「墨田区でおすすめの消化器内科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都墨田区で評判の消化器内科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都墨田区で消化器内科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
墨田区で評判の消化器内科クリニックおすすめ5選
ほんま内科クリニック

※引用:https://honma.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 半蔵門線 押上駅 B2出口 徒歩5分
東武鉄道 伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅 正面札口 徒歩10分
JR 総武線 錦糸町駅 北口 徒歩10分
〒130-0003 東京都墨田区横川3-11-14 マツマルビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…往診
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
ほんま内科クリニックの特徴
- 複数の駅からアクセスが可能
- 腹部エコー検査を実施
- 複数の胃カメラ検査に対応
ほんま内科クリニックは、複数の駅からアクセスが可能なクリニックです。
東京メトロ押上駅や東武鉄道とうきょうスカイツリー駅、JR錦糸町駅から徒歩圏内の場所にあります。
消化器内科では、超音波を用いた「腹部エコー検査」を実施。
エコー(反射波)を利用し、コンピュータを介して電気信号に変換して肝臓、膵臓、胆のう、腎臓、脾臓、下腹部の膀胱、前立腺などの病変を確認します。
そのほか、脂肪肝や肝のう胞、肝硬変、肝がんなどの診断が可能です。
また、胃カメラ検査では鼻から内視鏡を挿入する「経鼻内視鏡検査」と口から挿入する「経口内視鏡検査」に対応。
内視鏡検査には、オリンパス社の「EVIS X1」と呼ばれる機器を使用しています。
「経口内視鏡検査」で嘔吐反射が気になる方には、鎮静剤の投与も可能です。
錦糸町内科・消化器科クリニック

※引用:https://kinshicho-naika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 総武線 錦糸町駅 徒歩1分
東京メトロ 半蔵門線 錦糸町駅 徒歩1分
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 錦糸町マルイ7階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:45〜12:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:30〜18:00 | ■ | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…9:45〜12:45
▲…15:00〜18:00
休診日:日曜日、祝祭日
※火曜日~金曜日の12:00~13:30は大腸内視鏡検査のみ
錦糸町内科・消化器科クリニックの特徴
- Web予約が可能
- 複数の検査を実施
- 痛みに配慮した大腸内視鏡検査
錦糸町内科・消化器科クリニックは、Web予約が可能なクリニックです。
一般診察や胃カメラ、大腸カメラ、墨田区の特定健診、健康診断、各種予防接種などのメニューから選択して予約できます。
消化器内科では食道や胃、大腸、小腸、肛門、消化や吸収などを助ける臓器(肝臓、胆嚢、膵臓)などに関連する疾患を診療。
レントゲン検査(X線撮影)や腹部超音波検査(腹部エコー)、胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)などを行い、総合的に判断しています。
また、痛みに配慮した大腸内視鏡検査を実施。
肛門から内視鏡を挿入していく際に、粘膜に吸収されやすい「炭酸ガス(CO2)」を送気しています。
また、検査時は鎮静剤も投与するので、意識が薄らいだ状態で検査を受けられます。
MALUクリニック墨田曳舟

※引用:https://maluclinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京成電鉄 押上線 京成曳舟駅 徒歩1分
東武鉄道 伊勢崎線・亀戸線 曳舟駅 徒歩7分
〒131-0046 東京都墨田区京島1-44-1 BLESS曳舟1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…14:30〜20:00
■…9:00~13:00(第1・3・5土曜日)
休診日:日曜日、祝祭日
MALUクリニック墨田曳舟の特徴
- 土曜日も診療を実施
- 胃カメラ検査・大腸カメラ検査の同日検査が可能
- リラックスしやすい環境
MALUクリニック墨田曳舟は、土曜日も診療を実施しているクリニックです。
土曜日も胃カメラ検査ができるので、平日が忙しい方でも検査を受けられるでしょう。
消化器内科では、胃カメラ検査・大腸カメラ検査の同日検査が可能です。
事前の食事制限が1回で済み、スケジュール調整がしやすい点が特徴です。
胃カメラ検査は、挿入方法を口・鼻から選択できます。
大腸カメラ検査は、大腸ポリープを発見した場合はその場で切除します。
また、大腸カメラ検査では、下剤を院内で飲めるスペースを設置。
看護師や医師をすぐに呼べる環境で下剤を飲めます。
また、検査終了後に眠ったままの状態でリカバリールームまで移動し、休んだ後に帰宅できます。
東京シティクリニック両国

※引用:https://tokyocityclinic-ryogoku.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 総武線 両国駅 東口 徒歩6分
都営地下鉄 大江戸線 両国駅 A5出口 徒歩3分
〒130-0021 東京都墨田区緑1-14-4 両国TYビル9~10F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…8:30〜13:00
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
東京シティクリニック両国の特徴
- オンライン診療を実施
- ピロリ菌の検査・除菌治療を実施
- 腹部超音波検査にも対応
東京シティクリニック両国は、オンライン診療を実施しているクリニックです。
LINEを登録して健康保険証の写しと本人確認書類を送ることで、ビデオ通話による診療を受けられます。
消化器内科では、患者の負担に配慮した「経鼻内視鏡検査」を実施。
鎮静薬を使用し、眠りながら検査を受けることが可能です。
異常があった場合は生検(組織検査)を行っているほか、ピロリ菌のチェックや除菌治療も実施しています。
また、腹部超音波検査にも対応。
「ARIETTA 60」と呼ばれる機器を使用し、超音波を用いて腹部の断層画像を確認しながら検査を行います。
そのほか、組織の硬さをリアルタイムで可視化する機能を備えており、観察したい部位の相対的な硬さ、ひずみを確認して乳腺、肝臓などの腫瘍を検出しています。
嶋津内科クリニック

※引用:http://shimazu-naika.com/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 半蔵門線 錦糸町駅 徒歩4分
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目1-2 KOWA Vビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
嶋津内科クリニックの特徴
- 複数の診療科に対応
- 腹部超音波検査を実施
- 痛みに配慮した胃カメラ検査を実施
嶋津内科クリニックは、一般内科・消化器内科・小児科の診療に対応しているクリニックです。
風邪やインフルエンザ、発熱、胃腸障害などのほか健康診断や予防接種も行っています。
消化器内科では、腹部超音波検査を実施。
脂肪肝や急性胆のう炎、胆石症、腎結石などの診断を行います。
そのほか、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、急性胃炎、慢性便秘症、感染性胃腸炎、過敏性腸症候群、機能性消化管障害など、消化管疾患の治療を行っています。
また、胃カメラ検査では咽頭麻酔を行うなど、痛みに配慮した検査となっています。
磁気ディスクや光ディスクに画像を記録し、検査後すぐにテレビモニターを使用して結果を説明しています。
まとめ:墨田区で評判の消化器内科クリニックおすすめ5選
東京都墨田区でおすすめの消化器内科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
複数の検査を実施しているクリニックや、胃カメラ検査・大腸カメラ検査の同日検査が可能なクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。