• 性病検査

【2024年最新】東京都の性病検査におすすめのクリニック10選!検査内容や方法も解説

2024/03/08 13:16公開

東京都の性病検査におすすめのクリニック5選

「東京都で性病治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都で評判の性病検査ができるクリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都で性病検査ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。

この記事でわかること

  • 東京で性病検査ができるクリニックの検査項目や特徴
  • 匿名で検査できるクリニックや、最短即日で結果が分かるクリニックもある
  • 無症状でも感染している可能性もあるので、定期的な検査が大切

この記事の監修者

性病検査の4つの主な特徴

検査項目の種類が豊富

性感染症には多くの種類があり、検査方法もそれぞれ異なります。
主な感染症には、クラミジア、淋病、梅毒、HIV、ヘルペス、HPV(ヒトパピローマウイルス)、B型肝炎、C型肝炎などがあります。

症状の有無にかかわらず検査可能

性感染症の中には無症状のものも多くあります。
無症状でも感染している可能性があるため、定期的な検査が推奨されます。

匿名で受けられる検査もある

プライバシーを保護するため、匿名で検査を受けられるクリニックや施設もあります。

検査のタイミングが重要

感染の疑いがある行為から一定期間が経過してから検査を行うことが推奨されます。
感染直後では正確な結果が得られないことがあります。

性病検査の7つの主な検査方法

性病検査にはさまざまな方法があります。
具体的には、血液検査、尿検査、スワブ検査、視診などがあります。それぞれの方法について詳しく説明します。

血液検査

対象となる感染症:HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎など
方法:血液を採取し、特定の病原体や抗体の存在を検査。結果は通常、数日から1週間で判明します。

尿検査

対象となる感染症:クラミジア、淋病など
方法:清潔な容器に尿を採取し、細菌や病原体の存在を検査。結果は通常、数日で得られます。

スワブ検査(ぬぐい検査)

対象となる感染症:クラミジア、淋病、トリコモナス、ヘルペスなど
方法:性器や喉などの感染が疑われる部位から綿棒(スワブ)で細胞や分泌物を採取し、検査。結果は通常、数日で判明します。

視診

対象となる感染症:ヘルペス、HPV(尖圭コンジローマ)など
方法:医師が目視で性器や皮膚の状態を確認。見た目の異常や病変がある場合、追加の検査(生検など)が行われることがあります。

PCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)

対象となる感染症:HIV、ヘルペス、クラミジア、淋病など
方法:血液、尿、スワブなどから細胞や体液を採取。採取したサンプルからDNAやRNAを抽出し、特定の病原体の遺伝子を増幅して検出します。非常に高感度で、微量の病原体でも検出可能です。結果は通常、数日から1週間で得られます。

迅速検査(ラピッドテスト)

対象となる感染症:HIV、梅毒など
方法:指先からの少量の血液や、口腔内のスワブを使用。その場で結果が出るため、15分から30分程度で判明します。

唾液検査

対象となる感染症:HIVなど
方法:口腔内から唾液を採取し、検査。結果は通常、数日で得られます。

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選

銀座ヒカリクリニック(中央区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 銀座ヒカリクリニック

※引用:https://www.ginza-hikari.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」 徒歩すぐ
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 「銀座駅」 徒歩4分
都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線 「東銀座駅」 徒歩4分

〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-2 銀座2112ビル7階

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜19:00

▲…不定期診療日
■…15:00~18:00

銀座ヒカリクリニックの特徴

  • 飛び込みでの受診も可能
  • スピーディーな検査と治療
  • オンライン診療の導入

銀座ヒカリクリニックは性感染症を専門とするクリニックです。
銀座一丁目駅から徒歩すぐの立地、待合室は個室にするなど患者のプライバシーにできる限り配慮しています。

突然の症状や性病の不安がある場合等は飛び込みでの検査も可能。
平日だけでなく土日祝祭日にも診療時間を設けているので、助かる人も多いのではないでしょうか。
待ち時間をできる限り減らしたい場合はWeb予約システムであらかじめ予約することもできます。

検査はできる限りスピーディーに行い、種類によっては即日検査にも対応。
必要があれば精密検査を提案したり、症状がある場合は初診時にできる限り処置するなど柔軟に診療を行っています。

性感染症の検査や薬剤の処方を受けられるオンライン診療を導入。
検査キットを郵送でやり取りする形で性感染症の診断を行っています。
検査結果は専用のアプリで確認できるようになっています。

銀座ヒカリクリニックの紹介ページはこちら

虎ノ門日比谷クリニック(港区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 虎ノ門日比谷クリニック

※引用:https://www.hibikuri.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」 10番出口 徒歩すぐ
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線 「霞が関駅」 A12出口 徒歩5分
都営地下鉄三田線 「内幸町駅」 A4a、A4b出口 徒歩6分

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館5階

診療時間
8:00〜12:30
13:30〜17:00

▲…9:00~12:30(水曜日は皮膚科のみ)
■…8:30~10:45(受付時間)、第2週目・第4週目は休診
休診日:第2週目・第4週目の土曜日午後、日曜日、祝祭日

虎ノ門日比谷クリニックの特徴

  • 幅広い性感染症の検査が可能
  • 患者の負担に配慮したアプローチ
  • 複数の診療科を設置

虎ノ門日比谷クリニックは朝8時から受診できる日もある上、虎ノ門駅からすぐの立地ということも相まって来院しやすいのではないでしょうか。
個人情報に細心の注意を払っており、自費診療であれば本名を明かさなくても受けられます。

クリニックではSTD(性感染症)の定期健診を受付。
尿道炎や前立腺炎を引き起こす可能性のあるSTD、血液を介するSTD、ウイルス性のSTDなど各種性感染症の検査が受けられます。
症状によっては喉で検査できる場合もあります。

痛みに配慮しながら尿・血液・粘膜・粘液などの検体を採取。
STDと診断されればできる限り早く治癒するような治療に努め、生活指導も併せて行う形でアプローチしています。

性感染症内科のほかにも内科や泌尿器科を設けており、健康診断も可能。
高血圧症の相談や内視鏡検査も行っており、様々な分野での医療の提供を通して患者の生活の質の維持・向上を支援しています。

虎ノ門日比谷クリニックの紹介ページはこちら

にじいろクリニック新橋(港区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 にじいろクリニック新橋

※引用:https://nijiiro-clinic.net/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR東海道線(東海道本線列車線)・常磐線・横須賀線(東海道本線地下別線)・京浜東北線(東海道本線電車線)・山手線(東海道本線電車線)・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 「新橋駅」 徒歩2分

〒105-0004 東京都港区新橋2-10-3 ブラザービル4階

診療時間
11:00〜15:00
16:00〜20:00

▲…9:00~13:00、14:00~18:00
休診日:日曜日、偶数月の第1週目の土曜日

にじいろクリニック新橋の特徴

  • 様々な性感染症の検査に対応
  • 検査結果に基づくSTDの治療
  • 外部の医療機関との連携

にじいろクリニック新橋は予約なしで受診できる性感染症専門のクリニックです。
夜8時まで受診できて、クレジットカードや電子マネーでの支払いに対応している点は患者にとっても有難いのではないでしょうか。

性病検査は血液・尿・粘膜などの検体を採取することで、性感染症を幅広く診断。
膣・肛門・皮膚の検体採取の際は自身による採取と医師による採取を選べるようになっています。
保険診療を超える検査も行っており、検査結果はWebや電話で確認できます。

検査結果からSTDの診断を受けた場合には抗生剤や抗ウイルス剤などによって治療。
感染症の症状や経過などから一人一人に合わせた薬を提案しています。
性感染症予防のためのワクチンも取り扱っています。

必要に応じてHIV感染者やエイズ患者の検査・治療を行っている病院を適切なタイミングで紹介。
紹介先は患者の意向をできる限り尊重しながら選定しています。

にじいろクリニック新橋の紹介ページはこちら

アルファクリニック渋谷(渋谷区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 アルファクリニック渋谷

※引用:https://shibuya-std.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR山手線・埼京線・相鉄線直通・湘南新宿ライン・京王電鉄井の頭線・東急電鉄東横線・東急電鉄田園都市線・東京メトロ半蔵門線・東京メトロ副都心線 「渋谷駅」 徒歩2分

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28-7 ANNEX渋谷 三善第三ビル 3F

診療時間
12:00〜17:00
18:00〜22:00

▲…12:00~14:30、15:30~20:30

アルファクリニック渋谷の特徴

  • プライバシー保護を重視
  • 即日対応が可能な場合もあり
  • 土日祝日も受付・平日も原則22時まで

アルファクリニック渋谷は渋谷駅から徒歩2分の立地の自由診療を専門とするクリニックです。
検査内容をパッケージ化するなど分かりやすい料金体系が特徴的です。

患者のプライバシー保護を重視しており、検査のみなら匿名で受診可能。
薬の処方などで個人情報を記入することとなっても、身分証の提示は不要です。
待合室はできる限り他の患者と顔を合わせることのないように、カーテンで仕切るなどの工夫を施しています。

検査の種類によっては当日のうちに検査結果を通知。
治療が必要となった場合でも一度の処置で完了させるように心がけています。
当日に結果が通知できない場合や一度の処置で治療が完了しない場合でも、早めの報告・短期間の治療に努めています。

クリニックは土日祝日も受診できるうえ、平日も原則22時まで受付。
日中は仕事で時間を確保するのが難しい人でも来院しやすいのではないでしょうか。

アルファクリニック渋谷の紹介ページはこちら

八重洲街診療所(中央区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 八重洲街診療所

※引用:https://yaesugai-medical.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 「日本橋駅」 B3出口 徒歩1分
JR東海道新幹線・東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・東海道線(東京上野ライン)・宇都宮線(東京上野ライン)・高崎線・常磐線・京浜東北線・山手線・中央線・横須賀線・総武線(快速)・京葉線・武蔵野線・東京メトロ丸ノ内線 「東京駅」 八重洲北口 徒歩3分

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-20 日本橋仲通りビル3階

診療時間
9:30〜13:00
14:00〜18:00

▲…9:30~14:00
休診日:水曜日午後、土曜日、日曜日、祝祭日

八重洲街診療所の特徴

  • まとめて検査できるコースを準備
  • 複数の検査法を採用
  • 各種医薬品を用いたアプローチ

八重洲街診療所は幅広い分野の疾患治療を行う総合診療クリニックです。
心電図検査、超音波検査、レントゲンなど各種検査機器を導入しています。

性病検査では感染リスクの高いものをまとめて検査できるコースを準備。
検査時に症状が出ていないものでも、同時に複数の検査を行えるようにすることで早期発見に繋げています。
患者のきめ細かいニーズに応えられるように自費での検査を単体で受けることもできます。

尿・血液・粘膜の3種類の検体を主に用いる形で検査。
尿や粘膜はその分泌物を分析する形で診断を行い、血液検査は炎症の程度を把握するために行っています。
いずれも専門機関に詳細な分析を依頼し、症状の有無を精査しています。

クラミジアや淋菌、梅毒など幅広い性病の治療に対応。
主に医薬品を用いてアプローチしており、症状に応じて抗生剤、抗ウイルス剤を服用する治療などが受けられます。

八重洲街診療所の紹介ページはこちら

プライベートケアクリニック東京 新宿院(新宿区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 プライベートケアクリニック東京 新宿院

※引用:https://pcct.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営地下鉄 大江戸線 新宿西口駅 D4出口 徒歩1分
西武鉄道 新宿線 西武新宿駅 南口 徒歩2分
JR 山手線・中央本線 新宿駅 西口 徒歩5分
東京メトロ 丸の内線 西新宿駅 徒歩5分

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル3F

診療時間
11:00〜13:00
14:30〜18:00
18:00〜20:00

休診日:日曜日、祝祭日

プライベートケアクリニック東京 新宿院の特徴

  • 土曜日も20時まで診察
  • プライバシーが守られる
  • 短時間検査、結果はWEBで

プライベートケアクリニック東京新宿院は、都営地下鉄・新宿西口駅から徒歩1分の場所に位置します。
平日だけでなく、土曜日も20時まで診療を行っているため、仕事帰りの方はもちろん休日にも通いやすいでしょう。

検査のみを受けたい方や先生に相談をしたい(診察を受けたい)など、要望に応じた適切な案内が受けられます。
待合室は完全個室になっており、患者同士が対面することがないため、プライバシーに配慮されています。

受付をしてからお会計までにかかる時間は、最短15分程度です。
検査にかかる時間は、検査内容によって異なる場合もありますが、比較的短時間で終わります。
結果は数日後にWEB上で確認するため、自宅に郵送物が届く心配もありません。

プライベートケアクリニック東京 新宿院の紹介ページはこちら

あおぞらクリニック新宿院(新宿区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 あおぞらクリニック新宿院

※引用:https://www.aozoracl.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

都営地下鉄 大江戸線 新宿西口駅 D4出口 徒歩すぐ
JR 山手線・中央本線 新宿駅 西口 徒歩5分

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-1 新宿サンフラワービル10階

診療時間
11:00〜14:30
16:00〜20:00

▲…09:30〜13:30 ■…14:30~18:00
休診日:日曜日

あおぞらクリニック新宿院の特徴

  • 新宿駅出口すぐ&祝日診療
  • 予約や保険証不要、匿名検査可
  • 最短2時間で結果が分かる

あおぞらクリニック新宿院は、都営地下鉄・新宿西口駅から徒歩すぐの場所に位置します。
平日は20時まで、土曜日・祝日は18時まで受診できます。

予約不要で、保険適用しない検査のため、匿名で検査を受けることも可能です。初診料・再診料ともに無料で、明確な検査費用のみで受けられます。
複数の検査を受けたい方は、4~9検査項目までセットになった検査もあり、費用が少しお得になります。

一般的なクリニックでは外部の検査所に依頼することが多く、検査結果が出るまで数日要することがあります。
しかし、あおぞらクリニックでは検査所が併設されているため、最短即日で結果が分かります。
すぐに結果を知りたい方には有難いのではないでしょうか。

あおぞらクリニック新宿院の紹介ページはこちら

パーソナルヘルスクリニック(文京区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 パーソナルヘルスクリニック

※引用:https://ph-clinic.org/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東京メトロ 銀座線 上野広小路駅 徒歩1分
都営地下鉄 大江戸線 上野御徒町 徒歩2分
東京メトロ 千代田線 湯島駅 徒歩3分
JR 京浜東北線・山手線 御徒町駅 徒歩4分
東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅 徒歩8分

〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-3 上野不二ビル6F

診療時間
12:00〜15:00
14:30〜20:30

▲…16:30〜20:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

パーソナルヘルスクリニックの特徴

  • 個人情報の提示不要
  • WEB上で問診、結果確認
  • 専門医による診察も可能

パーソナルヘルスクリニックは、HIVやエイズを含む性感染症に特化したクリニックです。
受診時には保険証を含む個人情報の提示が必要ありません。
カルテ作成のために名前は必要ですが、匿名や偽名でも構いません。
呼び出しも名前ではなく整理番号で行っており、プライバシーに配慮されています。

問診表は来院前にWEB上でも回答できるので、受診までの流れがスムーズです。
基本的に受付で受診内容を聞かれることはなく、検査結果もWEB上で確認できます。
また、メールでの問診やLINEで相談することも可能です。
チャット感覚で気軽に相談できるのは、有難いのではないでしょうか。

クリニックではHIVやエイズ、淋病などを含む各種検査を受けることが可能。
結果次第では、その後の治療法についても心配することなく相談できます。

パーソナルヘルスクリニックの紹介ページはこちら

東京プレイヤーズクリニック(渋谷区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 東京プレイヤーズクリニック

※引用:https://www.tokyo-players.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 恵比寿駅 東口 徒歩2分

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-9-5 恵比寿STビル5F

診療時間
11:00〜14:00
15:00〜19:00

休診日:木曜日午前、日曜日、祝祭日

東京プレイヤーズクリニックの特徴

  • 検査費用が明確でさまざまな支払い方法に対応
  • WEBで時間指定予約、当日順番待ち受付可能
  • 業界向け検査や予防投薬の処方も受けられる

東京プレイヤーズクリニックは、男性フルセット、女性フルセットなどのセットの検査項目もあるため、複数の検査がまとめて受けられます。
保険診療・自由診療ともに扱っており、自動精算機にて支払い可能です。
検査費用が明確に設定されており、各種クレジットカードやタッチ決済といった様々な支払い方法を選択できます。

WEB受付ページにて、時間指定予約と当日順番待ち受付ができます。
受付はWEB上のみで行っており、現在の待ち状況を確認できるため、待ち時間が少なく済みます。

AVや風俗の業界向け検査も行っており、クラミジア、梅毒の予防投薬の処方も受けられます。
他にも、ピルやED薬の処方、AGA治療など幅広い処方・治療を行っているため、複数の悩みをまとめて相談することも可能です。

東京プレイヤーズクリニックの紹介ページはこちら

KARADA内科クリニック渋谷(渋谷区)

東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選 KARADA内科クリニック渋谷

※引用:https://sti-check.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅 ハチ公口 徒歩2分

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-13 丸大ビル6階

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜19:00

▲…09:00〜12:00 ■…13:30~16:30
休診日:祝祭日

KARADA内科クリニック渋谷の特徴

  • 保険適応で性病治療
  • 内科クリニックなので、入りやすい
  • WEB予約・問診は24時間受付可能

KARADA内科クリニック渋谷院では、症状のある方は保険適応で性病検査・治療が受けられます。

症状のない方や保険証を使いたくないという方は、自費診療も受けられるので心配ありません。

性病専門クリニックではないため、ワクチン接種や花粉症の患者などさまざまな方が来院しています。
性病検査以外の方もいるので、男性も女性も気軽に来院しやすいのではないでしょうか。

WEB上での予約が可能で、来院前にWEB問診も回答できます。
さらにオンライン診療を受けることも可能です。
検査キットの郵送による性病検査も行っているため、遠方の方も検査が受けられます。

KARADA内科クリニック渋谷の紹介ページはこちら

性病検査を受ける際の3つの注意点

検査前の準備

一部の検査では、特定の飲食や性行為を避けるように指示されることがあります。

検査後のフォローアップ

陽性の結果が出た場合、医師の指示に従って適切な治療を受けることが重要です。
また、パートナーにも検査を勧めることが推奨されます。

定期検査の重要性

無症状の性感染症も多いため、リスクのある行動をした場合は定期的な検査が推奨されます。

まとめ:東京都で評判の性病検査におすすめのクリニック10選

東京都の性病検査ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

オンライン診療を導入しているクリニックや、まとめて検査できるコースを準備しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

おすすめ記事一覧へ戻る