「東京都で評判のいい総合診療科クリニックを知りたい」
というあなたに、東京都で評判の総合診療科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都で総合診療科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 東京都で総合診療科が受診できるクリニックの特徴や施術内容
- 総合診療科とは?
- 総合診療科で扱う主な病気や症状
この記事の監修者
総合診療科とは
総合診療科(そうごうしんりょうか)とは、医療機関における基本的な診療科の一つです。
総合診療科は一般診療科とも呼ばれ、幅広い一般的な診療を行う科目です。
総合診療科で扱う主な病気や症状
一般的な内科疾患
風邪、インフルエンザ、胃腸の不調、感染症などの一般的な疾患。
慢性疾患
糖尿病、高血圧、脂質異常症などの慢性的な健康問題の管理と治療。
急性の病気や症状
急性の疾患や症状に対する初期の診断と治療。例えば、急性の腹痛、発熱、嘔吐など。
予防医学と健康管理
予防接種、健康診断、生活習慣病の予防と管理。
総合診療科は基本的な医療ニーズに応えるため、幅広い疾患や症状に対応します。
必要に応じて他の専門科への紹介も行うことがあります。
東京都で評判の総合診療科クリニックおすすめ5選
KARADA内科クリニック 五反田院

※引用:https://karada-naika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東日本 山手線 「五反田駅」 西口 徒歩1分
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-2-8 FPG links GOTANDA 10F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
KARADA内科クリニック 五反田院の特徴
- 通いやすい環境
- 感染症専門医・消化器病専門医が在籍
- 負担に配慮した内視鏡検査
KARADA内科クリニック 五反田院は、内科疾患や感染症を中心に総合診療を行うクリニックです。
五反田駅から徒歩1分の好立地にあり、土曜日も夕方まで診療を行っています。
さらに、Web予約やキャッシュレス決済に対応しているなど、忙しい方でも通いやすい工夫を実施。
呼び出しの際は名前ではなく番号で呼び出しを行うなど、プライバシーにも配慮しています。
一般内科の診療はもちろん、消化器病専門医と感染症専門医が在籍しているため、ワクチンや予防接種、内視鏡検査にも対応可能。
全身的な観点から診察してもらえるため、あらゆる悩みを相談できます。
消化器内科では、患者への負担に配慮した内視鏡検査に努めています。
鎮静剤で眠っている間に処置ができることや、下剤を飲まない・飲む量を少なくする工夫なども行っており、患者への負担に配慮しています。
また、超音波内視鏡を用いた膵臓検査に対応しているのも特徴です。
東京ビジネスクリニック 八重洲北口院

※引用:https://www.businessclinic.tokyo/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東日本 各線 「東京駅」 八重洲北口 徒歩3分
東京メトロ 東西線 「大手町駅」 B10出口 地下直結
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルデイング B1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
東京ビジネスクリニック 八重洲北口院の特徴
- 年中無休
- 英語・中国語に対応
- 子どもの一時預かりに対応
東京ビジネスクリニック 八重洲北口院は、総合内科から外科、小児科、自由診療など幅広い診療を行うクリニックです。
年中無休であり、さらに夜の21時というかなり遅い時間まで診療を行っています。
東京駅と大手町駅から直結のビル内に位置するため、仕事が終わるのが遅い方や平日は時間が作れない方も通いやすいクリニックです。
さらに、Web予約やキャッシュレス決済にも対応しているため、受診時の待ち時間の削減も可能です。
クリニックでは、英語と中国語に対応しています。
そのため、急病を患った旅行者や、長期滞在者の定期薬の処方継続などにも対応しており、日本語が話せない方も通いやすいクリニックです。
子どもがいる方も受診しやすいよう、一時預かり託児所が利用可能です。
保育士や看護師、子育て支援員などの有資格者がサポートを行っており、受診時はもちろん、目的によらず利用できます。
最短30分から利用可能であり、当日の予約も可能です。
東京クリニック

※引用:https://tokyo-cl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東日本 各線 「東京駅」 丸の内北口 徒歩5分
東京メトロ 各線 「大手町駅」 B3出口直結
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 1・B1・B2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
東京クリニックの特徴
- それぞれの科に専門医が在籍
- 婦人科や乳腺外科には女性医師が在籍
- 人間ドックや健康診断にも対応
東京クリニックは、内科や循環器内科、小児科、形成外科などをはじめ、24の診療科とかなり幅広い診療に対応したクリニックです。
それぞれの診療科に各専門医が在籍しているため、幅広い悩みに対応可能です。
総合診療科という大きな窓口でも外来診療を行っていますが、特定の科の診療が必要な場合は、そのまま同じクリニック内で診療を継続することができます。
婦人科や乳腺外科など、女性特有の疾患やトラブルが起こりやすい科には、女性医師が在籍しています。
同性同士のほうが相談しやすいという方は、ホームページの診療担当医表から確認可能です。
人間ドックや健康診断にも対応しています。
一般の法定健診から生活習慣病予防健診をはじめ、人間ドックでは通常の人間ドックから脳ドック、診療科に特化した専門ドックコースも実施しています。
北原ライフサポートクリニック

※引用:https://ls.kitaharahosp.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 中央線「八王子駅」南口 徒歩1分
〒192-0045 東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~16:30 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
▲…13:30~18:30(脳神経外科、総合診療科、代謝内科)
※小児科・小児外科、精神科は完全予約制で診療時間が異なるためホームページを参照。
休診日:日曜日、祝祭日
北原ライフサポートクリニックの特徴
- 過ごしやすい院内
- 即時検査・即日診断可能
- オンライン診療に対応
北原ライフサポートクリニックは、八王子駅から徒歩1分の場所に位置する、16の診療科を持つクリニックです。
広々とした院内は、待合室はもちろん、各診療科の待合やカフェスペース、給茶機なども完備されており、過ごしやすい環境が整っています。
キッズスペースやベビーカー置き場、授乳室もあるため、子ども連れの方も通いやすい環境です。
クリニックでは、急性期病院に設備されているような医療機器を取り揃えており、即時検査と即日診断に努めています。
すぐに検査を行い、診断を下すことで患者の不安を減らせるようにサポートしています。
総合診療科では、オンライン診療にも対応しています。
水曜日の夕方と時間は限られていますが、再診の方で通院の都合がつかない場合などに利用可能です。
柴崎ファミリークリニック

※引用:https://www.shibasaki-fcl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
京王電鉄 京王線 「柴崎駅」 徒歩1分
〒182-0007 東京都調布市菊野台2-23-5 サニーアイランドビル 3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:45~19:45 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ー | ー | ー |
▲…14:45~18:45
※小児科は18:45までの診療。
休診日:第1・5日曜日
柴崎ファミリークリニックの特徴
- どんな相談もできる環境
- 土日祝祭日も診療
- キッズスペース完備
柴崎ファミリークリニックは、総合診療科・小児科・整形外科・形成外科・外科と、その他特殊外来の診療を行うクリニックです。
調布市の地域のかかりつけ医として総合診療を行っています。
どんな悩みを持つ方でも1つのクリニックで相談ができ、その後必要であれば専門科に診療をバトンタッチできるような、包括的な体制を整えています。
気になる症状がある場合はもちろん、健康診断や予防接種の対応も行っています。
土日と祝祭日も午前中の診療を行っています。
平日は仕事や学校が忙しくて時間が作れない方も、休みの日に通いやすいクリニックです。
院内にはキッズスペースが完備されており、小児科の患者はもちろん、子ども連れの方も通いやすい環境が整っています。
遊具や絵本だけでなく、テレビも完備されており、子どもが待ち時間に飽きないような工夫がされています。
まとめ:東京都で評判の総合診療科クリニックおすすめ5選
東京都のおすすめの総合診療科クリニックを10院ご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
外国語に対応したクリニックや、年中無休で夜遅くまで診療を行っているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。