「新宿区でヒゲ脱毛ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都新宿区で評判のヒゲ脱毛ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都新宿区でヒゲ脱毛ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 新宿でヒゲ脱毛ができるクリニックの特徴やアクセス
- クリニックによって、導入しているレーザーの種類や料金が大きく異なる
- 継続して施術を受けることで脱毛効果も継続的に期待できる
この記事の監修者
脱毛はどこでできる?3つの主な施術場所
脱毛とは、体毛を取り除くためのさまざまな方法のことです。
主に次の3つの場所で脱毛を行うことができます。また、脱毛による効果には個人差があります。
1.自宅
自宅での脱毛には、脱毛クリームや家庭用脱毛器などがあります。
手軽に試せる一方で、自分で購入する必要があります。
また効果がサロン、クリニックと比べると薄く、定期的なケアが必要です。
2.サロン
脱毛サロンでは、光脱毛(IPL)やフラッシュ脱毛が行われます。
これらの方法は効果が期待できますが、医療機関と比べると脱毛に及ばないことがあります。
3.クリニック
医療機関で行う脱毛は、レーザーを使用して毛根に直接アプローチする「医療脱毛」と呼ばれます。
医療機関での施術は、専門的な知識と技術に基づいて提供されます。
自宅やサロン、クリニックそれぞれの特徴をもとに、自分はどこで脱毛するのが良いのかを検討しましょう。
ヒゲ脱毛に通う頻度について、知っておきたい3つのポイント
ヒゲ脱毛に通う頻度は、次のポイントによって異なってきます。
脱毛機の種類
サロンや医療機関ではレーザー脱毛や光脱毛が一般的です。
これらの方法では、毛周期に合わせて施術を行うため、通常は数週間から数ヶ月ごとに通うことになります。
毛の状態
毛の濃さや密度、部位によっても通う頻度が変わります。
ヒゲは比較的硬く濃い毛が多いため、他の部位よりも頻繁に通う必要がある場合があります。
個別のプラン
クリニックやサロンによって異なるプランが用意されているので頻度が変わってきます。
初期の脱毛セッションでは頻繁に通う必要があり、その後は間隔を空けて通うことが一般的です。
ヒゲ脱毛の初期段階では、約4〜6週間ごとに通うのが一般的とされています。脱毛の進行とともに通う頻度は徐々に長くなり、最終的には3〜6ヶ月ごとに通うことが一般的です。
医療脱毛機器にはどんな種類がある?主な8種類を紹介!
医療脱毛機器にはいくつかの種類がありますが、主なものをご紹介します。
脱毛機器 の名称 | ジェントルレーズプロ | ベクタス | メディオスター NeXT PRO | ライトシェア デュエット | ラシャ | ジェントルマックスプロ | スプレンダーX | ソプラノチタニウム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レーザー の種類 | アレキサンドライト | ダイオード | ダイオード | ダイオード | ダイオード | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ダイオード ヤグ |
脱毛方法 | 熱破壊式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 熱破壊式 | 熱破壊式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
薬事承認 | あり | なし | あり | あり | なし | あり | あり | なし |
特徴 | 脱毛効果を 早く実感しやすい VIOやヒゲ等 濃い毛の脱毛に適している | 日焼け肌や敏感肌など 幅広い肌質に対応 冷却装置搭載で 痛みに配慮した設計 | 日焼け肌の照射も可能 出力の低いレーザーで 痛みに配慮した設計 | ハンドピースを 大小2種類搭載 顔などの細かい部分も 照射しやすい | 施術部位に合わせて 熱破壊式と蓄熱式の 切り替えが可能 | 脱毛効果を 早く実感しやすい VIOやヒゲなど、 濃い毛の脱毛に適している 2種のレーザーを 照射できる | 2種のレーザーを 同時に照射できる 産毛から濃い毛まで対応 | 3種のレーザーを 照射できる 肌質や毛質を選ばない 出力の低いレーザーで 痛みに配慮した設計 |
1.レーザーの種類について
アレキサンドライトレーザー:脱毛機器の中では波長が短いレーザーで、太く濃い毛に対して効果を発揮しやすい。
ダイオードレーザー:中間的な波長の長さで、産毛から濃い毛まで幅広い毛質に照射できる。
ヤグレーザー:波長が長めのレーザーで、根が深く脱毛しにくい毛にも効果が期待できる。
2.脱毛方法について
熱破壊式:毛を作り出す組織にアプローチ。濃く太い毛に対し効果が期待できる。
蓄熱式:毛を作る指令を出す組織にアプローチ。特に産毛などの細かい毛の脱毛効果が期待できる。
これらのレーザーの特徴を理解し、取り扱いのあるクリニックを選ぶことが重要です。
新宿で評判のヒゲ脱毛におすすめのクリニック10選
メンズブランクリニック 新宿院

※引用:https://bccl.jp/mens/mens-shinjuku/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 「新宿駅」 徒歩4分
東京メトロ 丸ノ内線 「新宿三丁目駅」 徒歩1分
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17番4号 新宿レミナビル7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | ● | ● |
▲…12:00〜22:00
メンズブランクリニック 新宿院の特徴
- 無料カウンセリング予約が可能
- 波長の長いレーザーでの脱毛
- 20時まで診療を実施
メンズブランクリニック 新宿院は、JR新宿駅から徒歩4分の場所に位置しており、脱毛に特化したクリニックです。
無料カウンセリングの予約が可能となっており、ホームページから日時を選択できます。
予約できる時間帯を把握できるため、他の用事がある場合でも利用しやすいでしょう。
ヒゲ脱毛では、痛みに配慮した脱毛ができる「メディオスターNeXT PRO」を使用。
波長が長い「ヤグレーザー」で脱毛を行い、照射漏れがないよう丁寧な施術を心がけます。。
また、照射範囲の変更を希望する場合も柔軟に対応可能です。
平日や土日祝日問わず20時(水曜日は22時)まで診療を行っています。
学校や仕事などで忙しい方でも時間にゆとりを持って利用できるので、ヒゲ脱毛を希望する方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。
湘南AGAクリニック 新宿本院

※引用:https://www.sbc-mens.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線 「西新宿駅」 徒歩すぐ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目3-1 新宿アイランドウィング 7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
湘南AGAクリニック 新宿本院の特徴
- 土日祝日も診療を実施
- 水ミストを活用した脱毛が可能
- 短時間で施術が完了
湘南AGAクリニック 新宿本院は、東京メトロ西新宿駅から徒歩すぐの場所に位置しているアクセスに優れたクリニックです。
平日だけでなく、土日祝日も診療を実施しています。
学校や仕事などで平日に時間が確保できない方でも通院できる環境が整っています。
ヒゲ脱毛では、水ミストによる冷却システムを搭載したレーザー脱毛器を使用。
レーザー照射時に水ミストが噴射されることで、一定時間皮膚が冷却されるため、痛みに配慮しながら脱毛が可能です。
また、肌の深い部分までエネルギーを届けられる「ヤグレーザー」の使用で、皮膚の深部にアプローチします。
ヒゲ脱毛にかかる時間は部位や使用する機器によって異なりますが、15分程度で完了します。
施術後に予定がある方でも気軽に利用できるため、施術を検討してみてはいかがでしょうか。
メンズリゼクリニック 新宿南口

※引用:https://www.mens-rize.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線 「新宿三丁目駅」 E5出口 徒歩2分
JR 山手線 「新宿駅」 東南口 徒歩4分
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
19:00〜23:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
メンズリゼクリニック 新宿南口の特徴
- 追加費用なしの料金体系
- ヤグレーザーによるヒゲ脱毛
- 麻酔を使用して痛みに配慮した施術を実施
メンズリゼクリニック 新宿南口は、東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩2分の場所に位置しており、23時まで診療を行っているクリニックです。
カウンセリング料や薬代、キャンセル料などは無料となっており、プラン料金と麻酔代で利用できる料金体系となっています。
施術中に追加料金が発生しないため、あらかじめ設定した予算内での利用が可能です。
ヒゲ脱毛に用いられるヤグレーザーは、ヒゲのような濃く深い毛にアプローチできるだけでなく、色素沈着を起こしている部位にも対応できます。
また、ジェルを塗らずに施術できるため、短時間での施術も実現できます。
メンズリゼクリニック 新宿南口では、麻酔クリームと笑気麻酔の2種類を用意。
それぞれの麻酔から選択でき、痛みに配慮した施術が可能です。
KM新宿クリニック

※引用:https://www.kmshinjuku.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 「新宿駅」 東口 徒歩7分
JR 山手線 「新大久保駅」 徒歩5分
西武鉄道 新宿線 「西武新宿駅」 徒歩1分
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜19:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
休診日:月曜日、木曜日
KM新宿クリニックの特徴
- 丁寧なカウンセリングを実施
- 効率的な脱毛を実現
- 医療ローンの利用が可能
KM新宿クリニックは、JR新宿駅から徒歩7分の場所に位置しているクリニックで、医療脱毛やアートメイクなど幅広い施術に対応しています。
カウンセリングでは医師やカウンセラーが担当し、患者が求める結果が実現できるよう対応。
施術に関する悩みや不安に対しても親身になって答えてくれるため、納得した上で施術へと進められます。
ヒゲ脱毛では「HAYABUSA NEO」と呼ばれるレーザー脱毛器を使用して効率的な施術を実現。
複数の波長を照射できるため、従来よりも短時間での施術が可能です。
また、麻酔なしでも利用できますが、痛みに不安のある方向けに麻酔クリームも用意しています。
現金やクレジットカードでの支払いに対応しているほか、医療ローンの利用も可能。
3〜60回払いまで対応しているため、支払いの負担に配慮しながら施術を受けられます。
新宿新南口れいわクリニック

※引用:https://shinjuku-reiwa.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 「新宿駅」 新南口 徒歩すぐ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル9階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜14:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ | ▲ |
16:00〜21:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…10:00〜14:00、16:00〜20:00
休診日:火曜日、金曜日
新宿新南口れいわクリニックの特徴
- 21時まで診療を実施
- 痛みに配慮した施術
- 院内処方に対応
新宿新南口れいわクリニックは、JR新宿駅から徒歩すぐの場所に位置しているアクセスに優れたクリニックで、医療脱毛や粉瘤治療などに対応しています。
平日は21時(土日祝日は20時)まで診療を行っています。
日中に通院できる時間が確保できない方でも、ゆとりを持って利用できる体制が整えられているといえるでしょう。
ヒゲ脱毛では、蓄熱式の脱毛器を使用しての施術を実施。
複数の波長を同時照射することで効率的に脱毛を進められるほか、痛みに配慮した施術も実現しています。
院内処方に対応しており、薬が必要な場合はその場で受け取りが可能です。
新宿マリアクリニック

※引用:https://www.maria-cl.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 「新宿駅」 東口 徒歩8分
東京メトロ 丸ノ内線 「新宿三丁目駅」 徒歩1分
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日
新宿マリアクリニックの特徴
- 患者に寄り添ったカウンセリング
- 2種類のレーザー脱毛器を用意
- 明瞭な料金体系
新宿マリアクリニックは、JR新宿駅から徒歩8分の場所に位置しており、土日祝日も診療を行っているクリニックです。
患者が納得した上で施術へと進められるよう、患者に寄り添ったカウンセリングを実施しています。
施術内容や必要な費用など具体的に説明するほか、施術の副作用や想定されるリスクなども伝えるため、極力不安を取り除けるよう努めています。
ヒゲ脱毛で使用するレーザー脱毛器は、太い毛や濃い毛に対応できる「ジェントルレーズ」と、敏感肌や色黒の肌に対応できる「メディオスターNeXT PRO」の2種類を用意。
患者の肌質や毛質との相性を確認した上で、適切なレーザー脱毛器を提案しています。
初診料や再診療は無料となっており、カウンセリングなどで提示された料金での利用が可能です。
施術途中で追加費用がかかることもないため、予算内で施術を受けられるでしょう。
ドクター松井クリニック

※引用:https://dr-matsui.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 「新宿駅」 東南口 徒歩5分
東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目駅」 C4出口 徒歩すぐ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエア7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ドクター松井クリニックの特徴
- プライバシーに配慮した環境
- 効率的な脱毛が可能
- アフターケアも万全
ドクター松井クリニックは、JR新宿駅から徒歩5分の場所に位置しており、平日や土日祝日問わず20時まで診療を行っているクリニックです。
院内は広々とした清潔感のある受付があるほか、個室の待合室を備えているなど、患者のプライバシーに配慮した空間を完備。
また、施術室も患者が落ち着いて利用できる環境となっています。
ヒゲ脱毛では、低出力でも脱毛効果が期待できる「LightSheer DUET(ライトシェアデュエット)」を使用。
従来の機器よりも照射範囲が広いため、効率的に脱毛できるよう施術を進めていきます。
また、特定の色素のみに反応することで、やけどや色素沈着のリスクに配慮した施術が可能です。
施術後は、休憩室にて十分に休憩をとった上で帰宅できるようアフターケアも万全です。
また、薬の処方が必要な場合は、使用方法について具体的な説明を受けられます。
新宿美容外科クリニック 新宿院

※引用:https://www.shinjukubiyou.com/menu/datsumou/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目駅」 C4出口 徒歩すぐ
JR 山手線 「新宿駅」 東口 徒歩5分
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-4 M&E SQUARE 8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…10:00〜19:00
新宿美容外科クリニック 新宿院の特徴
- 医療脱毛アドバイザーによるカウンセリング
- 効率的な施術を実現
- 完全予約制を採用
新宿美容外科クリニック 新宿院は、東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩すぐの場所に位置している、アクセスに優れたクリニックです。
医療脱毛や皮膚の構造など専門的な知識を有した、日本脱毛協会認定の「医療脱毛アドバイザー」の資格を保有しているスタッフがカウンセリングを担当。
施術内容や施術におけるリスク、術後のケアに関する説明などを行います。
ヒゲ脱毛では、効率的に施術を進める取り組みを実施。
2人の施術スタッフがレーザー脱毛器を使用して施術を行うため、短時間で脱毛が完了できます。
また、患者の肌質や毛質に合わせたプランを提案できることから、少ない施術回数で脱毛を進められます。
完全予約制を採用しており、患者が希望するスケジュールで施術ができるようサポートを実施。
カウンセリングの予約もWebからできるため、ヒゲ脱毛に興味のある方は利用してみてはいかがでしょうか。
新宿フェミークリニック

※引用:https://www.shinjuku-femmy.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 「新宿駅」 西口または南口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線 「都庁前駅」 徒歩4分
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿Ⅲ5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
休診日:木曜日(祝日の場合は通常診療)
新宿フェミークリニックの特徴
- カウンセリングの予約が可能
- 数種類の脱毛プランを用意
- 時間にゆとりを持って通院が可能
新宿フェミークリニックは、JR新宿駅から徒歩4分の場所に位置しており、医療脱毛やニキビ・シミ治療などに対応しているクリニックです。
ホームページから無料カウンセリングの予約が可能で、希望する施術も選択できます。
カウンセリングの日時も第2希望まで選択できるため、ほかの用事がある場合でもスケジュールが立てやすいでしょう。
ヒゲ脱毛では、数種類のプランが用意されています。
鼻下やあご、首などヒゲが生える箇所全体の脱毛を行うプランや顔全体の脱毛が可能なプランが選択できるため、どの範囲まで脱毛をしたいのか選択できます。
平日や土日祝日も20時まで通院が可能です。
学校や仕事などで日中に時間が確保できない方でも、ゆとりを持って通院できるため、計画的に脱毛を進められます。
新宿西口あおばクリニック

※引用:https://www.aoba-cg.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京王電鉄 京王線 「新宿駅」 西口 徒歩3分
小田急電鉄 小田急線 「新宿駅」 西口 徒歩3分
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビルB2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:30 | ● | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● |
14:00〜19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日、木曜日
新宿西口あおばクリニックの特徴
- Web予約に対応
- 短時間での照射が可能
- 明瞭な料金体系
新宿西口あおばクリニックは、京王電鉄新宿駅から徒歩3分の場所に位置しており、医療レーザー脱毛やボトックス注射など幅広い施術に対応しているクリニックです。
Web予約に対応しており、ホームページからカウンセリングや施術の予約が可能。
60日先までの予約に対応しているほか、希望日時も複数選択できるため、スケジュール管理しやすいでしょう。
ヒゲ脱毛では、少ない回数で脱毛が進められる「ジェントルレーズ」を使用。
照射範囲が広いため、短時間かつ効率的な脱毛を心がけています。
また、照射直前に冷却ガスが噴射され、皮膚の表面を冷やした状態で施術が進められます。
新宿西口あおばクリニックでは、施術ごとに料金を支払う「1回プラン」を用意。
料金体系も明瞭なため、施術にかかる費用も把握しやすくなっています。
まとめ:新宿で評判のヒゲ脱毛におすすめのクリニック10選
東京都新宿のヒゲ脱毛ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
水ミストを活用した脱毛を行っているクリニックや、数種類の脱毛プランを用意しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。