「山梨県でおすすめの美容皮膚科クリニックを知りたい」
というあなたに、山梨県で評判の美容皮膚科クリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、山梨県で美容皮膚科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
山梨県で評判の美容皮膚科クリニックおすすめ5選
さおり皮ふ科クリニック

※引用:http://www.saori-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 中央本線 韮崎駅 徒歩2分
〒407-015 山梨県韮崎市若宮2-9-47
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…13:30〜17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
さおり皮ふ科クリニックの特徴
- JR中央本線韮崎駅から徒歩2分
- さまざまな医療機器を用いた治療を実施
- AGAや女性の薄毛の相談も可能
さおり皮ふ科クリニックは、JR中央本線韮崎駅から徒歩2分。
皮膚のかゆみ、ニキビなどの保険診療から、しみ・しわなどを対象とした美容診療まで行っているクリニックです。
平日は18時まで、土曜日も17時まで診療しているほか、Web予約にも対応しています。
美容皮膚科においては、しみ・しわ・たるみ・毛穴や、保険診療では改善しにくいニキビなどの治療を行っています。
レーザー治療や注入治療、ケミカルピーリングや医療ハイフなどに対応。
悩みに対して複数の治療方法を提示しているので、納得した上で施術を受けることができます。
AGAや女性の薄毛についての相談も行っています。
「ザガーロ」や「ミノキシジル」といった内服薬や育毛シャンプーをはじめとした外用薬などを使用した治療が可能です。
また「ゼオスキン」や「ナビジョン」など、医療機関専売のドクターコスメも販売しており、症状に合わせて使用方法などのアドバイスを行っています。
こうふ花輪皮ふ科

※引用:https://kofu-hanawa.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
山梨交通バス 上石田町停留所 徒歩3分
山梨交通バス 貢側交番前停留所 徒歩3分
駐車場あり
〒400-0041 山梨県甲府市上石田1丁目12-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00〜12:00、13:30〜15:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
こうふ花輪皮ふ科の特徴
- 院長は日本皮膚科学会皮膚科専門医
- レーザー治療や注入治療、ピアスの穴あけなどを実施
- 肌診断システムを用いた美容診断も可能
こうふ花輪皮ふ科は、皮膚科・アレルギー科・美容皮膚科・美容鍼灸に対応しているクリニックです。
日本皮膚科学会皮膚科専門医の資格を持つ院長のもと、ニキビやアトピー性皮膚炎、イボなどの皮膚疾患から、シミやシワなどの美容皮膚科まで幅広く診療しています。
美容皮膚科治療では、シミや肌のハリにアプローチするレーザー治療、各種注入治療、ピアスの穴あけなどに対応。
また、毛穴や黒ずみなどが気になる方にベビーピーリングなども行っています。
また、男性型脱毛(AGA)の治療も実施しており「プロペシア」「ザガーロ」「デュタステリド」といった内服薬を用いて治療を実施。
そのほか、肌診断システム「re-Beau 2(レビュー2)」を用いた美容診断や、その結果をもとに肌状態を分析する美容相談も行っています。
さの皮フ科クリニック

※引用:https://www.sano-hifu.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 身延線 常永駅 徒歩9分
〒409-3862 山梨県中巨摩郡昭和町上河東1313-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
さの皮フ科クリニックの特徴
- JR身延線常永駅から徒歩9分
- 外用薬、内服薬、レーザーなどを用いた治療を実施
- 医療脱毛に対応
さの皮フ科クリニックは、JR身延線常永駅から徒歩9分の場所にあるクリニックです。
湿疹・ニキビ・蕁麻疹・イボ等の皮膚疾患全般から、乾癬(かんせん)や掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)の専門治療・AGA・美容皮膚科領域の治療まで幅広く対応しています。
美容皮膚科においては、しみ・肝斑・炎症後色素沈着に対して外用薬と内服薬を用いた治療を実施。
そのほか、しみ・そばかす・くすみ・赤ら顔へのフォトフェイシャル治療、CO2レーザーを用いてのいぼ・ほくろの除去も行っています。
また、レーザー脱毛器の「GentleMax Pro」を用いた医療脱毛も可能で、冷却装置で皮膚表面を冷やしながら脱毛を行うなど痛みに配慮しています。
医療脱毛は、部位ごとに料金が設定されていますが、全身に対しての施術も可能です。
甲府昭和形成外科クリニック

※引用:https://www.kofu-keisei.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 身延線 国母駅 車で12分
駐車場あり
〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条3517
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
甲府昭和形成外科クリニックの特徴
- 駐車場完備、土曜日も18時まで診療
- 注入治療やさまざまな医療機器を用いた治療を実施
- 裏ハムラ法を用いたくま治療が可能
甲府昭和形成外科クリニックは、しみやしわ治療から薄毛治療など、美容皮膚科と美容外科治療に対応しているクリニックです。
中央道甲府昭和ICからすぐの場所に位置しており、駐車場が完備されているので、車での通院も可能です。
土曜日も18時まで診療しているので、平日は忙しい方でも利用しやすいでしょう。
美容皮膚科においては、Qスイッチルビーレーザーや光治療を採用しており、肝斑や色素沈着、シミにアプローチした治療が可能です。
そのほか、ほくろの除去治療やニキビ跡の治療などに対して、さまざまな医療機器を用いて対応しています。
また、くま治療のひとつとして、下まぶたの裏側(経結膜)からアプローチする「裏ハムラ法」を採用しています。
年齢などに合わせて、裏ハムラ法とそのほかの施術と組み合わせたハイブリッド治療も可能なので、気になる方はカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
なでしこ皮フ科

※引用:https://nadeshiko-hifu.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 中央本線 酒折駅 徒歩13分
〒400-0802 山梨県甲府市横根町60-1 KEIメディカルスクエア
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…9:00〜14:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
なでしこ皮フ科 の特徴
- キャッシュレス決済を導入
- レーザー機器を用いた各種肌治療が可能
- 医療脱毛、AGA治療などにも対応
なでしこ皮フ科は、一般皮膚科をはじめ、小児皮膚科と美容皮膚科を併設。
平日は17時30分まで診療しているほか、土曜日も診療を受け付けています。
診察後の会計をスムーズに進められるよう、キャッシュレス決済を導入しており、クレジットカードやQRコードでの決済が可能です。
美容皮膚科ではレーザー機器を備えており、しみ治療をはじめ、くすみや毛穴、ニキビ跡へのアプローチが可能です。
また、肌画像カウンセリングシステム「re-Beau2」を用いた肌状態の診断も実施しています。
医療脱毛も実施しており、脇、腕、膝下など体の部位ごとに細かく料金を設定。
男性のヒゲ脱毛にも対応しています。
そのほか、AGA治療も行っており、ザガーロやデュタステリドを使用しての薄毛治療が可能です。
まとめ:山梨県で評判の美容皮膚科クリニックおすすめ5選
山梨県のおすすめの美容皮膚科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
さまざまな医療機器を導入しているクリニックや、レーザー治療や注入治療を行っているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。