「東京都でブライダルチェックができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都で評判のブライダルチェックができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都でブライダルチェックができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 東京都でブライダルチェックが可能なクリニックの診療内容や料金
- 血液検査・超音波検査など豊富な検査メニュー を取り揃えているクリニック
- 男女どちらも対象としたブライダルチェック を実施しているクリニックも多い
- 郵送結果通知を選択できるクリニックも
この記事の監修者
ブライダルチェックとは?
ブライダルチェックとは、結婚前に受ける医療的な検査や診察のことです。
結婚を控えたカップルが健康状態や感染症のリスクを確認するために行います。
具体的な検査内容には、以下のようなものがあります
感染症の検査
結核、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIVなどの検査。
婦人科検査
子宮頸がん検査や卵巣の状態確認。
男性の健康チェック
精液検査や前立腺の状態確認など。
遺伝的な検査
一部の地域では、遺伝性疾患のリスクを調べることもあります。
ブライダルチェックは、特に将来の妊娠や出産を考えているカップルにとって有用です。
医師と相談し、必要な検査を受けることで、健康な結婚生活と家族計画が可能になるでしょう。
東京都で評判のブライダルチェックにおすすめのクリニック10選
御苑アンジェリカクリニック

※引用:http://gyoen-angelica.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩6分
東京メトロ 丸ノ内線 新宿御苑前駅 2番出口 徒歩8分
〒160-0014 東京都新宿区内藤町1-5 KI御苑内藤町ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜13:00 | ▲ | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ー | ● | ● | 休 | ● | ー | 休 | 休 |
▲…11:00~16:00
■…10:00~15:00
休診日:木曜日・日曜日・祝祭日
御苑アンジェリカクリニックの特徴
- 医師を含めスタッフは全員女性
- 女性・男性いずれも受診可能
- 血液検査、膣分泌物、尿検査など豊富なメニュー
御苑アンジェリカクリニックは四谷三丁目駅より徒歩6分、新宿御苑大木戸門より徒歩3分の場所にあるクリニックです。
医師を含めスタッフは全員女性で、内科・産婦人科の一般診療をはじめ、漢方・鍼灸を用いたサポートも行っています。
ブライダルチェックは女性・男性いずれも受診可能で、所要時間は1〜1時間半ほどです。
問診+血液検査の「ライトメニュー」、問診+血液検査+膣分泌物+超音波の「プレミアムメニュー(女性)」、問診+血液検査+尿検査+精液検査の「プレミアムメニュー(男性)」を用意。
排卵や子宮・卵巣の異常の有無について調べる「エコー(超音波検査のみ)」にも対応しています。
夫婦・パートナーと同時に受診した場合、検査結果の説明は2人同時に行っています。
ジャスミンレディースクリニック 東京院

※引用:https://jlc.tokyo/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 東京駅 八重洲北口 徒歩1分
東京メトロ 銀座線・東西線 日本橋駅 B3出口 徒歩3分
都営地下鉄 浅草線 日本橋駅 B3出口 徒歩3分
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-15 荘栄建物ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
16:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…10:00~14:00、15:00~17:00
ジャスミンレディースクリニック 東京院の特徴
- 東京駅 八重洲北口より徒歩1分
- 肝・腎機能検査も可能
- クレジットカード・電子マネーに対応
ジャスミンレディースクリニック 東京院は、東京駅 八重洲北口より徒歩1分とアクセスしやすいクリニックです。
平日は20時、土日祝日は17時まで診療しており、24時間Web予約できるためスキマ時間を活用して通院しやすいでしょう。
アフターピル・人工妊娠中絶・性感染症・外陰部のかゆみなど、女性特有のデリケートな悩みに幅広く対応。
ブライダルチェックでは、クラミジア・子宮頸がん・子宮卵巣の超音波検査・貧血・糖尿病・甲状腺機能の検査・風疹抗体価が基本メニューとして設定されています。
オプションでホルモン検査・CA125・AMH・肝と腎機能検査・排卵チェックを追加することも可能です。
支払い方法は、クレジットカード・電子マネーに対応しています。
エナ女性クリニック 日本橋

※引用:https://ena-nihonbashi.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線 人形町駅 A5出口 徒歩3分
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 三越前駅 B6出口 徒歩6分
東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅 8番出口 徒歩7分
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町15−15 西鉄日本橋人形町ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
▲…10:00~13:00、14:00~17:00
エナ女性クリニック 日本橋の特徴
- 人形町駅・三越前駅・水天宮前駅からアクセス可能
- 内診室と診療室が一体型
- 3つの基本コースを用意
エナ女性クリニック 日本橋は、人形町駅・三越前駅・水天宮前駅の3駅からアクセス可能なクリニックです。
完全個室の診察室を設けたり、内診室と診療室が一体型となっていたりと、患者のプライバシーに配慮した空間となっています。
避妊相談・婦人科検診・更年期の悩み・性感染症検査など幅広い診療に対応。
妊娠・出産を考えている女性を対象として、ブライダルチェックも行っています。
ブライダルチェックでは、子宮筋腫や卵巣のう腫などのチェックをする「経膣エコー検査」、性感染症のチェックをする「淋菌・クラミジア検査」、膣内の菌をチェックする「膣分泌検査」の3つの基本コースを用意。
基本コースにプラスして、麻疹抗体検査・甲状腺機能検査・水痘帯状疱疹検査といったオプションを追加できます。
恵比寿ウィメンズクリニック

※引用:https://ebisu-womens.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 恵比寿駅 西口 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅 3番口 徒歩1分
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ | 休 |
17:00〜21:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…8:30~13:00、15:00~17:00
休診日:木曜日、祝祭日、第3日曜日
恵比寿ウィメンズクリニックの特徴
- 8時から21時まで診療
- 診療時間の15分前にSMSで連絡
- 妊活チェック、タイミング法に対応
恵比寿ウィメンズクリニックは、 恵比寿駅 西口より徒歩1分の場所にあるクリニックです。
「仕事と治療の両立」を叶えるために、8時から21時まで診療を行っています。
仕事が忙しい方でも、出勤前後の時間を活用しながら通院できるでしょう。
患者の待ち時間を減らすべく完全予約制を導入。
診療時間の15分前になるとSMSで連絡が来る仕組みとなっています。
ブライダルチェックでは、超音波検査・子宮頸がん検診・クラミジア・淋菌・一般細菌培養・血液検査を実施。
「赤ちゃんへ感染する病気や妊娠・出産に影響を与える病気の有無」を調べたい方を対象にしています。
他にも、妊活に向けて自分の体調を知りたい方を対象とした「妊活チェック」、早めの妊娠を希望する方を対象とした「タイミング法」など、様々なサポートを行っています。
さくら・はるねクリニック銀座

※引用:https://sakura-ginza.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 銀座1丁目駅 5・6出口 徒歩1分
JR 山手線・京浜東北線 有楽町駅 京橋口 徒歩5分
東京メトロ 銀座線・日比谷線・ 丸ノ内線 銀座駅 A9・C8出口 徒歩5分
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-8 ギンザウィローアベニュービル2階・6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
18:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ● |
▲…要問い合わせ
さくら・はるねクリニック銀座の特徴
- 平日21時まで夜間診療&土曜日・祝祭日も開院
- 卵管通水検査、子宮鏡検に対応
- 不妊カウンセラーへの相談
さくら・はるねクリニック銀座は、銀座1丁目駅 5・6出口より徒歩1分とアクセス良好なクリニックです。
働く女性の治療をサポートしており、平日は21時まで夜間診療、土曜日・祝祭日も開院しています。
男女どちらも対象としたブライダルチェックに対応。
女性の検査ではB型・C型肝炎検査、風疹抗体検査、クラミジア抗体検査などに加え、パートナーがいる方・既婚者向けに各種血液検査や高温期の検査、卵管通水検査、子宮鏡検査といった様々な検査を行っています。
男性の検査では、感染症検査や風疹抗体検査、精子の数や運動率を計測する精液検査を実施します。
不妊カウンセラー・生殖医療コーディネーターの資格を保持している看護師への相談や、生殖心理カウンセラーへのカウンセリングを受けられるのもクリニックの特徴です。
はらメディカルクリニック

※引用:https://www.haramedical.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
◇電車
JR 総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩5分
JR 山手線・総武線 代々木駅 徒歩5分
都営地下鉄 大江戸線 代々木駅 A2出口 徒歩5分
東京メトロ 副都心線 北参道駅 1番出口 徒歩5分
◇バス
都営バス 千駄ヶ谷駅前停留所 徒歩5分
都営バス 千駄ヶ谷五丁目停留所 徒歩3分
ハチ公バス 北参道交差点停留所 3分
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | 休 | ▲ |
▲…8:30~14:30
■…8:30〜16:00
休診日:日曜日
はらメディカルクリニックの特徴
- 漢方・針灸の施術を組み合わせた統合医療を提案
- 医師に直接治療相談ができる
- ブライダルチェックの検査は女性3回、男性1回
はらメディカルクリニックは、千駄ヶ谷駅・代々木駅・北参道駅より徒歩5分の場所にある不妊治療の専門クリニックです。
西洋医学だけでなく漢方・針灸といった東洋医学にも取り組んでおり、クリニック併設の鍼灸院での施術を組み合わせた統合医療を提案しています。
胚培養士・看護師・不妊カウンセラー・臨床心理士が在籍しているのも特徴のひとつ。
専門分野に特化した医師に、患者が直接治療相談できる環境を整えている他、「体外受精説明会」「不妊治療の終結を一緒に考える会」といった勉強会を定期的に実施しています。
ブライダルチェックに関しては、女性は3回に分けて検査を実施、男性は1回の来院で検査が可能です。
妊娠に必要な5つのホルモン値の検査を行うことで、卵子の量・卵胞の発育不全・排卵障害などのホルモンによる不妊要因を探ります。
新宿駅前婦人科クリニック

※引用:https://shinjuku-fujinka.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 A2出口 徒歩1分
JR 各線 新宿駅 南口 徒歩3分
都営地下鉄 新宿線 新宿三丁目駅 C1出口 徒歩2分
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
新宿駅前婦人科クリニックの特徴
- 新宿三丁目駅より徒歩1分
- 女性特有のデリケートな悩みに寄り添った診療
- 8つの項目を検査
新宿駅前婦人科クリニックは新宿三丁目駅より徒歩1分、JR新宿駅 南口より徒歩3分の場所にあるクリニックです。
診察日当日の「即日中絶手術(日帰り)」が可能で、手術後の検診・麻酔は無料で提供しています。
避妊インプラント・ミレーナ(避妊リング)・アフターピル処方などにも対応。
患者一人ひとりのライフスタイルを尊重し、女性特有のデリケートな悩みに寄り添った診療を行っています。
ブライダルチェックでは子宮卵巣の超音波検査・子宮頸がん検査・HPV遺伝子検査・風疹抗体価など8つの項目を検査。
患者の希望に合わせて女性は5つのプランから、男性は3つのプランからメニューを選択でき、オプションを追加することも可能です。
峯レディースクリニック

※引用:https://www.mine-lc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急電鉄 東横線・大井町線 自由が丘駅 徒歩すぐ
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
休診日:金曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
峯レディースクリニックの特徴
- 自由が丘駅から徒歩すぐ
- セットプランを用意
- 患者一人ひとりのニーズに合わせた検査
峯レディースクリニックは、自由が丘駅から徒歩すぐの場所にあるクリニックです。
不妊症・不育症に悩む夫婦に寄り添い、共に歩んでいくことを心がけています。
ブライダルチェックに関しては、レディースブライダルチェックとメンズブライダルチェックを用意。
血液検査・感染症検査・抗体検査など幅広い診療項目をカバーしていますが、過去に検査済みの項目があれば除外して受診できます。
卵巣機能・婦人科疾患をメインに検査する「さくらセット」、性感染症に絞った検査を行う「すみれセット」などセットプランも用意。
患者一人ひとりのニーズに合わせた検査を実施しているのが特徴です。
各種クレジットカードでの支払いに対応しています。
torch clinic

※引用:https://www.torch.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
◇電車
JR 各線 恵比寿駅 東口 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅 1番出口 徒歩4分
◇バス
都営バス 恵比寿駅前停留所 徒歩4分
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル8階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ | ■ |
15:00〜20:00 | ▲ | ● | ▲ | ● | ▲ | ■ | ■ | ■ |
▲…15:00~18:00
■…09:00~17:00
torch clinicの特徴
- 土日・夜間の開院
- 一般不妊治療・不妊症検査・高度生殖医療
- 看護師・心理士による問診
torch clinicは、恵比寿駅 東口より徒歩1分とアクセスしやすいクリニックです。
土日・夜間の開院、専用アプリと後日会計システムの導入により患者のクリニック滞在時間の短縮を目指し、「スムーズな診療」を実現しています。
一般不妊治療・不妊症検査・高度生殖医療を中心に診療。
ブライダルチェックではまず看護師・心理士による問診が行われ、その後は採血・医師によるカウンセリングを実施する流れです。
ライトセット・妊活セット・フルスクリーニングセットの3つのメニューを用意しており、問診と患者の希望を踏まえて診療内容を提案。
検査結果を患者に伝えて終了ではなく、今後の治療計画までサポートします。
東京フェリシアレディースクリニック

※引用:https://www.tokyo-felicia.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
◇電車
京成電鉄 押上線 京成立石駅 徒歩2分
◇バス
京成バス 奥戸車庫停留所 徒歩3分
◇駐車場
専用駐車場あり
〒124-0012 東京都葛飾区立石8-9-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:30~13:00
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
東京フェリシアレディースクリニックの特徴
- 幅広い年代の患者を診療
- 妊活準備セットなど豊富なプラン
- Web予約が可能
東京フェリシアレディースクリニックは、東京都葛飾区で長い歴史を持つクリニックです。
産科・婦人科・妊婦検診・産後ケア・小児科・出生前検査などに対応しており、幅広い年代の患者を診療しています。
ブライダルチェックでは、性行為による感染症を調べる「性感染症検査」、卵巣機能について調べる「卵巣機能チェックセット」、妊活を始めようとしている人を対象とした「妊活準備セット」など患者の症状・希望に合わせて複数のプランを用意。
カウンセリングを行った上で、患者のライフスタイルに合わせた検査を提案しています。
公式ホームページよりWeb予約が可能です。
まずは相談したいという方も問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
まとめ:東京都で評判のブライダルチェックにおすすめのクリニック10選
東京都のブライダルチェックができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
夜間・土日に開院しているクリニックや、診察項目が豊富なクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。