「富山市でおすすめの心療内科・精神科クリニックやメンタルクリニックを知りたい」
というあなたに、富山県富山市で評判の心療内科・精神科クリニックやメンタルクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、富山県富山市で心療内科・精神科クリニックやメンタルクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
富山市で評判の心療内科・精神科クリニックおすすめ5選
はじめのメンタルクリニック

※引用:https://hajime-mental.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
富山地方鉄道 上滝線 上掘駅 車で12分
〒939-8264 富山県富山市経田1231
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00〜17:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ー | ー | ー |
▲…訪問診療
はじめのメンタルクリニックの特徴
- 毎日初診を受付
- うつ病、不眠症、適応障害など、心療内科領域に幅広く対応
- ホームページから24時間予約が可能
はじめのメンタルクリニックは、地域のかかりつけ医・専門医としての医療の提供を目指すメンタルクリニックです。
平日は17時まで診療を行なっており、土曜日も診療を受けられるほか、初診の受付も毎日行っています。
うつ病、不眠症、適応障害などの心療内科領域に対応。
適応障害の治療では、精神科医や心理士との話し合いを中心とした精神療法や復職プログラムの紹介を行なっています。
仕事でストレスを抱えている方、家庭で辛い思いをされている方、悲しい気持ちを誰にも言えずに悩む方など、さまざまな辛さを感じている方に対して診療を行っています。
ホームページから24時間予約が可能です。
また、自動受付や自動精算システムを導入するなど待機時間の削減にも取り組んでいます。
気持ちが落ち込む、眠れない、すぐに受診したいという方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
伊東メンタルクリニック

※引用:https://ito-men.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
富山地方鉄道 富山軌道線 小泉町駅 徒歩7分
富山地方鉄道 富山軌道線 西中野駅 徒歩7分
〒939-8086 富山県富山市東中野3丁目11番地6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
13:45〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00〜12:00、13:30〜15:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
伊東メンタルクリニックの特徴
- 富山地方鉄道富山軌道線小泉町駅、西中野駅から徒歩7分
- うつ病や双極性障害、統合失調症など幅広い疾患に対応
- 患者のプライバシーに配慮
伊東メンタルクリニックは、富山地方鉄道富山軌道線小泉町駅、西中野駅から徒歩7分の場所に位置しているクリニックです。
日本専門医機構認定精神科専門医である院長が治療にあたっています。
平日は18時まで利用できるほか、土曜日も診療しているので、忙しい方でも通いやすいでしょう。
うつ病や双極性障害、統合失調症など幅広い疾患に対応。
困り事などについてカウンセリングを行い、現在の状況や患者の状態を把握した上で、解決法や対処法を探していきます。
そのほか、必要に応じて投薬治療も可能です。
また、診察時に患者が話した内容について、外部に漏らさないための配慮も行なっています。
患者の承諾なく、本人以外からの問い合わせに答えないよう努めています。
さくらまちハートケアクリニック

※引用:https://www.heartcare-clinic.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
富山地方鉄道 富山軌道線 電鉄富山駅・エスタ前駅 徒歩1分
〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目3番4号 東洋12ビル 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
さくらまちハートケアクリニックの特徴
- 土曜日でも17時半まで診療が可能
- 薬物療法と精神療法に対応
- 診療は完全予約制
さくらまちハートケアクリニックは、土曜日も17時半まで診療しているクリニックです。
富山地方鉄道富山軌道線電鉄富山駅・エスタ前駅から徒歩1分という好アクセスなので、会社帰りや買い物帰りに通院しやすいでしょう。
うつ病、パニック障害、不眠症など、精神的な疾患に対応。
心の不調は脳の不調ととらえ、脳をつくる神経の中にある情報伝達物質の異常を調整する薬物療法を基本としています。
また、薬物療法と並行して言葉のやり取りを通じて心の中を整理し、同じ不調を起こさないための対策を考える精神療法の利用も可能です。
完全予約制を採用しており、できるだけ待ち時間が発生しないよう心がけています。
当月の初診予約は、当月の最初の診療日から電話にて受け付けています。
星井町こころのクリニック

※引用:https://hoshiichokokoronoclinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
富山地方電鉄 富山軌道線 廣貫堂前駅 徒歩6分
〒930-0065 富山県富山市星井町2-7-39 泉ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…13:30〜16:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
星井町こころのクリニックの特徴
- 平日は18時まで、土曜日でも16時まで診療
- うつ病などから認知症に伴う異常行動や精神症状まで診療
- 初診予約は電話で受け付け
星井町こころのクリニックは、心療内科と精神科の治療を行っているクリニックです。
富山地方電鉄富山軌道線廣貫堂前駅から徒歩6分、平日は18時まで、土曜日でも16時まで診療しています。
パニック障害、不安障害、うつ病などの精神的な疾患や、認知症に伴う異常行動や精神症状、職場・仕事におけるメンタルヘルスに関する相談、脳血管障害(脳梗塞、脳出血など)後の精神症状などの相談と治療に対応。
医師と患者の相互理解を心がけ、患者にわかりやすく説明を行なっています。
診療は予約制となっており、初診予約は電話で受け付けています。
また、入院や精密検査を必要とする場合は他の医療機関を紹介することも可能です。
イライラや気分が落ち込むなど気になる症状のある方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
竹内スリープメンタルクリニック

※引用:https://takeuchi-sleep.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
富山地方鉄道 富山軌道線 稲荷町駅 徒歩10分
〒930-0019 富山県富山市弥生町2-4-22
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
竹内スリープメンタルクリニックの特徴
- 精神科領域の病気や睡眠障害などに対応
- カウンセリングや投薬による治療、認知行動療法などを実施
- 睡眠外来を設置
富山地方鉄道富山軌道線稲荷町駅から徒歩10分の竹内スリープメンタルクリニックは、精神科領域の病気や、睡眠障害を幅広く専門的に診断し、総合的な治療を行なっているクリニックです。
心療内科では、うつ病、不眠症、強迫性障害など一般的な診療疾患に対応。
カウンセリングや投薬による治療、認知行動療法などを行っており、症状などからそれぞれに合わせた治療計画を組み立てています。
その他、職場や家庭における悩み、出産前後のメンタルヘルスに関しても相談を受け付けています。
睡眠外来を設置しており、不眠症、過眠症、むずむず脚症候群など、睡眠障害に由来する症状で悩む方に対し、精神科領域の観点から診断した上で総合的な治療を実施。
また、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査や精密検査を実施し、治療まで対応しています。
まとめ:富山市で評判の心療内科・精神科クリニックおすすめ5選
富山県富山市のおすすめ心療内科・精神科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
心療疾患全般に対応しているクリニックや、睡眠外来を設置しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。