「心斎橋でボトックスができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、大阪府大阪市中央区心斎橋で評判のボトックスができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、大阪府大阪市中央区心斎橋でボトックスができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は2025年5月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 大阪市中央区の心斎橋でボトックス注射ができるクリニックの特徴やアクセス
- ボトックス注射とは?このような悩みの方におすすめ
- 施術の流れや効果の継続期間とメンテナンス
この記事の監修者
心斎橋で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選
クリニーク大阪心斎橋

※引用:https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 2番出口 徒歩1分
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
クリニーク大阪心斎橋の特徴
- 土日祝祭日も診療を実施
- 複数のボトックス製剤から選択可能
- 顔以外の施術にも対応
クリニーク大阪心斎橋は、大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅から徒歩1分とアクセスの良いクリニックです。
土日祝祭日も19時まで診療を行っているため、平日が仕事の方も計画的に治療を受けられるでしょう。
ボトックス治療に使用する製剤は、アラガン社製のボトックスのほか、韓国製のジェネリック品ボツラックスを使用。
ダウンタイムが発生することはほとんどなく、施術後のメイクが可能です。
ボトックス治療は、額や眉間、目尻、目の下、エラ部分など顔のシワのほか、陰部臭やワキガ・多汗症といった顔以外の症状にも対応。
ワキガ・多汗症へのボトックス治療は5分程度で完了できるため、隙間時間で利用したい方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
MIL CLINIC OSAKA

※引用:https://mil-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 7番出口 徒歩1分
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-27 福太郎心斎橋ビル7F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
MIL CLINIC OSAKAの特徴
- 完全予約制で待ち時間に配慮
- 複数個所のメンテナンスに対応したメニューが選択可能
- 肩こりのボトックスにも対応
MIL CLINIC OSAKAは、大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅から徒歩1分の美容外科、美容皮膚科クリニックです。
土日祝祭日も19時まで診療を行っており、完全予約制を採用しているなど患者の待ち時間に配慮されています。
ボトックス注射は50単位や80単位で施術を受けられる「おまかせボトックス」の選択が可能です。
医師が患者の顔の状態を診察し、相談しながらボトックス注射を行います。
特定の箇所ではなく、複数箇所をメンテナンスしたいと考えている方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
また、肩こりのボトックスにも対応。
肩の筋肉が緊張し萎縮してしまっている部位にボトックスを注射して、肩こりの改善を目指します。
片側のみへの注射も可能で、両側の施術を受ける場合は複数のメニューから選択可能です。
ロレシー美容クリニック

※引用:https://rolecy.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線・鶴見緑地線 心斎橋駅 徒歩1分
大阪メトロ 四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-10 プレリー心斎橋ビル12F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…10:00〜19:00
休診日:不定休
ロレシー美容クリニックの特徴
- 心斎橋駅から徒歩1分
- マイクロ注射針を使用
- 花粉症ボトックスにも対応
ロレシー美容クリニックは、糸リフトやボトックス注射を行っている美容外科、美容皮膚科クリニックです。
大阪メトロ御堂筋線と鶴見緑地線の心斎橋駅から徒歩1分、大阪メトロ四つ橋線の四ツ橋駅からも徒歩5分とアクセスが良く、仕事帰りにも通いやすいでしょう。
ボトックス注射においては表情シワをはじめ、肩こりや筋肉太り、多汗症、エラ、唾液腺など幅広い悩みに対応。
注射には一般的な針より細い34ゲージのマイクロ注射針を使用しているなど、患者の痛みにも配慮されています。
鼻腔内にボトックスを滴下する花粉症ボトックスに対応しているのも特徴のひとつです。
鼻水などの症状に関わるヒデアン神経にアプローチし、花粉症の改善を目指します。
注射針を刺さずに注射器からボトックス製剤を鼻腔に滴下するため、粘膜を保護しながら施術を進められます。
W CLINIC 心斎橋院

※引用:https://wclinic-osaka.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 2番出口 徒歩1分
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-5-8 ラスターオン心斎橋9F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
W CLINIC 心斎橋院の特徴
- 土日祝祭日も19時まで診療を実施
- 少量のボトックスを注入するオーダーメイド型の施術に対応
- 痛みに配慮された注射針を使用
W CLINIC 心斎橋院は、自由診療や保険診療、再生医療、男性医療など幅広い診療を行っているクリニックです。
大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅から徒歩1分とアクセスが良く、土日祝祭日も19時まで診療を行っているため、平日が仕事の方も計画的に通えるでしょう。
ボトックス注射においては「BABY BOTOX」と呼ばれるオーダーメイド型の施術に対応。
眉間や額や目尻などの気になる部位に一定量のボトックスを注入するのではなく、少量のボトックスを注入して、従来の表情を維持しながらシワの改善を目指します。
シワや多汗症のボトックス注射には一般的な注射針より細い「エンジェルニードル」を採用しており、痛みに配慮しながら施術を行なっています。
また、毛穴改善や汗による化粧崩れに関する施術では、水光注射やプラズマシャワーを使用して施術部位にボトックス製剤を注入しています。
アサイクリニック 心斎橋院

※引用:https://asai.clinic/shinsaibashi/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 なんば駅 徒歩5分
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
南海電気鉄道 本線 なんば駅 徒歩10分
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-24 ジャパンライフビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…10:00〜18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日、ビル休館日
アサイクリニック 心斎橋院の特徴
- 医師がカウンセリングを実施
- 分かりやすい料金体系
- 顔以外の部位にも対応
アサイクリニック 心斎橋院は、美容皮膚科や内科、皮膚科の診療を行っているクリニックです。
診療や診察だけではなく、美容施術のカウンセリングも医師が実施。
患者の悩みや施術の希望をヒアリングし、施術内容のメリットやデメリットも説明したうえで、患者に適した治療方法を提案しています。
ボトックス注射はアラガン・ジャパンの「ボトックスビスタ」、medytox社の「ニューロノクス」を使用。
額や眉間、目尻、口周り、エラ、肩、ワキなど部位ごとの料金をホームページ内に記載しているため、事前に料金を把握したうえで施術を受けられるでしょう。
顔以外の部位に対応しているのも特徴のひとつです。
ワキの汗やエラの張りが気になる、肩こりで悩んでいる方の施術も行っているので、施術を検討している方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
Dual Clinic 大阪心斎橋

※引用:https://souki-kai.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩1分
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 敬和ビルルフレ21 10F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
Dual Clinic 大阪心斎橋の特徴
- 心斎橋駅から徒歩1分
- 医師がカウンセリングを実施
- 入浴やメイクが当日から可能
Dual Clinic 大阪心斎橋は、レーザートーニングや注入治療を専門としているクリニックです。
土日祝祭日も19時まで診療を行っているほか、大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅から徒歩1分とアクセスが良いので、仕事帰りにも通いやすいでしょう。
ボトックス注射はアラガン社製の製剤を使用。
料金は単位ごとにホームページ内に記載されているため、事前に費用を把握したうえで施術を受けられます。
カウンセリングや診察は医師が担当し、患者に適した施術方法を提案している点も特徴です。
ボトックス注射の施術時間は部位によって異なりますが、30分程度で完了します。
カウンセリングから施術、施術後のメイク、会計まですべての個室で行うなど、患者のプライバシーにも配慮。
ダウンタイムは1週間程度ですが、入浴やメイクは当日から可能です。
BAO CLINIC 心斎橋院

※引用:https://bao-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 9番出口 徒歩3分
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-1 心斎橋クラシックビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
BAO CLINIC 心斎橋院の特徴
- Webから24時間予約が可能
- VST認定医による施術を実施
- 3週間以内のリタッチに対応
BAO CLINIC 心斎橋院は、大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅から徒歩3分の美容皮膚科クリニックです。
完全予約制で患者の待ち時間に配慮されているほか、予約はWeb上で24時間可能です。
ボトックス注射においては、ボトックスビスタのアラガン社が定めているVST認定医制度を取得した医師が施術を実施。
カウンセリングから注入まで同じ医師が担当します。
また、施術時には冷却麻酔を行っており、注射針には34Gの極細針を使用するなど、患者の痛みにも配慮しています。
ボトックスビスタによる施術を行った場合、3週間以内のリタッチに無料で応じているのも特徴です。
眉間や目尻、目の下、額、あご、鼻根などへの施術後に効果が薄いと感じた方や左右の差が気になる方に再診や追加投与を無料で実施するなど、アフターケアも充実しています。
サクラアズクリニック 心斎橋

※引用:https://sakura.az-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 6番出口 徒歩4分
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 燕京ビル3F・4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日
サクラアズクリニック 心斎橋の特徴
- 無料カウンセリングを実施
- 麻酔クリームの使用で痛みに配慮
- 肩や首周りの凝りにも対応
サクラアズクリニック 心斎橋は、ほくろ除去やシミ・ニキビのケミカルピーリングをはじめ、ボトックスなどのエイジングケアや医療脱毛、フォトフェイシャルなどの光治療に対応しているクリニックです。
施術前には無料カウンセリングを実施し、患者に適した治療を提案しています。
ボトックス注射においては、ボトックスビスタの講習セミナーを受講し、受講終了証を取得したVST認定医が施術を担当。
また、施術前には麻酔クリームを塗布するなど、患者の痛みにも配慮されています。
ボトックス注射では表情シワやエラ張り、ふくらはぎにアプローチ可能なほか、多汗症やワキガの症状にも対応。
肩や首周りの凝りには、肩の僧帽筋(そうぼうきん)にボトックス注射を行い、筋肉の緊張をほぐしていきます。
フェミークリニック 心斎橋院

※引用:https://femmy.osaka.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 7番出口 徒歩3分
大阪メトロ 堂筋線・千日前線 なんば駅 25番出口 徒歩3分
近畿日本鉄道 難波線 大阪難波駅 25番出口 徒歩3分
阪神電鉄 なんば線 大阪難波駅 25番出口 徒歩3分
JR 大和路線 難波駅 徒歩5分
南海電気鉄道 本線 なんば駅 徒歩5分
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2 御堂筋ミナミビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日(祝祭日の場合は通常診療)
フェミークリニック 心斎橋院の特徴
- サポート相談室を設置
- 患者に合った治療プランを提案
- マイクロボトックスやボトックスリフトにも対応
フェミークリニック 心斎橋院は、土日祝祭日も20時まで診療を行っている美容皮膚科クリニックです。
患者の悩みをヒアリングする「サポート相談室」を設置し、専任スタッフが内容を確認して問題点や課題を抽出。
スタッフと協議した後、各院へ情報共有を行っています。
ボトックス注射はシワのほか、顔のエラやふくらはぎの張り、多汗症など幅広い悩みに対応。
総合美容皮膚科の知識を活用し、患者に適した治療プランを提案しています。
ボトックス注射以外にもマイクロボトックスやボトックスリフトに対応しているのも特徴のひとつです。
マイクロボトックスは額の汗や小ジワ、頬の毛穴やマスク蒸れ、口周りの各メニューから選択可能。
ボトックスリフトはアラガンもしくはイノトックスといった製剤を使用して、フェイスラインにアプローチしていきます。
心斎橋コムロ美容外科

※引用:https://www.komuro-biyou.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 2番出口 徒歩2分
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 ルフレ21 8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日、第3土曜日翌日の日曜日
心斎橋コムロ美容外科の特徴
- 土日祝祭日も19時まで診療を実施
- エラのボトックス注射が可能
- 多汗症の症状にも対応
心斎橋コムロ美容外科は、美容外科や美容皮膚科、麻酔科に対応しているクリニックです。
フェイスラインの形成や二重まぶた手術、鼻の整形や隆鼻術のほか、スキンケアや体のケアなど幅広い診療を実施。
土日祝祭日も19時まで診療を行っており、平日が仕事の方も計画的に治療を受けられるでしょう。
ボトックス注射はエラ周りの施術が可能です。
注射で製剤を注入するためメスを使った外科手術が不要で、施術時間は10分程度で完了します。
エラ張りの改善だけではなく、鼻の高さが気になる方は鼻付近にボトックス注射を行うこともできます。
ボトックス注射による多汗症の治療では、汗腺(アポクリン腺・エクリン腺)の働きにアプローチ。
発汗部位は個人差があるため施術前に発汗テストを行い、それより広い範囲にボトックス製剤を注入しています。
また、注射針の方向を少しずつ変えて扇状にボトックスを散布して針を刺す回数を減らすなど、患者の痛みにも配慮しています。
まとめ:心斎橋で評判のボトックスにおすすめのクリニック10選
大阪府大阪市中央区心斎橋のボトックスができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
複数のボトックス製剤から選択可能なクリニックや、麻酔クリームの使用で痛みに配慮しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。