「山口市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、山口県山口市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、山口県山口市でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
山口市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
小田歯科

※引用:https://www.oda-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山口線 湯田温泉駅 徒歩10分
〒753-0053 山口県山口市松美町6-31
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
小田歯科の特徴
- 土曜日も17時まで診療
- 一度のオペで済む「一回法」を採用
- 骨量が足りない方のインプラント治療に対応
小田歯科は、JR山口線の湯田温泉駅から徒歩10分の場所に立地している歯科クリニックです。
木曜日を除く平日は18時まで、土曜日も17時まで診療を行っているため、日中や平日が仕事の方も計画的に治療を受けられるでしょう。
インプラント治療においては、一度のオペで済む「一回法」を採用。
顎骨を削った後に一次手術や二次手術を行わず、ヘッド部を露出させた状態でインプラントを埋入します。
また、患者の顎骨の状態によっては二回法を提案しています。
そのほか、骨量が不足している方のインプラント治療にも対応。
不足している部分の骨組織の再生を促す「GBR(骨誘導再生法)」のほか、上顎洞を対象とした「ソケットリフト」など、患者に合った方法でインプラント治療を可能とする手術を行います。
のうみ歯科・キッズデンタルクリニック

※引用:https://www.noumi-dental.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 新山口駅 南口 徒歩8分
〒754-0012 山口県山口市小郡船倉町1-18
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…9:00〜16:00
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
のうみ歯科・キッズデンタルクリニックの特徴
- キッズコーナーを設置
- 歯科用CTを導入
- インプラント治療後は定期メンテナンスを実施
のうみ歯科・キッズデンタルクリニックは一般歯科や予防歯科、インプラント治療などに対応している歯科クリニックです。
院内にはキッズコーナーが設置されているため、子ども連れの患者でも通いやすいでしょう。
インプラント治療においては、歯科用CTを用いた診断を実施。
顎骨や歯の様子を立体画像として見ることができ、目視では確認できない部分も把握が可能です。
撮影したCT画像は各診療ユニットに設置されたモニターへ転送し、患者と画像を共有しながら治療方法の説明を行っています。
そのほか、インプラント治療後は定期メンテナンスを実施している点も特徴です。
歯科衛生士が定期メンテナンスを担当しており、インプラント周囲炎などのトラブル防止をサポートしています。
ひで歯科クリニック

※引用:https://hide-dent.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山口線 山口駅 徒歩13分
〒753-0074 山口県山口市中央4-1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
ひで歯科クリニックの特徴
- 完全個室で患者のプライバシーに配慮
- 「ガイド(ステンド)」を活用した治療
- 院長は日本口腔インプラント学会の認定医
ひで歯科クリニックは山口市中央4丁目にある歯科クリニックで、一般歯科や小児歯科、矯正治療、インプラントなどに対応しています。
診療室は完全個室で患者のプライバシーに配慮されているほか、キッズルームや無料の託児サービスも利用可能です。
インプラント治療においては「ガイド(ステンド)」を活用した治療を実施。
CT検査で分析した歯に合うマウスピース型のガイドを利用しており、予定していた位置へインプラントを埋入することができます。
また、院長は日本口腔インプラント学会認定医の資格を保有。
そのほかインプラント専門医も在籍しているなど、医学的観点から患者に合った治療方法を提案しています。
また、表面麻酔と極細の針を使用しているなど、麻酔時の痛みに配慮している点も特徴です。
藤井歯科医院

※引用:https://dc-fujii.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山口線 山口駅 徒歩12分
駐車場8台分設置
〒753-0088 山口県山口市中河原町2-30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
※水曜日の午後は訪問診療
藤井歯科医院の特徴
- 「説明用モニター」を設置
- 「歯科用CT」による診断を実施
- 院内環境が充実
藤井歯科医院はJR山口線の山口駅から徒歩12分の歯科クリニックです。
診療台ごとにパーテーションで区切られた半個室タイプの診療室に説明用のモニターを設置し、診療時の説明に活用しています。
インプラント治療においては「歯科用CT」を用いた診断を実施。
口の中を3D画像で立体的に撮影ができ、歯や神経、血管の位置、顎骨の厚みなどを映し出し、状態を把握したうえで患者に合った治療方法を提案しています。
そのほか、院内環境が充実している点も特徴です。
入り口前にはスロープが設置されているほか、パウダールームもバリアフリー設計となっているため、車いすを使用している方も通いやすいでしょう。
また、院内技工室があり、入れ歯や義歯の作成、修理、交換にも対応しています。
ローズデンタルクリニック 山口

※引用:https://rose-med.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 新山口駅 徒歩12分
駐車場23台分設置
〒754-0026 山口県山口市小郡栄町2-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:45〜17:45 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:火曜日、日曜日、祝祭日
ローズデンタルクリニック 山口の特徴
- 駐車場の利用が可能
- 複数のメーカーのインプラントを用意
- デジタルインプラントを活用
ローズデンタルクリニック 山口は一般歯科や予防歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療などに対応している歯科クリニックです。
JR各線の新山口駅から徒歩12分の場所にあり、車でも通院しやすいように23台分の駐車場が設置されています。
インプラント治療においては、複数のメーカーのインプラントを用意。
スウェーデンの「デンツプライシロナインプラント社製」のほか、ドイツの「カムログ社製」やスイスの「ストローマン社製」などから、患者に合ったインプラント治療を提案しています。
そのほか、デジタルインプラントを活用している点も特徴です。
「CT」や「口腔内スキャナー」「3Dプリンター」などのデジタル技術を用いて、院内でサージカルガイドを作製。
外科処置を減らすことに努めており、患者の負担に配慮したインプラント治療を行っています。
やまもと歯科クリニック

※引用:https://y-dc.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
防⾧交通バス 各系統 吉敷郵便局前停留所 徒歩3分
駐車場10台分設置
〒753-0813 山口県山口市吉敷中東3-1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…8:30〜13:30
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
やまもと歯科クリニックの特徴
- 「デンタルフラッシュ」を用いた説明を実施
- 「骨造成手術」に対応
- 「オールオン4」「オールオン6」が可能
やまもと歯科クリニックは、山口市吉敷中東3丁目にある歯科クリニックです。
治療の説明には「デンタルフラッシュ」と呼ばれる専用ツールを活用し、患者に分かりやすい説明を心がけています。
骨の量が少ないと判断した場合は、インプラント治療前に「骨造成手術」を実施。
人工骨などを患部へ入れて骨の再生を促す「GBR」のほか、歯ぐきを切開して人工骨などを入れる「ソケットリフト」、広範囲の骨造成が可能な「サイナスリフト」などに対応しています。
そのほか「オールオン4」「オールオン6」に対応している点も特徴です。
片顎に4~6本のインプラントを使う治療方法で、費用もホームページ内に記載されているため、事前に料金を把握したうえで治療を受けられるでしょう。
てる歯科クリニック

※引用:https://www.teru-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JRバス中国 防長線 矢田停留所 徒歩4分
駐車場15台分設置
〒753-0222 山口県山口市大内矢田南7-4-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30〜17:00
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
てる歯科クリニックの特徴
- 予約優先で患者の待ち時間に配慮
- 「歯科用CT」を用いた診断を実施
- 治療後の定期メンテナンスに対応
てる歯科クリニックは一般歯科や小児歯科、歯科口腔外科、インプラントなどに対応している歯科クリニックです。
月曜日を除く平日は18時まで、土曜日も17時まで診療を行っています。
また、予約患者を優先とした診療で待ち時間に配慮されており、電話やWEBから予約手続きが可能です。
インプラント治療においては「歯科用CT」を用いた診断を実施。
立体映像で歯根や神経、血管の位置、顎骨の厚みなどを映し出したデータをもとに、患者に合った治療計画を作成しています。
そのほか、インプラント治療後は定期的なメンテナンスにも対応。
人工歯と歯ぐきの間に歯垢が溜まり歯ぐきが炎症を起こす「インプラント周囲炎」を防止するためのメンテナンスのほか、噛み合わせのチェックや割れ・欠けなどのチェックも行っています。
むくのき歯科医院

※引用:https://www.mukunoki-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山口線 山口駅 徒歩10分
〒753-0044 山口県山口市鰐石町5-20
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…8:00〜13:30
休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
むくのき歯科医院の特徴
- 8時から診療
- 「インプランター」を導入
- 「ピエゾサージェリー」を活用
むくのき歯科医院はJR山口線の山口駅から徒歩10分の歯科クリニックで、一般歯科や小児歯科、矯正歯科、インプラント治療などに対応しています。
木曜日を除く平日と土曜日は8時から診療を行っているため、日中や夕方以降が忙しい方も計画的に治療を受けられるでしょう。
インプラント治療においては「インプランター」と呼ばれる機器を活用。
ドリルの回転数を一定にコントロールしてくれるため、インプラントを顎骨に埋め込む際も患者の負担に配慮しながら進めることができます。
そのほか「ピエゾサージェリー」を活用している点も特徴です。
超音波振動を利用して骨などの硬組織を切削する医療技術で、神経や血管などの軟組織に配慮しながらインプラント治療を進めていきます。
ふなつ歯科

※引用:https://www.funatsushika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山陽本線 四辻駅 徒歩10分
駐車場8台分設置
〒747-1221 山口県山口市鋳銭司5958-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:10〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
13:30〜17:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー | ー |
▲…13:30〜16:40
休診日:第1・3月曜日
ふなつ歯科の特徴
- 駐車場の利用が可能
- 「OAM(大口式)インプラント」を採用
- 保証期間は10年
ふなつ歯科は一般歯科や矯正歯科、小児歯科、訪問診療、インプラント治療などに対応している歯科クリニックです。
JR山陽本線の四辻駅から徒歩10分とアクセスが良く、8台分の駐車場が設置されているため車でも通院しやすいでしょう。
インプラント治療においては「OAM(大口式)インプラント」を採用。
「スプレッダー」と呼ばれる道具で骨を押し広げ、人工歯根インプラントを埋め込みます。
ドリルでの骨の掘削を抑えた治療方法により、患者の痛みや負担に配慮。
また、デジタルCT撮影検査とシュミレーションモデルを作成し、患者に分かりやすい説明を心がけています。
そのほか、10年間の保証を受けられる点も特徴です。
定期的なケアを受けることを条件に、インプラント治療後に破損などが生じた場合の修正に対応しています。
やすもと歯科医院

※引用:https://www.yasumoto-shika.jp/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山陽本線 嘉川駅 徒歩5分
〒754-0897 山口県山口市嘉川福岡3598-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
やすもと歯科医院の特徴
- 嘉川駅から徒歩5分
- インプラント手術は「2回法」を採用
- 提携病院と連携を図りながら「骨造成」を実施
やすもと歯科医院は山口市嘉川福岡にある歯科クリニックで、一般歯科や予防歯科、口腔外科、矯正歯科、インプラント治療などに対応しています。
JR山陽本線の嘉川駅から徒歩5分とアクセスが良いので、仕事帰りにも通いやすいでしょう。
インプラントの手術は2回に分けて行う「2回法」を採用。
1回目の手術では開いた歯肉の骨に穴を開けてインプラントを埋入します。
2回目の手術ではクラウン(歯冠)を装着するための土台の製作と、患者の負担に配慮しながらインプラント治療を進めています。
そのほか、治療前には他院でCT撮影を行い、顎骨の不足により骨の再生が必要となった場合は提携病院と連携しながら「骨造成」の手術を実施。
診断やメンテナンスは院内で対応しているため、継続してインプラント治療を受けられます。
まとめ:山口市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
山口県山口市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
一度のオペで済む「一回法」を採用している歯科クリニックや、「ピエゾサージェリー」を活用している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯科クリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。