【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

2025/02/07 10:59公開

東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

「東京都で脂肪溶解注射ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都で評判の脂肪溶解注射ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都で脂肪溶解注射ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※脂肪溶解注射とは・・・脂肪細胞自体を溶解し破壊することでダイエット効果が期待できる施術方法のこと。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

東京都で評判の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

銀座よしえクリニック 表参道院

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|銀座よしえクリニック 表参道院

※引用:https://www.ginzabiyou.com/about/omotesando/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 各線 表参道駅 A2出口 徒歩2分

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-9-4 BCG表参道プロパティ3階

診療時間
10:00〜14:00
15:00〜19:00

▲…15:00〜18:00

銀座よしえクリニック 表参道院の特徴

  • 定期的に医師の勉強会を実施
  • 3タイプの注射を使い分け
  • 注射前の麻酔が可能

銀座よしえクリニック 表参道院は、チーム医療を基本としているクリニックです。
医師と看護師、スタッフ一同が、患者の満足度向上のために力を合わせています。

また患者により良い治療を提案するために行っているのが、定期的な医師の勉強会です。
常にスキルや知識のアップデートを行い、美容界の技術革新に合わせた治療の提供に努めています。
加えて看護師やスタッフの技術研修やマナー講習も欠かしません。

脂肪溶解注射で使用する薬剤は、メソセラピーとネオベラ、BNLSアルティメット注射の3タイプです。
患者の希望や予算に合わせて、薬剤を使い分けています。

麻酔薬の塗布に対応しているため、「痛みに弱い」「注射が苦手」という方は治療前に相談してみてはいかがでしょうか。

銀座よしえクリニック 表参道院の紹介ページはこちら

レナトゥスクリニック 新宿院

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|レナトゥスクリニック 新宿院

※引用:https://renatusclinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京都営地下鉄 新宿線 新宿三丁目駅 E8出口 徒歩1分
東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 E8出口 徒歩1分
JR 各線 新宿駅 新南口(サザンテラス口) 徒歩3分
JR 各線 代々木駅 徒歩5分

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-6 グリーンスクエア新宿1階

診療時間
11:00〜20:00

レナトゥスクリニック 新宿院の特徴

  • カウンセリングのみの受診が可能
  • BNLS neoを取り扱い
  • 医療ダイエット薬の販売に対応

レナトゥスクリニック 新宿院は、予約サイトから初診の予約ができるクリニックです。
予約後に届く予約確認メールから、事前に問診票を入力すると初診時の手間が省けます。

カウンセリングのみの受診に対応しているため、初診時に治療すると決めていなくても問題ありません。
「美容治療をしてみたい」「脂肪溶解注射に興味がある」という方は、まずカウンセリングを検討してみてはいかがでしょうか。

脂肪溶解注射の薬剤として、BNLS neoを取り扱っています。
BNLS neoとは、肌の引き締めやリンパ循環促進などの効果が期待できる薬剤です。

また体全体の脂肪を落としたいという患者のために、医療ダイエット薬を処方しています。
医療ダイエット薬とは、食欲や血糖値をコントロールして脂肪の蓄積を防ぐなどのダイエット効果が期待できる薬です。

レナトゥスクリニック 新宿院の紹介ページはこちら

宮益坂クリニック

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|宮益坂クリニック

※引用:https://miyamasu-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 渋谷駅 徒歩7分
東京メトロ 各線 渋谷駅 徒歩7分
東京メトロ 各線 表参道駅 徒歩8分

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル5階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:水曜日、日曜日

宮益坂クリニックの特徴

  • 丁寧なアフターフォロー
  • FatX Coreでの脂肪分解注射に対応
  • 痛みに配慮した注入方法

宮益坂クリニックは、リラックスできる雰囲気作りを大切にしているクリニックです。
患者の希望を丁寧にヒアリングしたあとに、治療内容を可能な限りわかりやすく説明しています。

大切にしているのは、丁寧なアフターフォローです。
治療後は半年ほど診察を行い、前後の写真を比較しながら実際の効果について説明します。

脂肪溶解注射に使用する薬剤のひとつが、FatX Coreです。
FatX Coreは脂肪細胞膜にアプローチする薬剤で、コラーゲンの生成や痩身の効果が期待できます。

また注射時に肌をクーリングしたうえで1箇所の挿入部位から扇形に針を動かして注入するなど、痛みに配慮した治療方法が特徴です。
さらに痛みに配慮した針を使用しているうえに、患者の希望に合わせて麻酔クリームの塗布に対応しています。

宮益坂クリニックの紹介ページはこちら

東京たかはしクリニック 練馬院

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|東京たかはしクリニック 練馬院

※引用:https://www.tokyo-takahashi-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

西武鉄道 池袋線 練馬高野台駅 徒歩1分

〒177-0033 東京都練馬区高野台1-5-4 デコラート高野台2階

診療時間
9:30〜18:00

▲…9:30〜13:00

東京たかはしクリニック 練馬院の特徴

  • 胃ボツリヌス治療も可能
  • 体のさまざまな部位の脂肪溶解注射に対応
  • 治療部位によって薬剤を使い分け

東京たかはしクリニック 練馬院は、肥満症治療に力を入れているクリニックです。
肥満症を抱えた患者の気持ちに寄り添い、楽しく痩せるための治療法の提案を心がけています。

胃ボツリヌス治療も受け付けているため、「体全体を痩せたい」「治療法を悩んでいる」という方は、相談してみてはいかがでしょうか。
胃ボツリヌス治療とは、内視鏡で胃の特定の領域にボツリヌストキシンを注射することで、体重減少効果が期待できる治療法です。

さまざまな部位の脂肪溶解注射に対応しているため、アプローチしたい体の場所について相談できます。
たとえば下腹部やふくらはぎ、ひざ周りなどが治療対象です。

治療部位によって、脂肪溶解注射に使用する薬剤を使い分けています。
使用する薬剤は基本的に、体にはリバイタルセルフォーム、フェイスにはチンセラプラスです。

東京たかはしクリニック 練馬院の紹介ページはこちら

わかばクリニック

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|わかばクリニック

※引用:https://www.wakabamc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 日比谷線 六本木駅 徒歩1分
東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 徒歩7分
東京メトロ 南北線 麻布十番駅 徒歩15分
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩15分

〒106-0032 東京都港区六本木7丁目15番10号 A7ビル6F

診療時間
10:00〜19:00

▲…10:00〜18:00
休診日:祝祭日

わかばクリニックの特徴

  • 専属のメディカルディレクターを配置
  • 薬剤はアディポトロフィンを使用
  • ダイエット点滴に対応

わかばクリニックは、患者ファーストを大切に考えているクリニックです。
患者の待ち時間とプライバシーに配慮し、治療は完全予約制かつ完全個室で行います。

内容の濃いカウンセリングを行うために配置しているのが、専属のメディカルディレクターです。
患者の悩みや希望を丁寧に引き出し、納得のいく治療の提案に努めます。

脂肪溶解注射に使用する薬剤は、植物由来成分が含まれているアディポトロフィンです。
アディポトロフィンはスペイン製で、リンパ循環作用により脂肪や老廃物を排出することで、肌の引き締め効果が期待できます。

また数種類のビタミンをオリジナル配合したダイエット点滴が可能です。
「体全体のダイエットがしたい」「脂肪溶解注射と他の治療で迷っている」という方は、相談してみてはいかがでしょうか。

わかばクリニックの紹介ページはこちら

アイ&スキンクリニック 東京ソラマチ

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|アイ&スキンクリニック 東京ソラマチ

※引用:https://www.eye-skinclinic-tokyosolamachi.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 半蔵門線 押上(スカイツリー前)駅 徒歩1分
東京都営地下鉄 浅草線 押上(スカイツリー前)駅 徒歩1分
京成電鉄 京成押上線 押上(スカイツリー前)駅 徒歩1分
東武鉄道 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅 徒歩7分

〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチイーストヤード3階

診療時間
10:00〜13:30
15:00〜18:30

アイ&スキンクリニック 東京ソラマチの特徴

  • 未成年の受診も可能
  • 脂肪の種類を判断することを重視
  • 皮膚科としての受診も実施

アイ&スキンクリニック 東京ソラマチの美容皮膚科は、平日と同じ診療時間で土日祝も診療しています。
そのため「平日は忙しい」「祝日の午前や午後に受診したい」という方に便利です。

保護者が同席すると、18歳未満の未成年もカウンセリングを受けられます。
「子どもが脂肪溶解注射に興味がある」「未成年の美容医療が心配」という方は、カウンセリングを検討してみてはいかがでしょうか。

脂肪溶解注射で重視しているのは、患者がアプローチしたい部位が皮下脂肪か内臓脂肪かを判断することです。
脂肪溶解注射は皮下脂肪に注射することを考慮し、他の治療法も視野に置いたうえで患者の身体状況を確認します。

美容皮膚科だけでなく、皮膚科としての診療も可能です。
そのため治療希望している部位に疾患がある場合でも、治療方法と合わせて脂肪溶解注射の相談ができます。

アイ&スキンクリニック 東京ソラマチの紹介ページはこちら

明治通りクリニック

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|明治通りクリニック

※引用:https://meijidori-clinic.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 各線 渋谷駅 徒歩2分
東京メトロ 各線 渋谷駅 徒歩2分

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-1 渋谷市野ビル4階

診療時間
11:00〜14:00
15:00〜19:00

▲…10:30〜14:00
▲…15:00〜17:30

明治通りクリニックの特徴

  • 居心地に配慮した待合室
  • 完全予約制で丁寧なカウンセリングを実施
  • カベリンによる脂肪溶解注射に対応

明治通りクリニックは、皮膚科や美容皮膚科、形成外科などの診療をしているクリニックです。
そのため脂肪溶解注射と合わせて、見た目に関する相談も受け付けています。

患者がリラックスできるように、待合室は白と木目調を基調とした空間です。
少しでも密にならないように1人用の座席を用意し、感染症に配慮しています。

患者一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリングを行うために、診療は完全予約制です。
身体状況や悩み、希望を丁寧にヒアリングしたうえで、ライフスタイルや予算に合わせた治療の提案に努めています。

「二重あごが気になる」「フェイスラインを整えたい」という方に提案しているのが、カベリンによる脂肪溶解注射です。
カベリンは脂肪溶解成分であるデオキシコール酸が含まれていて、脂肪の分解や排出の効果が期待できます。

明治通りクリニックの紹介ページはこちら

湘南美容クリニック 新宿本院

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|湘南美容クリニック 新宿本院

※引用:https://www.s-b-c.net/clinic/branch/shinjuku/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分
東京都営地下鉄 大江戸線 都庁前駅 徒歩5分
JR 各線 新宿駅 西口 徒歩10分

〒163-1324 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F

診療時間
10:00〜19:00

湘南美容クリニック 新宿本院の特徴

  • 来院から帰宅まで完全個室のサービス
  • BNLSアルティメットでの脂肪溶解注射
  • エラボトックスとの併用に対応

湘南美容クリニック 新宿本院は、東京メトロ 西新宿駅と東京都営地下鉄 都庁前駅、JR 新宿駅の3駅から徒歩圏内とアクセス抜群のクリニックです。
さらに西新宿駅からは直結のため、雨の日でも濡れる心配がありません。

来院から帰宅まで完全個室で過ごせるスペシャルカスタマーサービスを用意しています。
待ち時間から会計まで個室で過ごせるため、人目を気にする必要がありません。

脂肪溶解注射で使用する薬剤のひとつに、BNLSアルティメットがあります。
BNLSアルティメットとは、脂肪の溶解や燃焼、脂質代謝の向上などが期待できる薬剤です。

また脂肪溶解注射とエラボトックスの併用に対応しているため、「複数の治療に興味がある」という方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
エラボトックスとは、筋肉に薬剤を注射することで、エラを目立たなくする効果が期待できる治療法です。

湘南美容クリニック 新宿本院の紹介ページはこちら

東京エビスクリニック

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|東京エビスクリニック

※引用:https://tokyo-ebisu.clinic/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅 徒歩1分
JR 各線 恵比寿駅 徒歩1分
東急電鉄 東横線 代官山駅 徒歩7分
東急電鉄 東横線 中目黒駅 徒歩13分

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-2-9 小林ビル3階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:不定休

東京エビスクリニックの特徴

  • 通いやすい立地と診療時間
  • ダウンタイムに配慮した脂肪溶解注射
  • セルライトへのアプローチも可能

東京エビスクリニックは、美容外科として経験豊富なクリニックです。
運営しているブログにて、治療の症例やクリニックの情報を発信しています。

東京メトロやJR、東急電鉄の3つの路線からアクセスできるため、仕事帰りやお出かけ後に来院しやすい立地です。
また昼休憩がないため、昼間の時間帯でも受診できます。

脂肪溶解注射の際に使用するのは、体への負担に配慮した針です。
「治療後に職場に向かいたい」「忙しい中で治療を受けたい」という方は、ダウンタイムについて相談してみてはいかがでしょうか。

脂肪細胞に働きかける脂肪溶解注射は、セルライトにもアプローチします。
セルライトとは、肥大した脂肪細胞と老廃物が混ざってデコボコとなっている皮膚のことです。

東京エビスクリニックの紹介ページはこちら

東京イセアクリニック

【2025年最新】東京都の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選|東京イセアクリニック

※引用:https://www.tokyoisea.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 E8出口 徒歩1分
JR 各線 新宿駅 新南改札 徒歩3分

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル5階

診療時間
11:00〜20:00

東京イセアクリニックの特徴

  • HPからメール相談が可能
  • 複数の資格を有する医師が在籍
  • ミケランジェロによる脂肪溶解注射

東京イセアクリニックは、患者がリラックスできる院内環境作りを心がけているクリニックです。
エントランスやメイクルームでは照明を調整し、院内全体に落ち着いた色合いを配色しています。

HPよりメール相談を受け付けているため、疑問点や不安なことの質問が可能です。
診察券を持っていない患者でも利用できるため、「治療について話を聞きたい」という方は相談を検討してみてはいかがでしょうか。

院長の吉種先生は、日本形成外科学会認定の専門医と日本美容外科学会認定の専門医の資格を有しています。
外見と美容に関する知識を活かしたうえで、治療のアドバイスをもらえるため心強いでしょう。

脂肪溶解注射には、ミケランジェロを使用しています。
ミケランジェロはデオキシコール酸やアミノ酸、αリポ酸などが含まれた、イタリア製の製剤です。

東京イセアクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:東京都で評判の脂肪溶解注射におすすめのクリニック10選

東京都の脂肪溶解注射ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

複数の薬剤に対応しているクリニックや、アフターフォローに力を入れているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧