「品川でボトックス注射ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、品川で評判のボトックス注射ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、品川でボトックス注射ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 東京都の品川でボトックス注射ができるクリニックの特徴やアクセス
- ボトックス注射とは?このような悩みの方におすすめ
- 施術の流れや効果の継続期間とメンテナンス
この記事の監修者
ボトックス注射とは
ボトックス注射は、美容医療や治療目的で使用されるボツリヌス毒素を注射する手法です。以下に主要なポイントをまとめます
成分
ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出されたボツリヌス毒素を使用しています。この毒素は、神経伝達物質の放出を抑制し、筋肉の収縮を防ぐ作用があります。
美容目的
ボトックス注射は、特に顔のシワを改善するために広く利用されています。額のシワ、眉間のシワ、目尻のシワ(カラスの足跡)などに効果的です。
治療目的
美容以外にも、ボトックスは医療分野での使用もあります。例えば、過活動膀胱、片頭痛、斜視、痙攣性斜頸(頸部の筋肉の異常収縮)などの治療に使用されます。
効果の持続期間
ボトックスの効果は一時的で、通常3〜6ヶ月程度持続します。その後、効果が薄れてくるため、継続的な治療が必要です。
施術
施術自体は短時間で済み、通常は数分から30分程度です。注射部位に冷却や麻酔クリームを使用することで、痛みを最小限に抑えることができます。
副作用
一般的には軽度な副作用として、注射部位の腫れや赤み、軽い痛みが生じることがあります。稀に、重篤な副作用としてアレルギー反応や注射部位以外の筋肉に影響が出ることがあります。
ボトックス注射を検討する際には、経験豊富な医師と相談し、自分にとって最適な治療法かどうかを確認することが重要です。
このようなお悩み方におすすめ
- 額、眉間、目尻など顔の皺を目立たなくしたい
- 「エラ張り」を改善したい
- 鼻の下を短く見せて、顔の印象を変えたい
- ふくらはぎをスラっとさせたい
- 脇や手のひらの多汗症を改善したい
効果の持続期間とメンテナンス
持続期間
ボトックス注射の効果は一時的であり、通常3〜6ヶ月程度持続します。個人差はありますが、その後効果が薄れてくるため、定期的なメンテナンスが必要です。
メンテナンス
継続的に効果を保つためには、定期的な注射が推奨されます。一般的には3〜4ヶ月ごとに再注射を行います。
施術の流れ
カウンセリング
施術前に医師と詳細な相談を行い、適切な治療計画を立てます。
施術
施術は短時間で済み、通常は数分から30分程度です。痛みを最小限に抑えるために、注射部位に冷却や麻酔クリームを使用することがあります。
アフターケア
施術後は、数時間から数日の間、注射部位をこすったり、マッサージしたりしないように注意が必要です。
これらの情報を元に、ボトックス注射が自分にとって適切かどうかを判断する際の参考にしてください。
品川で評判のボトックス注射におすすめのクリニック5選
アイクリニック大井町

※引用:https://www.eyeclinic-ooimachi.com/ipl/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR京浜東北線・東急電鉄大井町線・東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町駅」 徒歩3分
〒140-0014 東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アイクリニック大井町の特徴
- 複数部位の施術に対応
- 脇汗・ワキガへのアプローチ
- 細いタイプの針を導入
アイクリニック大井町は大井町駅から徒歩3分の場所に立地するクリニックです。
眼科クリニックとしての診療のほかに、目元の美容施術などの診療にも対応しています。
なお、ボトックス注射の施術は予約制で行われています。
ボトックス注射の施術はシワ・エラ・肩こり・脚など複数の部位の施術に対応。
ボトックスの成分が気になる部位の筋肉の緊張に働きかける仕組みとなっています。
施術に際しては症状に応じて注射部位を見極めながら効果的なアプローチが図られています。
また、脇の脇汗やワキガが気になる場合の脇へのボトックス注射の施術にも対応。
症状が強い場合は医師の判断に応じて必要に応じて量を増量するなどの対応がとられています。
表面の摩擦を抑えるための加工が施された細い針を導入。
シワ・エラ・肩こり・脚・脇へのボトックス注射の施術の際に用いられる場合があります。
また、麻酔クリームを用いた上での施術の相談も受け付けています。
戸越皮膚科クリニック

※引用:https://www.togoshihifuka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
都営地下鉄浅草線 「戸越駅」 徒歩3分
東急電鉄池上線 「戸越銀座駅」 徒歩5分
東急電鉄大井町線 「戸越公園駅」 徒歩11分
〒142-0041 東京都品川区戸越3-1-2 イマールビル3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | ー |
▲…15:00~18:00
休診日:日曜日、祝祭日
戸越皮膚科クリニックの特徴
- 院長によるカウンセリングを実施
- 複数部位の施術に対応
- 脇汗へのアプローチ
戸越皮膚科クリニックは戸越駅から徒歩3分にあるクリニックで、皮膚科・アレルギー科を中心とした診療が行われています。
なお、Web予約・電話予約での予約に対応しています。
ボトックス注射などの美容診療においては事前に院長によるカウンセリングを実施。
カウンセリングに基づき、一人ひとりの肌に合わせたプランを立案しています。
分かりやすく丁寧な説明が心がけられています。
ボトックス注射の施術は額・眉毛・目尻・エラ・ふくらはぎなど複数の部位を対象として実施。
ボトックスの薬剤は筋肉に作用する形で気になる部分にアプローチしています。
他にも脇汗が気になる場合のボトックス注射にも対応。
ボトックスを汗腺に作用させる形で制汗が図られています。
麻酔クリームのオプションにも対応しており、注射時の痛みにも配慮されています。
旗の台東口・ノナ皮膚科

※引用:https://hatanodai-nonahifuka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急電鉄大井町線・池上線 「旗の台駅」 東口 徒歩すぐ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-11-11 HATANODAI kaikan 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~18:00
休診日:火曜日、日曜日、祝祭日
旗の台東口・ノナ皮膚科の特徴
- 土曜日にも診療
- 複数部位の施術に対応
- 多汗症に対するアプローチ
旗の台東口・ノナ皮膚科は旗の台駅東口から徒歩すぐの場所に立地しているクリニックです。
皮膚科や美容皮膚科を中心とした幅広い診療が行われています。
働きながらでも通院しやすいように土曜日にも診療。
土曜日午後は予約制で診療が行われているので、事前に予約が必要です。
なお、Webでの受診予約に対応しています。
ボトックス注射の施術においては眉間・目尻・額など複数の部位の施術に対応。
シワなどが気になる部分にボトックスの成分を作用させる形でアプローチしています。
シワに対する施術としてはボトックスのほかにもヒアルロン酸の注入なども行われています。
その他多汗症に対する施術としてのボトックス注射にも対応。
主に症状が強い場合にボトックス注射の検討対象となり、腋窩(えきか)に加え頭部・顔面・手掌・足底などの汗が気になる部分に対する施術が行われています。
オアシス美容外科

※引用:https://o-b-c.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR山手線・東急電鉄池上線・都営地下鉄浅草線 「五反田駅」 徒歩2分
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-5-2 トラヤビル6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
休診日:月曜日、木曜日
オアシス美容外科の特徴
- 筋肉に作用させるアプローチ
- 多汗症や脇汗にも対応
- アフターケアにも配慮
オアシス美容外科は五反田駅から徒歩2分の場所に立地しているクリニックです。
ボトックス注射のほかにも、二重整形・脂肪吸入など幅広い施術メニューが設けられています。
ボトックス注射の施術は額・眉間・鼻の横じわ・目の下・目尻・エラなど複数部位の施術に対応。
ボツリヌストキシンの薬剤の注射により、成分を筋肉の緊張に作用させる形で気になる部分にアプローチしています。
また、医師の判断によっては部位に応じて注入する単位を増やす措置が取られる場合もあります。
また、脇汗や多汗症に対する施術としてのボトックス注射を実施することも。
薬剤の成分が汗の分泌に作用する神経に働きかけます。
なお、注入療法としてボトックス注射のほかにもヒアルロン酸注射などにも対応しています。
施術をして終わりではなく、アフターケアも重視する方針。
気になる点については真摯な対応が心がけられています。
武蔵小山皮フ科形成外科

※引用:https://www.musashikoyama-hifu.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急電鉄目黒線 「武蔵小山駅」 徒歩すぐ
〒142-0062 東京都品川区小山3-27-1 武蔵小山駅前ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…10:00~13:00
休診日:不定休
武蔵小山皮フ科形成外科の特徴
- 複数の部位が施術対象のボトックス注射
- 顔面の解剖学的視点を交えた繊細な施術
- 豊富な施術メニューを提供
武蔵小山皮フ科形成外科は品川区小山にあるクリニックで、形成外科・皮膚科・美容皮膚科など複数の診療科目に対応しています。
バリアフリーに配慮されており、車いすやベビーカーでの来院も可能。
予約制ではありませんが、LINEでの予約も受け付けています。
また、武蔵小山駅の駅前の徒歩すぐの立地も特徴のひとつです。
ボトックス注射の施術は額・眉間・目尻・口角など顔を中心とした幅広い部位の施術に対応。
顔面の解剖学的視点を交えながら、繊細な施術が心がけられています。
顔以外では、腋の多汗症や肩こりに対する施術にも対応。
ボトックス注射により、成分が筋肉に働きかける形で施術が進められています。
ボトックス注射以外にもヒアルロン酸注射、ミラドライによるワキガ治療、二重整形や目頭切開の施術など、複数のメニューが提供されています。
まとめ:品川で評判のボトックス注射におすすめのクリニック5選
品川のボトックス注射ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
多汗症や脇汗の施術に対応しているクリニックや、解剖学的視点を取り入れた繊細なアプローチが心がけられているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。