「横浜駅周辺でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、神奈川県の横浜駅周辺で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。
また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、神奈川県の横浜駅周辺でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
横浜駅周辺で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック5選
いそむら歯科医院

※引用:https://www.isomurashikaiin.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜駅から徒歩7分
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-6-2 i Building 6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…10:00~15:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
いそむら歯科医院の特徴
- 安全性に配慮した治療
- マイクロスコープの導入
- 骨造成治療に対応
いそむら歯科医院は横浜駅から徒歩7分の場所にある歯科クリニックです。
YouTubeチャンネルを開設しており、定期的に情報発信しています。
インプラント治療では事前診断に歯科用CTを用いて口腔内を撮影。
歯科用CTでは立体的な撮影が可能であり、撮影データをもとにインプラントを埋入する深さ、角度、向きなどをシミュレーションしています。
シミュレーションを再現する形で、安全性に配慮しながら治療を進めています。
インプラント手術を精密に実施するためにマイクロスコープを導入。
マイクロスコープを活用し、肉眼では見えない部分まで丁寧にインプラントを配置できるように心がけています。
精密検査の結果、骨の量や幅の関係でインプラントを埋入できない患者に対しては、骨を補う骨造成治療に対応。
外科処置や骨補填剤などを活用し、インプラントを埋めるスペースを確保することで、インプラント治療を受けられる可能性を高めています。
横浜駅きた西口歯科

※引用:https://www.yokohama-sta-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜駅 きた西口 徒歩5分
横浜市営バス 鶴屋町2丁目停留所 徒歩2分
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-6 Success横濱ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
横浜駅きた西口歯科の特徴
- 丁寧なカウンセリング
- ストローマン社のインプラントを採用
- サージカルガイドを用いた治療
横浜駅きた西口歯科は横浜駅から徒歩5分の場所に立地している歯科クリニックです。
24時間Web予約可能で、手軽に予約できる体制を整えています。
インプラント治療では、まずカウンセリングを実施し、患者の現状を把握。
歯を失った原因やインプラント治療に対する希望などを把握し、適切な治療法の提案を心がけています。
広く活用されているインプラントシステムであるストローマン社のインプラントを用いて治療を実施。
転勤先や旅行先でトラブルが起こった際にもメンテナンスを受けやすくなるように配慮しています。
インプラントの埋入位置を示すサージカルガイドを用いることで安全性に配慮しながら治療を実施。
インプラントの埋入位置を定める上では、口腔内を立体的に撮影可能な歯科用CTを活用しています。
シミュレーションを再現する形で治療を進めることで、安全性に配慮しています。
石川歯科クリニック

※引用:https://dental-ishikawa.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR線 横浜駅 西口 徒歩4分
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-5-6 ITビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~18:00
休診日:日曜日、祝祭日
石川歯科クリニックの特徴
- 日本口腔インプラント学会指導医による治療
- ノーベルバイオケア社のインプラントを採用
- 歯科用CTを導入
石川歯科クリニックは横浜駅から徒歩4分の場所に立地している歯科クリニックです。
24時間Web予約に対応しており、受診予定を立てやすくなっています。
インプラント治療は日本口腔インプラント学会指導医が担当。
インプラント治療の分野で豊富な経験と実績を有する専門医によって、安全性に配慮した治療を実施しています。
治療に用いるインプラントはノーベルバイオケア社製のものを採用。
広く活用されているインプラントを採用しているため、安定的な治療が期待できます。
インプラント治療での事前検査では口腔内を立体的に撮影できる歯科用CT用いた検査を実施。
骨密度の診断や顎の骨の形などが把握できるようになります。
血管や神経の位置も把握可能となり、口腔内の状態を総合的に踏まえたインプラント治療計画の立案に役立てています。
横浜いわき歯科

※引用:https://www.dentist-yokohama.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜駅 西口 徒歩3分
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル 6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:30~19:30 | ● | ■ | ■ | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…10:00~13:00、14:00~17:00
■…15:30~18:30(火曜日)、15:30~17:30(水曜日)
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
横浜いわき歯科の特徴
- 歯科用CTを用いた診断
- 静脈内鎮静法に対応
- 治療後のメンテナンスの実施
横浜いわき歯科は横浜駅から徒歩3分の場所に立地している歯科クリニックです。
インプラントや入れ歯などの補綴治療を得意としています。
インプラント治療では事前診断のために歯科用CTを用いた検査を実施。
口腔内を立体的に撮影可能な歯科用CTを用いて、血管や神経の場所などを把握し、安全性に配慮した場所にインプラントを埋入できるように治療計画を立案しています。
治療に対する不安が強い患者に対しては、治療時に鎮静薬を投与する静脈内鎮静法に対応。
うたた寝しているようなぼんやりとした感覚になっている間に治療が実施されるため、手術中の音や会話なども聞こえづらくなります。
治療後はインプラントが長持ちするように定期的なメンテナンスを実施。
歯科医師や歯科衛生士による定期的なケアにより、インプラント周辺の歯周病のリスクを低減しています。
柳川ビルクリニック歯科

※引用:https://www.yanagawa-bc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
各線 横浜駅 徒歩6分
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-21-5 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | ▲ |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲…出張診療
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
柳川ビルクリニック歯科の特徴
- 歯科用CTを導入
- 定期的なメンテナンス
- 徹底的な衛生管理
柳川ビルクリニック歯科は横浜駅から徒歩6分の場所に立地している歯科クリニックです。
開業して80年以上の歴史がある、地域密着型の歯科クリニックです。
インプラント治療では口腔内を詳細に把握するため、顎骨内部まで可視化できる歯科用CTを用いた検査を実施。
顎の状態を総合的に踏まえ、安全性だけでなく、審美性にも配慮した治療計画の立案を心がけています。
治療後は残っている歯とインプラントの両方が長持ちするように定期的なメンテナンスを実施。
メンテナンスの際は噛む力が強いことが原因でインプラントの被せ物が破損していないかなども意識しています。
治療器具の滅菌処理などを通して衛生管理を徹底。
歯を削る器械や水と空気を送り出す器械など、患者の口の中に入る機器は一人一人の患者ごとに全て滅菌しています。
徹底した滅菌処理により、院内感染を予防しています。
まとめ:横浜駅周辺のインプラント治療におすすめの歯科クリニック5選
横浜駅周辺のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
マイクロスコープを用いた治療を実施する歯科クリニックや、静脈内鎮静に対応した歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。