【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

2023/11/07 11:50公開

杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

「杉並区でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」というあなたに、東京都杉並区で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都杉並区でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

杉並区で評判のインプラント治療におすすめのクリニック10選

高田歯科クリニック

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|高田歯科クリニック

※引用:https://www.takada418.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR・地下鉄 「荻窪駅」 徒歩1分
駐車場あり

〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-21-7 ルナ1F

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜20:00

▲…10:00〜13:00、14:00〜17:30
■…14:00〜17:30
休診日:祝祭日

高田歯科クリニックの特徴

  • 治療費はわかりやすい総額設定
  • 長い期間の使用を考えたストローマンインプラント
  • 種類を豊富に用意したインプラント治療

高田歯科クリニックは、JR・地下鉄 「荻窪駅」 徒歩1分の位置にあるため、アクセスのしやすいクリニックです。
平日は20時まで診療しており、土日の診療も行っているため仕事などで都合がつきにくい患者でも通院できます。

歯科治療にかかる費用は、検査費やCT費用、手術費を含んだ総額設定になっています。
何回通院を重ねても追加の治療費は払う必要がありません。

インプラント治療を受ける際には、患者が長期間の使用ができるようにストローマンインプラントを採用。
上下の顎のどちらであっても、2ヶ月で歯を入れることが可能です。

ストローマンインプラントの種類も豊富に用意。
手術が1回で終わるSスタンダード、SPスタンダードプラスや前歯などの審美性も考えたBLボーンレベルなどの中から選択して施術ができます。

高田歯科クリニックの紹介ページはこちら

山中デンタルクリニック

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|山中デンタルクリニック

※引用:https://www.hamadayama-implant.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京王井の頭線 「浜田山駅」 徒歩1分

〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-33-10 セントルークス浜田山1F

診療時間
10:00〜13:00
14:30〜19:00

▲…14:30〜17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

山中デンタルクリニックの特徴

  • 診療室は個室、半個室を用意
  • 1日で終了するインプラント治療にも対応
  • 歯ぐきを切ることのないインプラント治療法も選択可能

山中デンタルクリニックは、京王井の頭線「浜田山駅」徒歩1分と駅から近い場所にある歯科クリニックです。
また、遠方からの患者にも対応するために近隣エリアのホテルとも連携しており、宿泊を特別な価格で手配しています。

歯科治療を行う診療室は、個室・半個室を用意。
患者のプライバシーに配慮した診療室なので、他の患者の目を気にせず治療を受けることが可能です。

インプラント治療では、1日で治療が完了する即日、即時インプラントに対応。
即日インプラントでは、「即時荷重法」や「抜歯即時埋入インプラント法」といった治療法を取り入れています。

フラップレスインプラントと呼ばれる歯ぐきを切ることのないインプラント治療を行うことも可能。
「歯肉パンチ」や「歯科用レーザー」を使用する方法と「ノーベルガイド」を使用する方法の2種類から選択して施術していきます。

山中デンタルクリニックの紹介ページはこちら

アーク杉並デンタルクリニック

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|アーク杉並デンタルクリニック

※引用:https://www.ark-suginami.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西武鉄道新宿線 「下井草駅」 北口 徒歩すぐ

〒167-0021 東京都杉並区井草1-7-2-1F

診療時間
9:30〜13:00
14:00〜19:00

▲…9:30〜13:30、14:00〜16:30
休診日:祝祭日

アーク杉並デンタルクリニックの特徴

  • 治療前には方針などを丁寧に説明
  • インプラント治療ではガイデッドサージェリーを実施
  • MI(低侵襲)を重視したインプラント治療

アーク杉並デンタルクリニックは、西武鉄道新宿線「下井草駅」北口から徒歩すぐにあり、好立地な場所にある歯科クリニックです。
また、祝日を除く全ての曜日に診療を行っているため、患者の都合に合わせて通院ができます。

初診では、治療方針や治療法などをわかりやすく丁寧に説明。
患者が納得できるゴールを定めた歯科治療を受けられるよう配慮しています。

インプラント治療を行う際には、どのようなケースであっても事前のシミュレーションに沿った手術を行い、完了させるためのガイデッドサージェリーを実施。
患者のインプラント治療を行う歯科医師のサポートを担うことを可能にしています。

治療時には、できる限りの身体への負担に配慮した治療を重視して施術。
治療後、ほとんど腫れが生じないよう患者の負担に配慮したインプラント治療を行っています。

アーク杉並デンタルクリニックの紹介ページはこちら

松崎歯科医院

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|松崎歯科医院

※引用:https://www.matsuzaki-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR・中央線・総武線・丸の内線・青梅線 「荻窪駅」 徒歩2分

〒167-0051 杉並区荻窪5-15-16 Grandvan荻窪 2F

診療時間
10:00〜13:30
15:00〜20:00

休診日:日曜日、祝祭日

松崎歯科医院の特徴

  • 治療精度を高めるための医療設備を導入
  • 日本口腔インプラント学会専門医が治療を担当
  • 骨移植によるインプラント治療にも対応

松崎歯科医院は、JR・中央線・総武線・丸の内線・青梅線の各線からのアクセスが可能で、「荻窪駅」から徒歩2分の距離にあるため電車での通院がしやすい歯科クリニックです。
また、平日・土曜ともに20時までの診療体制で患者が通いやすい時間帯に治療を受けることができます。

院内設備にはデジタル医療機器を導入。
マイクロスコープや高倍率ルーペなどの利用で肉眼よりも精度を高めた歯科治療を行っています。

インプラント治療では、日本口腔インプラント学会の専門医資格を保持した歯科医師が治療を担当。
インプラント治療の経験を積んでいることや専門資格を得るためのさまざま条件をクリアした歯科医師の治療を受けることができます。

骨の量に問題がある患者にも対応できるよう骨移植の治療も可能。
骨のない症例ではインプラントを入れるスペースがないため、自家骨・骨補填剤を利用した治療を行っています。

松崎歯科医院の紹介ページはこちら

まごころ歯科クリニック

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|まごころ歯科クリニック

※引用:https://magokoro-dental.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京王井の頭線 「富士見ヶ丘駅」 北口 徒歩すぐ

〒168-0071 東京都杉並区高井戸西2-9-5 山手ビル1F

診療時間
9:20〜13:00
14:00〜18:40

▲…9:50〜13:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

まごころ歯科クリニックの特徴

  • 患者のプライバシーに配慮した半個室の診療室
  • CT撮影後の無料相談を実施
  • 2ピースインプラントを使用したインプラント治療

まごころ歯科クリニックは、京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」の北口から徒歩すぐと駅から近く、電車を降りてからのアクセスに優れた歯科クリニックです。
なお、診療は予約制になっているので、事前に電話での問い合わせと予約を行っておく必要があります。

歯科治療を行う診療室は、半個室の空間を用意。
患者のプライバシーに配慮した半個室の診療室なので、他の患者を気にせず治療を受けることができます。

インプラント治療においては、患者のために無料相談を実施。
無料相談時にはCT撮影をした上で、治療の期間や費用などの説明を詳しく行っています。

インプラント治療で使用する装置は、2ピースインプラントでの対応。
1ピースインプラントよりも細菌感染などのリスクに配慮することや審美性を高めることが可能な2ピースインプラントを使用しています。

まごころ歯科クリニックの紹介ページはこちら

なりた歯科クリニック

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|なりた歯科クリニック

※引用:https://naritadc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩すぐ

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1丁目6-6

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:00

▲…9:30〜13:30
■…14:30〜18:00
休診日:第3木曜日、日曜日、祝祭日

なりた歯科クリニックの特徴

  • 東京メトロ東高円寺駅から徒歩すぐ
  • 2回に分けて手術を実施
  • インプラント治療専用のシミュレーションソフトを導入

なりた歯科クリニックは、東京メトロ東高円寺駅から徒歩すぐの場所にあるクリニックです。
平日は19時まで診療しているので、仕事帰りでも通院しやすいでしょう。

インプラント治療では、2回に分けて手術を実施。
一次手術では、インプラント体を顎骨内に埋め込み、骨との結合を確認した後はかぶせ物をつけられるようにインプラント上部のねじ山を出す二次手術を行います。
歯肉の傷が治癒した後は被せ物を作製し、かみ合わせや形態を調整した上で装着します。

また、インプラント治療専用のシミュレーションソフト「SimPlant®(シムプラント)」を導入。
CT画像を立体化して顎の骨の硬さや密度、神経の位置などを解析し、インプラントの長さや埋め込む位置を確認しています。

なりた歯科クリニックの紹介ページはこちら

高井戸歯科医院

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|高井戸歯科医院

※引用:https://takaido-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京王電鉄 井の頭線 高井戸駅 東口 徒歩3分

〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2丁目26−6

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜19:00

▲…15:00〜17:30
■…9:30〜14:30
休診日:祝祭日

高井戸歯科医院の特徴

  • スウェーデン式の予防治療を採用
  • 「即日インプラント」を実施
  • 患者に合わせた治療計画を提案

高井戸歯科医院は、スウェーデン式の予防治療を採用しているクリニックです。
虫歯や歯周病を予防するために定期的なケアを行い、口腔内のトラブル防止に力を入れています。

インプラント治療では「即日インプラント」を実施。
総入れ歯の方や多くの歯を失った方でも4〜6本からインプラントを埋入でき、1日で白い仮歯の装着まで行えるので、普段忙しい方でも治療を受けられます。
従来よりもインプラントの本数を絞っているので、患者の負担に配慮した治療が可能です。

また、患者一人ひとりに合わせた治療計画を提案しています。
歯や骨の状態を把握するため、インプラント治療を希望する患者にCT撮影を実施。
通常のデジタルレントゲンでは解析が難しい範囲の分析も可能で、骨の厚みや量を診断した上でインプラントの埋入計画を立てています。

高井戸歯科医院の紹介ページはこちら

古屋歯科医院

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|古屋歯科医院

※引用:https://www.furuya-dental.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京王電鉄 井の頭線 久我山駅 徒歩1分

〒168-0082 東京都杉並区久我山4-1-5 田中ビル101

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜20:00

▲…9:00〜15:00
休診日:木曜日、土曜日午後

古屋歯科医院の特徴

  • 平日は20時まで診療
  • 「ジルコニアインプラント」を採用
  • 歯科用CT「NAOMI-CT」を導入

古屋歯科医院は、平日は20時まで診療を実施しているクリニックです。
土曜日も15時まで診療しているので、スケジュールを合わせて通院しやすいでしょう。

インプラント治療では、金属を使わないメタルフリーの「ジルコニアインプラント」を採用。
抜歯直後にそのままインプラントを埋入する「抜歯即時埋入」に対応しています。
治療前には、模型を用いて埋入方法の説明や治療に関する注意点を説明しています。

インプラントの治療計画を立てる際には、アールエフ社の歯科用CT「NAOMI-CT」を使用。
患者は座ったまま、リラックスした状態で撮影することが可能です。
また、三次元画像を撮影できるので、従来の平面レントゲンと比べてブレのない鮮明な画像で口腔内を確認できます。

古屋歯科医院の紹介ページはこちら

高井戸かわさき歯科クリニック

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|高井戸かわさき歯科クリニック

※引用:https://tk-shika.jp/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京王電鉄 井の頭線 高井戸駅 徒歩1分

〒168-0071 東京都杉並区高井戸西2-1-24 高井戸Tビル1F

診療時間
8:00〜12:00
14:00〜18:00

▲…9:00〜13:00
休診日:日曜日、祝祭日

高井戸かわさき歯科クリニックの特徴

  • 平日は8時から診療を開始
  • 歯の負担に配慮した治療
  • 初診はWeb予約が可能

高井戸かわさき歯科クリニックは、平日は8時から診療を開始しているクリニックです。
通勤や通学前に利用できるので、普段忙しい方でも通院しやすいでしょう。

インプラント治療では、歯が抜け落ちた部分にチタン製のインプラントを埋め込み人工歯を装着。
周囲の残っている健康な歯を削ることなく、他の歯に負担をかけずに治療できます。
また、チタンと骨が結合して固定できる点も特徴です。
希望する患者を対象に静脈内鎮静法も提供しており、少し眠りについた状態で手術を受けることが可能です。

初診の方はWeb予約が可能で、専用フォームから予約手続きができます。
診療メニューでは「インプラント相談」などの項目を選択し、希望する日時を選択できます。

高井戸かわさき歯科クリニックの紹介ページはこちら

森山歯科医院

【2025年最新】杉並区のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|森山歯科医院

※引用:https://www.moriyama-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京王電鉄 井の頭線 久我山駅 北口 徒歩1分

〒168-0082 東京都杉並区久我山5丁目8-20 B1-Cポスタンド

診療時間
9:30〜12:30
14:00〜19:00

▲…9:00〜12:30
■…14:00〜18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

森山歯科医院の特徴

  • 半個室の診療室を設置
  • インプラント治療では「2回法」を採用
  • 複数の被せ物を用意

森山歯科医院は、プライバシーに配慮した半個室の診療室を設置しているクリニックです。
予防ケアのための「PMTC専用診療室」も設置しており、一般診療スペースとは別の部屋でクリーニングを受けられます。

インプラント治療では「2回法」による治療を実施。
1回目の手術では、局所麻酔を行った上でインプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋め込みます。
3〜6ヶ月かけてインプラント体と顎の骨を結合させた後、2回目の手術で土台(アバットメント)を装着し、調整した人工歯を被せていきます。

また、複数のクラウン(被せ物)を用意。
強度が高く汚れにくい「ジルコニア」や天然歯のような透明感がある「オールセラミック」、錆びにくい「ゴールド」など患者の希望に合わせて選択できます。

森山歯科医院の紹介ページはこちら

まとめ:杉並区で評判のインプラント治療におすすめのクリニック10選

東京都杉並区でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

「2回法」によるインプラント治療を実施している歯科クリニックや、「即日インプラント」を実施している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯科クリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧