再発のリスクを低減することを重視して治療を実施します。
公式LINEによる相談を実施。
医院のホームページにもよくある質問のQ&Aがありますが、その他の質問があればLINEを通した相談も可能。
公式LINEの設置により気軽に根管治療の疑問点を質問することができます。
AZデンタルクリニック笹塚

※引用:https://azdent.biz/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京王線 笹塚駅 北口改札口から徒歩5分
京王線 幡ヶ谷駅 北口出口から徒歩8分
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-1-12
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | ● |
▲…14:30~17:00
休診日:水曜日、日曜日
AZデンタルクリニック笹塚の特徴
- 予防歯科の徹底
- 患者の負担への配慮
- 難症例での他院の紹介
AZデンタルクリニックは子どもから大人まで幅広い年齢層へ歯科治療を提供しています。
京王線笹塚駅北口改札口から徒歩5分に立地し、キッズスペースを設けているため、親子連れにも配慮。
根管治療ではその原因となる虫歯の徹底的予防を実施。
ブラッシング指導、クリーニング、色素除去やフッ素塗布など基本的予防を徹底することで虫歯を予防。
根管治療が必要にならないようにします。
根管治療の治療中では口を開けたままにする負担に配慮するためにバイトブロックを利用。
根管治療では、通常の歯科治療より時間がかかることがあり、顎の負担が増えがちですが、バイトブロックの利用により、やわらかいブロックを噛んでおけば楽に口を開けた状態を維持できます。
他院で抜歯が必要といわれた難症例などでは信頼できる根管治療専門医を紹介することが可能。
根管治療では自由診療を含めた幅広い治療方針があるため、他院の紹介により抜歯の必要がなくなることもあります。
ミライト歯科クリニック初台

※引用:https://miraito-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京王線初台駅 南口から徒歩2分
小田急線参宮橋駅 徒歩10分
〒151-0061 東京都渋谷区初台1-11-1サンエム初台マンション1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
休診日:木曜日、祝祭日
ミライト歯科クリニック初台の特徴
- できるだけ歯を残す治療方針
- 精密な診査診断
- 治療期間の重視
ミライト歯科クリニックは京王線初台駅南口から徒歩2分に立地しています。土日診療に対応し、Web予約も可能。
個室での診療を実施しており、患者のプライバシーに配慮しています。
根管治療では歯を残すことを重視。
歯を残すための治療方針を慎重に検討しており、他院で抜歯の診断を受けた人に対しても、歯を残す前提でもう一度治療方針を練り直します。
治療方針決定においては精密な診査診断を実施。
根管治療の必要性を再検討します。具体的には、歯の亀裂や破折の有無の確認、神経の状態の確認、歯周病の関連の有無などを診査します。
治療時間について詳細に説明。
歯科医が嫌われてしまう理由の一つを通院回数が多いことと考え、通院回数、治療時間、治療期間の目安をHPに詳細に記述。
カウンセリングでも治療の回数を詳細に説明しています。
治療の時間の推移を重視される方は是非ご覧ください。
まとめ:渋谷区の根管治療におすすめの歯科クリニック5選
東京都渋谷区の根管治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
土曜日、日曜日も診療している歯科クリニックや、治療期間を明確にする歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。
関連記事はこちら:渋谷区のPMTCにおすすめの歯科クリニック5選
関連記事はこちら:渋谷区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック5選
関連記事はこちら:渋谷区のセラミック治療におすすめの歯科クリニック5選
関連記事はこちら:目黒区の根管治療におすすめの歯科クリニック5選
関連記事はこちら:練馬区の根管治療におすすめの歯科クリニック5選