【2025年最新】宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

2023/10/05 17:26公開

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

「宇都宮市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、宇都宮市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、宇都宮市でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

宇都宮市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

ゆざわや歯科クリニック

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 ゆざわや歯科クリニック

※引用:https://www.yuzawaya.org/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR線 宇都宮駅から徒歩10分
東武線 宇都宮駅から徒歩3分

〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2-12 ゆざわやビル 2F

診療時間
9:00~12:00
14:00~19:30

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:0120-307-461

ゆざわや歯科クリニックの特徴

  • アストラティックインプラントの採用
  • 痛みに配慮した治療
  • 治療後のメンテナンスの充実

ゆざわや歯科クリニックは東武宇都宮駅から徒歩3分の場所に立地している歯科クリニックです。
患者が治療に集中できるように個室の診療室も用意しています。

インプラント治療ではアストラティックインプラントを採用。
日本や欧米で広く利用されているインプラントであるため、国内外で転居したとしても転院先が見つかりやすくなっています。

治療では患者の痛みに配慮するために様々な工夫を実施。
麻酔時の痛みに配慮するために、麻酔を温めたり、麻酔する部分の表面に麻酔薬を塗ったりするなどの工夫を施しています。

インプラント治療後は定期的な検診を奨励。
歯科医師による歯周病予防やかみ合わせの点検、ブラッシングの指導などを通してインプラント周辺での炎症などを予防し、治療の結果が長持ちするように配慮しています。

ゆざわや歯科クリニックの紹介ページはこちら

しのざき歯科医院

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 しのざき歯科医院

※引用:https://www.shinozakidc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

関東バス 中丸停留所から徒歩すぐ
駐車場あり

〒320-0061 栃木県宇都宮市宝木町1-34-7

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

▲…15:00~17:30 
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:028-612-5418

しのざき歯科医院の特徴

  • 2種類のインプラントを使い分け
  • 歯科用CTを用いた精密な診断
  • 骨造成治療に対応

しのざき歯科医院は落ち着いた院内空間が特徴の歯科クリニックです。
駐車場を完備しているため、車での通院が可能で、バリアフリーに対応しているため車いすやベビーカーでの来院にも対応しています。

インプラント治療で使用するインプラントはノーベルバイオケアとカムログの2種類のメーカーの物を使い分け。
患者の顎の状態に合わせて使い分けており、どちらも世界的に広く利用されているインプラントを用いて安定した治療を提供しています。

インプラント治療における検査では歯科用CTを利用して精密な診断を実施。
顎の周りを立体的にとらえ、神経や血管を避けた場所にインプラントを埋入できるようになり、患者の安全性の配慮にもつながります。

骨の厚さの関係でインプラント治療が難しいという診断を受けた患者には骨造成治療を提供。
骨補填材などを利用してインプラントを埋入できるスペースを作ることで、インプラント治療を受けられる可能性が上がります。

しのざき歯科医院の紹介ページはこちら

おいかわ歯科医院

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 おいかわ歯科医院

※引用:https://www.oikawa-shika.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JRバス関東 清原台2丁目停留所下車 徒歩1分
駐車場有り

〒321-3223 栃木県宇都宮市清原台3-6-24

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
祝日のある週の木曜日は診療

TEL:028-667-7555

おいかわ歯科医院の特徴

  • I.C.O.I.インプラント学会認定医による治療
  • 歯科用CTによる精密な診断
  • 痛みに配慮した治療

しのざき歯科医院は大きなロゴ看板が目印の歯科クリニックです。
キッズスペースを設けているため、子ども連れの診療にも対応しています。
また、駐車場を完備しているため車での通院にも対応しています。

インプラント治療は・I.C.O.I.インプラント学会認定医の下で実施。
インプラント治療に関して豊富な経験と実績を持つ医師の下で治療を実施することで安定的な治療を提供しています。

歯科用CTを活用し精密な診断を実施。
歯やあごの状態を立体的な画像を通して診断が可能となり、従来のレントゲンと比較してより詳しい情報が得られるため、安全性に配慮したインプラント治療が可能となります。

治療時には電動麻酔器やシリジェットを用いることで痛みに配慮。
電動麻酔器で注入速度をコントロールしたり、ジェット噴射を用いた麻酔により麻酔薬を注入するときの痛みにも配慮しています。

おいかわ歯科医院の紹介ページはこちら

やまのうち歯科医院

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 やまのうち歯科医院

※引用:https://yamanouchi-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

駐車場有り
みやバス みどりの一丁目北停留所から徒歩1分

〒321-0156 栃木県宇都宮市兵庫塚町9-1 プレステージみどり野1F

診療時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

TEL:028-612-8660

やまのうち歯科医院の特徴

  • 患者一人一人にあった治療の提案
  • 分かりやすい価格設定
  • 骨造成治療の対応

やまのうち歯科医院は地域密着型の歯科クリニックです。
キッズスペースを設けており、子供連れの通院にも対応しています。
また、パウダールームを設けており、治療前の歯磨き等にも対応しています。

インプラント治療では患者の症状に応じて患者にあった治療を提供。
失った歯の本数、顎の骨の量、患者の口腔内の状態などを総合的に判断して治療方針を決めているので、治療を検討している方は是非相談してみてはどうでしょうか。

インプラント治療の治療費はセット価格にして分かりやすくなるように配慮。
治療前の精密検査、診断、インプラント体、上部構造、麻酔、手術費用をトータルした治療費用を提示しています。
症状によって費用が異なってくるので、医師とよくご相談ください。

患者の骨の量や厚さ等が原因でインプラント治療が受けられない患者に対しても骨造成治療に対応。
インプラントを埋入するスペースを作り出すことで、インプラント治療が受けられる可能性が高まります。

やまのうち歯科医院の紹介ページはこちら

名取歯科医院

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 名取歯科医院

※引用:https://www.natori-dds.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

宇都宮市内循環バス 慈光寺前停留所から徒歩4分
駐車場有り

〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田4-1-29

診療時間
8:30~12:30
14:00~17:30

▲…14:00~16:30
休診日:日曜日、祝祭日

TEL:0120-284-622

名取歯科医院の特徴

  • サージカルガイドを利用した治療
  • 日本口腔インプラント学会認定医による治療
  • 痛みや不安に配慮したインプラント治療

名取歯科医院はかみ合わせを重視した治療を提供する歯科クリニックです。
駐車場を完備しているため、車での通院が可能です。

インプラント治療では患者の安全性に配慮するためサージカルガイドを利用した治療を実施。
精密検査の結果からインプラントを埋入する位置をシミュレーションし、シミュレーション通りの治療ができるように事前にガイドを作成しています。
血管や神経を避けた場所に埋入できるようにすることで安全性に配慮しています。

治療は日本口腔インプラント学会認定医によって実施。
高度な技術や知識を要するインプラント治療において、その分野で豊富な経験や実績を持つ医師によって治療を実施することで、安定的な治療を提供しています。

精神鎮静法を用いることで患者の治療に対する心理的な不安に配慮。
リラックスした状態になる効果が期待できるため、患者の不安に配慮し、治療に集中できるように手助けしています。

名取歯科医院の紹介ページはこちら

宇都宮歯科

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 宇都宮歯科

※引用:https://horie-dentalclinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東武鉄道 宇都宮線 東武宇都宮駅 西口 徒歩5分

〒320-0861 栃木県宇都宮市西2-1-11

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜19:00

▲…9:00〜18:00

宇都宮歯科の特徴

  • 土日祝祭日も診療
  • インプラントの初回相談が無料
  • 難症例にも対応

宇都宮歯科は、東武鉄道宇都宮線の東武宇都宮駅から徒歩5分の歯科クリニックです。
平日は19時まで、土日祝祭日も18時まで診療を実施しているため、平日や日中が仕事の方も計画的に通えるでしょう。

インプラントに関する初回相談は無料となっており、レントゲン撮影のほか、必要に応じてCT撮影も行っています。
歯の根の状態、神経や血管の位置などを画像を用いて把握したうえで、患者に合った治療方法を提案しています。

他院でインプラントの埋入が困難と言われた方の対応も可能。
歯周病であごの骨が溶けてしまった方や、歯を失って骨が痩せてしまった方など骨が不足している場合は骨造成によるインプラント治療が可能です。
インプラント治療は専用のオペ室で行うなど、患者の精神面の負担にも配慮されています。

宇都宮歯科の紹介ページはこちら

有坂歯科医院

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 有坂歯科医院

※引用:https://arisaka-dc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 宇都宮線・日光線 宇都宮駅 東口 車で5分
駐車場14台分設置

〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉7-30-19

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00

休診日:日曜日、祝祭日

有坂歯科医院の特徴

  • 託児サービスの利用が可能
  • CTや血液検査による診断を実施
  • ナビゲーションシステムを活用

有坂歯科医院は、インプラント治療や小児矯正、審美歯科などに対応している歯科クリニックです。
院内には「チャイルドルーム」があり、保育士資格を持ったスタッフが子どもを預かってくれる託児サービスを利用できます。

インプラント治療前にはCTや血液検査による診断を実施。
CT機器は歯科医療用製品を製造しているドイツのシロナ社製を導入しているほか、データをデジタル処理しながら治療のシミュレーションを行っています。
血液検査では持病や血が止まりにくいといった治療に伴うリスクを事前に把握し、必要に応じて体の治療を優先しています。

治療の際にナビゲーションシステムを活用している点も特徴のひとつです。
ノーベルバイオケア社製の「Xガイド」を導入しており、埋入部位の3D情報をリアルタイムで確認しながら治療を進めていきます。

有坂歯科医院の紹介ページはこちら

KANEKO DENTAL OFFICE

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 KANEKO DENTAL OFFICE

※引用:https://kdo-dr.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 宇都宮線・日光線 宇都宮駅 徒歩8分

〒321-0963 栃木県宇都宮市南大通り1-3-8

診療時間
9:30〜11:30
14:30〜18:00

▲…14:30〜16:00

KANEKO DENTAL OFFICEの特徴

  • 完全予約制で待ち時間に配慮
  • 再生療法に対応
  • アフターフォローが充実

KANEKO DENTAL OFFICEは、宇都宮市南大通り1丁目にある歯科クリニックです。
平日は18時まで、土曜日も16時まで診療を実施しており、完全予約制で患者の待ち時間に配慮されています。

インプラント治療では「再生療法」に対応。
高齢を理由にインプラント治療を断られた方などを対象に「GBR」と呼ばれる骨の造成を行っています。
骨が足りない場所に「CGF」を填入したり、骨の再生にアプローチする治療を実施。
CGFは添加物を使用せず、患者自身の血液で生成できるため、アレルギーや感染のリスクにも配慮した治療が可能です。

インプラント治療が完了した後も定期的なアフターフォローを実施。
歯科衛生士によるケアのほか、次亜塩素酸水による洗浄を行っています。

KANEKO DENTAL OFFICEの紹介ページはこちら

ココ歯科クリニック

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 ココ歯科クリニック

※引用:https://cocosika.com/implant/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 宇都宮線・日光線 宇都宮駅 車で15分
駐車場30台分設置

〒321-0113 栃木県宇都宮市砂田町660-2

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲…9:00〜13:00、■…14:30~18:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
※祝祭日がある週は水曜日診療

ココ歯科クリニックの特徴

  • 駐車場の利用が可能
  • オールオン4・6による治療に対応
  • 鎮静状態でのインプラント治療が可能

ココ歯科クリニックは、インプラント治療を中心に行っている歯科クリニックです。
JR宇都宮線と日光線の宇都宮駅から車で15分ですが、敷地内には30台分の駐車場が設置されているため、車でも通院しやすいでしょう。

インプラント治療においては「オールオン4・6」と呼ばれる治療法に対応。
埋入するインプラント体を4~6本に抑え、被せ物(人工歯)で歯を補う方法で、施術時間の短縮に繋がるだけではなく、施術後の腫れなどの患者の負担にも配慮されています。

また、「静脈内鎮静法」によるインプラント治療が可能です。
日本麻酔科学会の麻酔科認定医が治療を担当しており、鎮静剤を静脈に直接投与することで半分眠ったような状態でインプラント治療を進めることができます。

ココ歯科クリニックの紹介ページはこちら

みろ歯科 宇都宮歯科診療所

宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選 みろ歯科 宇都宮歯科診療所

※引用:https://tda86.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

東武鉄道 東武宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩10分

〒320-0806 栃木県宇都宮市中央2-4-8

診療時間
8:30〜17:30

▲…8:30〜16:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

みろ歯科 宇都宮歯科診療所の特徴

  • キッズルームを設置
  • 歯科用CTで患者に合った治療方法を提案
  • 保証制度が充実

みろ歯科 宇都宮歯科診療所は、東武鉄道宇都宮線の東武宇都宮駅から徒歩10分の歯科クリニックです。
入り口にはスロープが設けられており、ベビーカーや車いすでも入りやすい環境です。
また、院内にはキッズルームが設置されているなど、子ども連れの患者にも配慮されています。

インプラント治療開始前の診断では「歯科用CT」を使用して、患者に合った治療方法を提案しています。
歯科用CTでは血管や神経の走行、アゴの骨の幅や高さ、密度が把握できるほか、部分的な拡大も可能です。
また、通常のレントゲンと比べて被ばく量が10分の1となっているなど患者の負担に配慮されています。

インプラント治療後の保証制度が充実している点も特徴のひとつ。
アバットメントや上部構造を含むインプラントが破折や脱離を起こした場合は、保証の範囲内で修理・再治療などを行っています。

みろ歯科 宇都宮歯科診療所の紹介ページはこちら

まとめ:宇都宮市のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

宇都宮市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

骨造成治療に対応している歯科クリニックや、ガイドシステムを導入する歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧