「宇都宮市でおすすめの消化器内科クリニックを知りたい」
というあなたに、栃木県宇都宮市で評判の消化器内科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、栃木県宇都宮市で消化器内科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
宇都宮市で評判の消化器内科クリニックおすすめ5選
宇都宮消化器・内視鏡内科クリニック

※引用:https://www.tsuchida-naika.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
関東自動車 路線バス01系 八千代町停留所 徒歩13分
駐車場あり
〒320-0852 栃木県宇都宮市下砥上町691-4 宇都宮クリニックビレッジ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、第2・4・5日曜日、日曜日午後、祝祭日
宇都宮消化器・内視鏡内科クリニックの特徴
- WebやLINEから24時間予約できる
- 女性医師による大腸カメラ
- オリンパス社製の内視鏡システムEVIS X1を導入
宇都宮消化器・内視鏡内科クリニックには、日本消化器内視鏡学会認定の専門医が在籍しています。
土日の診療や検査に対応しており、平日忙しい方も通いやすいクリニックです。
初診再診に関わらず、WebやLINEを使って24時間いつでも予約ができます。
またクリニックのHPから事前にWeb問診を行うと、受付での記入が省略できるため便利です。
女性医師による大腸カメラに対応しているため、異性にデリケートゾーンを見られるのが恥ずかしい女性も検査を受けやすいでしょう。
さらに内視鏡検査の待合室は男女別になっているため、異性の目を気にする必要がありません。
また内視鏡では、オリンパス社製の内視鏡システムであるEVIS X1を使用しています。
EVIS X1とは、デジタルハイビジョンや画像処理、特殊な波長レーザーを活用して病変を探す医療機器です。
ひらしま胃腸・内科

※引用:https://www.hirashima-cl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
関東自動車 路線バス10系 屋板郵便局前停留所 徒歩15分
駐車場あり
〒321-0112 栃木県宇都宮市屋板町132-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
ひらしま胃腸・内科の特徴
- 当日の大腸カメラに対応
- 眠ったまま内視鏡検査を受けられる
- 胃カメラを使わないピロリ菌検査
ひらしま胃腸・内科は、宇都宮記念病院や自治医科大学附属病院などと提携しているクリニックです。
患者の待ち時間に配慮し、セルフレジを導入することで会計でのやり取りを省略しています。
当日の大腸カメラに対応しているため、検査の前日に来院する必要がありません。
検査を受けるには複数の条件があるため、興味のある方は一度クリニックへ相談してみてはいかがでしょうか。
鎮静剤を使用した胃カメラ・大腸カメラに対応しているため、眠った状態での検査が可能です。
鎮静剤を使用したあとは、リカバリールームでしっかり休んだあとに検査結果を説明します。
検査薬を飲んだあとに呼気の状態を調べる尿素呼気検査法で、ピロリ菌の検査が可能です。
「ピロリ菌を本当に除菌できたか確認したい」など、胃もたれなどの症状がない方も検査できます。
みやの杜クリニック

※引用:http://miyanomori-cl.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
宇都宮ライトラインレール ライトライン 陽東3丁目電停 徒歩8分
関東自動車 各線 峰小前停留所 徒歩9分
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東2-4-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
16:00〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜14:00
休診日:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
※土曜日の12:00〜14:00は予約診療
みやの杜クリニックの特徴
- 日本食道学会の認定医が在籍
- 経鼻と経口両方の胃カメラに対応
- 訪問診療を受け付けている
みやの杜クリニックは、消化器内科や外科、小児科の診療をしているクリニックです。
胃カメラや大腸カメラに加え、自費での健康診断にも対応しています。
院長である高橋先生は、日本食道学会の認定医です。
食道の病気に関する知識を有しているため、「慢性的な胸やけがある」「喉から吐血した」などの症状がある方は相談してみてはいかがでしょうか。
胃カメラでは、内視鏡を口から挿入する経口と鼻から挿入する経鼻の両方に対応可能です。
経口では咽頭麻酔を、経鼻では鼻腔への局所血管収縮薬と麻酔薬を使用します。
また訪問診療を希望する際は、最初に症状や状況を伝えるための電話が必要です。
申し込み後に、希望や身体状況に合わせて診療内容や訪問回数を設定します。
宇都宮肛門・胃腸クリニック

※引用:https://www.o4ri.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
関東自動車 路線バス01系 材木町停留所 徒歩1分
東武鉄道 東武宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩8分
駐車場あり
〒320-0867 栃木県宇都宮市大寛1-1-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…13:00〜15:00
休診日:日曜日、祝祭日
宇都宮肛門・胃腸クリニックの特徴
- 複数の資格を持った医師が在籍
- 直腸・肛門用の3D超音波装置を導入
- HPからメール相談が可能
宇都宮肛門・胃腸クリニックは、2階に入院設備を備えたクリニックです。
病室は大部屋と2種類の個室があり、入院前に患者の希望をヒアリングしています。
在籍する下地先生は日本大腸肛門病学会認定の専門医・指導医で、宮原先生は日本消化器病学会認定の専門医です。
複数の資格を持った医師が在籍しているため、さまざまな病状について専門的なアドバイスが受けられます。
直腸腫瘍の精密な検査のために導入しているのは、直腸・肛門用3D超音波装置です。
直腸・肛門用3D超音波装置は、校門や直腸の状態を3D画像で映し出す医療機器です。
病気について疑問や不安がある際は、HPから病院へのメール相談が可能です。
「受診して良いのか迷う」「何科に行くのかわからない」という方は、メールで相談してみてはいかがでしょうか。
宇都宮セントラルクリニック

※引用:https://ucc.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
関東自動車 路線バス10系 ことぶき会館入口停留所 徒歩10分
〒321-0112 栃木県宇都宮市屋板町561-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
▲…9:00〜12:00
休診日:祝祭日
宇都宮セントラルクリニックの特徴
- 人間ドックに対応
- 来院不要なオンライン診療
- がんの診断や治療のセカンドオピニオンが可能
宇都宮セントラルクリニックは、病気の予防を大切にしているクリニックです。
患者に寄り添い、相談しやすい親しみのある雰囲気を保つように心がけています。
「消化器以外の病気も気になる」「総合的な健康チェックをしたい」という方は、スーパードッグの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
内視鏡検査と合わせて、心電図や超音波、血液検査などを受けられます。
診療科によってはオンライン受診に対応しており、受診のためにわざわざ病院に足を運ぶ必要がありません。
また対面診察にて医師が可能と判断した場合も、オンラインにて受診できます。
支払いは登録したクレジットカードを利用でき、処方箋は自宅へ郵送されるため便利です。
また他院での大腸がんや胃がんの診断・治療に不安がある方に対し、放射線診断医と放射線治療医によるセカンドオピニオン外来を受け付けています。
まとめ:宇都宮市で評判の消化器内科クリニックおすすめ5選
栃木県宇都宮市のおすすめの消化器内科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
女性医師による大腸カメラが受けられるクリニックや、メール相談を受け付けているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。