【2025年最新】静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選

2025/01/10 11:32公開

静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選

「静岡県でボトックスができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、静岡県で評判のボトックスができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、静岡県でボトックスができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事でわかること

  • 静岡県でボトックス注射ができるクリニックの特徴やアクセス
  • ボトックス注射とは?このような悩みの方におすすめ
  • 施術の流れ効果の継続期間とメンテナンス

この記事の監修者

静岡県で評判のボトックスにおすすめのクリニック5選

わたなべ形成外科・肌のクリニック

【2025年最新】静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選|わたなべ形成外科・肌のクリニック

※引用:https://watanabe-keisei-hadano-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道本線 静岡駅 南口 徒歩4分

〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町5-23 CAMDEN St. 2階

診療時間
9:30〜12:00
13:30〜17:00

▲…9:00〜11:30、13:00〜15:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

わたなべ形成外科・肌のクリニックの特徴

  • Web予約に対応
  • 顔の各部位へのボトックス注射が可能
  • 多汗症に対するボトックス注射にも対応

わたなべ形成外科・肌のクリニックは、JR東海道本線静岡駅から徒歩4分の場所にあるクリニックで、形成外科手術や医療脱毛、脱毛症の治療などに対応しています。

Web予約に対応しており、専用フォームから予約手続きが可能です。
予約の空き状況が確認できるため、スケジュール管理がしやすいでしょう。

眉間や目尻など顔の各部位へのボトックス注射が可能となっており、ボツリヌストキシン製剤を用いて施術を実施。
患者の肌に合わせたオーダーメイドでの施術ができ、麻酔クリームやアイシングなど痛みにも配慮しています。

また、多汗症に対するボトックス注射にも対応可能で、発汗の原因となるエクリン汗腺へアプローチ。
完全個室の施術室を利用するなどプライバシーに配慮しているほか、施術内容や注意事項なども詳しく説明しています。

わたなべ形成外科・肌のクリニックの紹介ページはこちら

スキンクリニック 藤枝院

【2025年最新】静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選|スキンクリニック 藤枝院

※引用:https://www.skinclinic-fujieda.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道本線 藤枝駅 徒歩2分

〒426-0067 静岡県藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ 3階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:火曜日、水曜日

スキンクリニック 藤枝院の特徴

  • 19時まで診療
  • オーダーメイドでの治療を提案
  • 麻酔を使用するなど痛みに配慮

スキンクリニック 藤枝院は、JR東海道本線藤枝駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にあり、カウンセリングにて丁寧にヒアリングを行いながら患者に適した治療方法を提案しているクリニックです。

平日や土日祝祭日問わず19時まで診療を実施。
学校帰りや仕事帰りでも時間にゆとりを持って通院できる環境が整っています。

ボトックス治療では、眉間や目尻にできる表情じわのや発汗へアプローチ。
患者ごとに注入部位や量、深さなどを調整し、オーダーメイドでの治療の提案が可能です。
使用する製剤はアラガン社製の「ボトックスビスタ」とメディトックス社製の「ニューロノックス」を用意しています。

治療前には笑気麻酔や麻酔クリームを用いるなど痛みに配慮。
ボトックスを注入する際も極細の針を使用するなど、できるだけ患者に負担がかからないように努めています。

スキンクリニック 藤枝院の紹介ページはこちら

ラ・クリニカシズオカ

【2025年最新】静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選|ラ・クリニカシズオカ

※引用:https://cocokara.tv/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道本線 静岡駅 南口 徒歩5分

〒422-8062 静岡県静岡市駿河区稲川2-2-1 セキスイハイムビル5F

診療時間
10:00〜19:00

休診日:水曜日、第2・4日曜日
※第2・4日曜日(翌日の月曜日が祝祭日の場合、翌日の月曜日が休診)

ラ・クリニカシズオカの特徴

  • 患者が利用しやすい空間を用意
  • 部位に応じて注入量を決定
  • ニキビ治療にも対応

ラ・クリニカシズオカは、JR東海道本線静岡駅から徒歩5分の場所にあるクリニックで、完全予約制を採用しているなど患者のプライバシーに配慮しています。

院内は清潔感のある落ち着いた雰囲気の待合室を設けているなど、患者が利用しやすい空間です。
カウンセリング室や治療室は個室となっているので、ほかの患者を気にすることなく治療を受けられます。

ボトックス治療では、眉間や額、目尻といった顔の各部位のしわや顎関節症、わき多汗症などの症状に対応。
注入する部位に応じて注入量を決めており、過剰に注入することのないよう注意しながら治療を行っています。
また、カウンセリング当日の治療も可能です。

そのほか、ニキビ治療にも対応しています。
酸などを使って古い角質や皮膚にアプローチする「グリコール酸ピーリング」や、皮膚に微弱な電流を流して治療する「イオン導入」といった治療法などから患者に適したものを提案しています。

ラ・クリニカシズオカの紹介ページはこちら

富士レディースクリニック

【2025年最新】静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選|富士レディースクリニック

※引用:https://fuji-ladiesclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 身延線 入山瀬駅 車で20分

〒417-0852 静岡県富士市原田2254-1

診療時間
9:00〜12:00
15:00〜18:00

▲…14:00〜17:00
休診日:金曜日、日曜日、祝祭日

富士レディースクリニックの特徴

  • 土曜日も診療
  • 顔のしわやエラへのアプローチが可能
  • ダーマペンを使用した施術にも対応

富士レディースクリニックは、JR身延線入山瀬駅から車で20分の場所にあり、産科や婦人科、美容施術などに対応しているクリニックです。
院内にはキッズルームも用意されているため、子ども連れの方でも利用しやすいでしょう。

土曜日も診療を行っており、17時まで利用可能です。
学校や仕事などで平日の通院が難しい方でも、計画的に治療を進められるでしょう。

ボトックス治療では、表情じわや顎の凹凸、エラ張りなどへのアプローチが可能。
アラガン社製の「ボトックスビスタ」と呼ばれる製剤を使用しており、部位に応じて料金が設定されています。
治療前には麻酔クリームを塗布するなど、痛みに配慮した治療を心がけています。

そのほか、ダーマペンを使用した施術にも対応。
肌に微細な穴をあけて成長因子を塗布する施術方法で、ニキビ跡や毛穴の開きに対する施術が可能です。

富士レディースクリニックの紹介ページはこちら

品川美容外科 静岡院

【2025年最新】静岡県のボトックスにおすすめのクリニック5選|品川美容外科 静岡院

※引用:https://www.shinagawa.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 東海道本線 静岡駅 南口 徒歩1分

〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ2F

診療時間
10:00〜19:00

品川美容外科 静岡院の特徴

  • メール相談に対応
  • 数種類のボトックス製剤を用意
  • ヒアルロン酸注入にも対応

品川美容外科 静岡院は、JR東海道本線静岡駅から徒歩1分とアクセスの良い場所にあるクリニックで、医療脱毛やニキビ治療、婦人科形成などさまざまな治療に対応しています。

メール相談に対応しており、ホームページ内の専用フォームから利用可能です。
相談を希望する施術項目を選択できるほか、具体的な内容を記入できるため、普段忙しい方でもアドバイスを受けることができるでしょう。

ボトックス治療では、数種類の製剤を用意。
韓国製の「ニューロノックス」や、細かいしわにアプローチできる「コアトックス」、しわの予防やエラの張りに対する治療が可能な「アラガン社ボツリヌス注射」から、患者に適した製剤を選択できます。

ヒアルロン酸注入にも対応しており、顔のしわやほうれい線に対する施術が可能です。
極細の針を使用して注入するなど痛みに配慮しているほか、施術時間は5〜10分程度と短時間となっています。

品川美容外科 静岡院の紹介ページはこちら

まとめ:静岡県で評判のボトックスにおすすめのクリニック5選

静岡県のボトックスができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

顔の各部位へのボトックス注射が可能なクリニックや、数種類のボトックス製剤を用意しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧