「横浜市で入れ歯・義歯作製ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、横浜市で評判の入れ歯・義歯作製ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
入れ歯とは、失った歯を補うための人工歯のことで、大きく分けて総入れ歯と部分入れ歯の2種類があります。
また、義歯とは歯を補うために使われる補綴装置のことを指します。
各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、
横浜市で入れ歯・義歯作製ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
横浜市の入れ歯・義歯作製におすすめの歯科クリニック5選
栄治歯科クリニック

※引用:http://www.eiji-ireba.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」西口より徒歩3分
東急東横線「東白楽駅」より徒歩5分
京浜急行線「仲木戸駅」より徒歩5分
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川 1-20-7 ビューサイト横浜3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…13:30~17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
栄治歯科クリニックの特徴
- 駅から徒歩圏内で通いやすい
- 25年以上の豊富な経験を持つ歯科医師による治療
- 保険診療と自費診療のどちらも対応
栄治歯科クリニックは、東神奈川駅から徒歩3分の場所に位置します。
土曜も17時まで診療を行っているため、平日スケジュールが埋まりやすい方も気軽に通えるのは嬉しいですね。
25年以上の豊富な経験を持ち、「日本顎咬合学会認定医」の資格も取得している歯科医師による治療を受けることができます。
特に咬み合わという点を重視し、長く快適に使える入れ歯を作っているため、初めて入れ歯・義歯作成をする方はもちろん、現在使っている入れ歯・義歯に不自由さを感じている方にもおすすめです。
入れ歯作製では、健康保険が使える「保険診療」と、健康保険が使えない「自費診療」があります。この歯科クリニックではどちらも扱っているため、自分の要望に合わせて治療法が選べるのもポイントです。
使いやすさや見た目にとことんこだわった入れ歯・義歯を作りたいという方は、歯科医師と相談し、治療法や素材の選択肢が多くある自費診療を選ぶのも良いかもしれません。
横浜駅きた西口歯科

※引用:https://www.yokohama-sta-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東海道本線「横浜駅」きた西口から徒歩5分
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-6 Success横濱ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
横浜駅きた西口歯科の特徴
- 横浜駅から徒歩圏内
- 土曜日も19時まで診療
- 保険診療と自由診療のどちらも対応した入れ歯・義歯作製
横浜駅きた西口歯科は、横浜駅きた西口から徒歩5分という好立地にあります。
また、月曜日と日曜日、祝祭日を除いて19時までと比較的長く営業しているため、昼間は忙しいという方でも仕事帰りなどで通うことが可能です。
入れ歯・義歯作製においては、保険診療のみならず自由診療も対応しており、自分に合った診療方法を選ぶことが可能です。
各診療方法のメリット、デメリットを知った上で、自分に合った入れ歯・義歯を作ることができます。
このクリニックは、患者が気軽に歯科医師に相談や質問をできるよう、カウンセリングルームは個室の仕様になっているので、落ち着いて歯科医師に相談しやすい環境があります。
また、プライバシーにも配慮しており、診療室は個別の仕切りを設けているので、落ち着いて治療を受けることができます。
作製後の入れ歯・義歯の定期的なメンテナンスにも対応しており、作製した後も継続して相談にいくことができます。
プライベート歯科横濱

※引用:https://www.ireba-yokohama.com
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「日本大通り駅」 徒歩3分
JR京浜東北線 「関内駅」 徒歩8分
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町73-103-6 アクティ横浜山下町2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…通常9:30~18:30、隔週で9:30~17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
プライベート歯科横濱の特徴
- 入れ歯治療に特化した歯科医院
- 待合室、診療室が個室になっておりプライバシーが守られる
- 治療開始前に確認した見積もり額以上の請求はなく安心
プライベート歯科横濱は、入れ歯に特化した歯科医院です。
入れ歯治療実績を20年以上積み重ねた歯科医師と、入れ歯専門の歯科技工士による歯科治療が受けられます。
なるべく歯を削らない・抜かない「部分入れ歯」の治療に力を入れており、自分の歯をできるだけ残して入れ歯治療に取り組みたい人にマッチしています。
入れ歯・義歯作成においては、徹底的に治療を施すため手間やオリジナリティに拘っており、保険診療ではなく、自由診療での治療を行っています。
自由診療は保険診療に比べ、治療方法、製作工程の制約がなく、幅広い選択肢から最適の治療が可能です。
一方で、保険診療とは違い全額自費負担になってしまうため、最終的に高額な治療費が請求されないかなど不安になりますが、治療開始前にきちんと治療費総額の見積もりを確認でき、それ以上の請求が後から発生することはなく明朗な料金体系です。
また、待合室、診療室は共に個室になっており、プライベート空間の中で診療を受けることが可能です。
歯科医師と患者とのコミュニケーションを大事にしており、落ち着いた環境で質問や相談をすることができます。
関内馬車道デンタルオフィス

※引用:https://www.kbdent.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
地下鉄ブルーライン「関内駅」7番出口 徒歩すぐ
JR京浜東北線・根岸線「関内駅」徒歩2分
東急東横線・みなとみらい線「馬車道駅」徒歩5分
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-68 馬車道RAビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
16:00~20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…11:00~14:00
■…16:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
関内馬車道デンタルオフィスの特徴
- 平日20時まで診療
- 虫歯、歯周治療、インプラントなど歯に関する悩みを総合的に相談可能
- 使いやすさを追求し素材にこだわった入れ歯・義歯の提案
関内馬車道デンタルオフィスは地下鉄ブルーライン「関内駅」駅から徒歩すぐの便利な立地にあり、また水曜を除く平日は20時まで、土曜日も19時まで営業しているため、普段忙しくて中々歯医者に通う時間が無いという方でも気軽に通うことができる歯科クリニックです。
また、入れ歯・義歯治療以外にも、虫歯、歯周治療、顎関節症、インプラントなどなど、幅広い治療を行っているため、歯に関する悩みを総合的に相談することが可能です。
また、一人一人の口内の状態を詳しく診断し、その状態に合わせておすすめの素材を提案してくれるので、自分に合った素材の入れ歯・義歯を作製することができます。
薄く、食事の温度も伝わりやすい金属床義、金属のバネが見えないノンクラスプデンチャー、柔らかい素材で噛む力を増進させるコンフォートデンチャーなどを取り扱っています。
ヨコヤマデンタルクリニック

※引用:https://www.dc-yokoyama.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR鶴見駅より横浜市営バス7分 バス停「三ッ池道停留所」 徒歩1分
駐車場2台あり
〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉4-26-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲:14:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
ヨコヤマデンタルクリニックの特徴
- 海外研修経験も豊富な歯科医師による治療
- 歯科医師と歯科技工士の連携を重視した質の高い入れ歯・義歯作成
- 患者の悩みに寄り添った丁寧な治療
ヨコヤマデンタルクリニックは、入れ歯、インプラント、歯列矯正などを専門にしている歯科クリニックです。
院長は海外研修経験も豊富な歯科医師で、顎咬合学会認定医でもあります。
入れ歯・義歯作成においては、ただ作製するというだけではなく、入れ歯を使うことによって快適かつ元気に食生活を楽しめるというゴールまでを見据えた治療を行っています。
歯科先進国と言われるヨーロッパの治療方法も積極的に取り入れており、患者の希望に寄り添いながら、様々な治療法を提案しています。
入れ歯の素材、治療方法など、自分の希望に合わせて、自分に合った入れ歯・義歯作製を行うことが可能です。
また、質の高い入れ歯・義歯作成に欠かせない歯科技工士との連携も大切にしており、歯科医師のみならず、歯科技工士自ら患者の口の状態を直接確認することも頻繁に行っています。
まとめ:横浜市の入れ歯・義歯作製におすすめの歯科クリニック5選
横浜市の入れ歯・義歯作成ができるおすすめの歯科クリニックを5院ご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
土曜日、日曜日も診療している歯科クリニックや、入れ歯・義歯治療を専門に扱っている歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。