「杉並区で審美治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、杉並区で評判の審美治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
審美歯科治療とは、一般的な歯科治療に加えて、白く形のいい歯にする、歯並びを綺麗に整えるといった美しさも求める治療です。
保険が適用されない自由診療での治療になることが多く、医院によって費用や治療内容が異なります。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、杉並区で審美治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
杉並区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選
荻窪ツイン歯科・矯正歯科

※引用:https://www.ogikubo-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR中央線(北口・西口)・総武線各停・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩5分
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-23-18 町田KSビル3F・4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…14:00~16:00
休診日:木曜日、日曜日(隔週)、祝祭日
荻窪ツイン歯科・矯正歯科の特徴
- プライバシーに配慮したリカバリールームを完備
- マイクロスコープやルーペを使用した精密治療
- 削らないラミネートべニアにも対応
荻窪ツイン歯科・矯正歯科では、貴重品を預けられるロッカーを完備し、術後の鎮静からの覚醒などを行うリカバリールームを完備しています。
術後の体調に不安がある方でも、ゆっくりやコンディションを回復してから帰宅できる環境が整えられています。
また、審美治療ではマイクロスコープやルーペを駆使した、精度の高い治療を提供。
肉眼の約20倍まで拡大した視野で細かい部分まで確認しながら治療を進めるため、セラミックなどの詰め物・被せ物と天然歯とのすき間も小さくすることができます。
さらに、審美治療のひとつであるラミネートべニアは、従来の方法ではむし歯から歯を守るためのエナメル質を切削が必要ですが、荻窪ツイン歯科・矯正歯科では削らないラミネートべニアにも対応しています。
歯を削らずにセラミックを貼り付けるため、天然の歯を守りながら審美治療を受けたいと思っている方にはおすすめの歯科クリニックです。
永福町ファミリー歯科クリニック

※引用:https://www.eifuku-fa-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京王井の頭線 永福町駅 徒歩5分、西永福駅 徒歩12分
〒168-0064 東京都杉並区永福4-8-2 oazo永福 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
永福町ファミリー歯科クリニックの特徴
- 予防を重視した地域密着型の歯科クリニック
- 院内はバリアフリー設計でどなたでも通院しやすい
- 国内トップクラスの歯科技工士が補綴物を作製
永福町ファミリー歯科クリニックは、悪くなったら治す「治療中心型治療」から、「予防管理型医療」へシフトした新しい形の歯科クリニックです。
治療を繰り返すのではなくトラブルの原因・予防法を理解して、健康な歯を少しでも残すためのお手伝いをしています。
また、院内はバリアフリー設計となっているため、ベビーカーや車いすで通院する方でもそのまま院内へ入ることができます。
院内は土足のためスリッパに履き替える手間もなく、不便を感じることなくスムーズに診療室まで入れるのではないでしょうか。
審美歯科では、患者の満足度を第一に考え、理想的な詰め物や被せ物を提供できるよう、国内トップクラスの技工士が製作を行っています。
一人ひとりの歯の色合いや形状を自然な形で再現するために、専属のセラミスト(セラミック製作を担当する歯科技工士)が直接立ち合って補綴物を作製しています。
柳澤歯科クリニック

※引用:https://www.yanagisawa-shika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩8分
JR中央・総武線 高円寺駅 徒歩11分
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南5-18-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:日曜日、祝祭日(木曜日の午後は訪問診療)
柳澤歯科クリニックの特徴
- 平日は20時まで診療と通いやすい
- 短期間で治療が完了するセレックシステム
- 歯科クリニックで受けるホームホワイトニング
柳澤歯科クリニックは、平日20時まで診療と通いやすい診療時間を設定している歯科クリニックです。
平日に休みがある方や週末も忙しく過ごしている方でも、通院しやすいのではないでしょうか。
歯科治療では、その場で白い詰め物や被せ物が完成する「セレックシステム」を導入。
院内のセレックシステムで詰め物・被せ物を作製するため短期間で治療が完了するほか、技工士に依頼する必要がなくなるため通常のセラミック治療よりも安い価格で治療を受けられます。
また、審美治療のひとつとして、歯科クリニックで行うホワイトニングも行っています。
歯科医師や歯科衛生士が直接施術を行うため、ブリーチング力(漂白力)のある薬剤を使用でき、1回の施術でも白く美しい歯へ導くことが可能です。
歯の色味や着色でお悩みの方は、気軽な相談からはじめてみてはいかがでしょうか。
アート歯科クリニック 阿佐ヶ谷

※引用:https://art-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩4分
JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩5分
〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-17-19 ユニーブル阿佐ヶ谷南101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ | 休 |
▲…9:00~13:00、14:00~16:30
休診日:金曜日、祝祭日
アート歯科クリニック 阿佐ヶ谷の特徴
- インフォームドコンセントを徹底
- 機能性を失わない審美治療を提供
- 歯の構造を変えないホワイトニングを採用
アート歯科クリニック 阿佐ヶ谷では、分かりやすい治療説明のために多数のオリジナル資料を準備し、治療への理解を深められる取り組みをしています。
インフォームドコンセント(説明と同意)を徹底しているため、治療内容がよく分からないまま進んでいくことはありません。
審美治療では、審美性を重要視することはもちろん、歯が持つ本来の機能を損なわない審美治療を大切にしています。
審美性を追求するあまりに機能性を失ってしまうような審美治療は行っていないため、はじめて審美治療を受ける方でも相談しやすいのではないでしょうか。
また、口元の印象を大きく変えるホワイトニングでは、歯の構造を変えない薬剤を使用するホワイトニングを採用しています。
アート歯科クリニック 阿佐ヶ谷のホワイトニングは、やさしく歯をブリーチング(脱色)してくれるため、歯のダメージにも配慮したホワイトニングが受けたい方にもおすすめの歯科クリニックです。
石田歯科医院

※引用:https://www.ishida-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR中央線 荻窪駅 徒歩1分
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-16-6 第二丸三ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
石田歯科医院の特徴
- 丁寧なコミュニケーションが主体のカウンセリング
- 美しさと機能性を兼ね備えた審美治療
- 一部の歯並びだけを整える部分矯正
石田歯科医院は、丁寧なコミュニケーションが主体のカウンセリングを実施し、お口のお悩みやトラブルをなんでも相談できる雰囲気を大切にしています。
一人ひとりの患者としっかりコミュニケーションを取ることで、本当に必要な治療を見極めるだけでなく、通院しやすい歯科クリニックとして親しまれることを目指しています。
審美治療では、過去の治療で取り付けた銀歯の治療や、軽度な歯並びの乱れ、歯ぐきの黒ずみなどの改善はもちろん、機能性との両立も考慮した治療を実施。
さまざまな種類の素材を用意し、一人ひとりのお口に合った素材を提案しているため、はじめて審美治療を受ける方でも相談しやすい歯科クリニックです。
また、審美治療の一環として、一部の乱れた歯並びを改善させる部分矯正にも対応しています。
前歯のちょっとしたすき間が気になる、歯並びの一部だけが乱れているなど、少しだけ歯並びで気になるところがある方は、気軽な相談からはじめてみてはいかがでしょうか。
もちろん、全体的な矯正治療が必要な場合には、無理な部分矯正は行わず矯正治療の専門クリニックの紹介が受けられます。
まとめ:杉並区の審美治療におすすめの歯科クリニック5選
東京都杉並区の審美治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
短期間で治療が完了するセレックシステムを導入している歯科クリニックや、腕の良い技工士と連携している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。