「横浜市でシミ取り治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、横浜市で評判のシミ取り治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、横浜市でシミ取り治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 横浜市でシミ取りができるクリニックの特徴や施術内容
- レーザー治療以外にも内服薬で治療するクリニックも
- シミだけでなく赤ら顔や肌質改善 の効果が期待できる治療もある
- 隠れたシミや未来のシミを可視化する肌診断を行うクリニックも
この記事の監修者
シミってなに?シミについての基礎知識

1.シミとは
シミとは、皮膚内でメラニンという色素が過剰に生成され、蓄積することで現れる褐色の斑点です。
主な原因は紫外線ですが、老化による加齢やホルモンバランスの変化も大きな要因です。また、摩擦による肌への刺激やストレス、炎症、遺伝など、様々な要因がシミの発生に関わります。
これらの要因が重なることで、シミがより目立つようになります。
適切なスキンケアで予防を、治療で軽減をすることが可能です。
2.シミ発症のメカニズム
シミの原因であるメラニン(皮膚の色素)は、表皮の最下層である基底層に存在する「メラノサイト」という色素細胞で生成されます。
メラノサイトがメラニン生成の指令を受けると、内部のチロシンというアミノ酸がチロシナーゼという酵素の作用によりメラニンへと変わります。
生成されたメラニンは、メラノサイトから周囲の表皮細胞(ケラチノサイト)に移り、表面へ向かって運ばれます。
その後、通常は肌のターンオーバーにより体外へ排出されます。
しかし、何らかの理由でメラニンが過剰に生成されたり、肌のターンオーバーが乱れたりすると、生成されたメラニンが排出されずに残り、シミとして現れます。
3.シミの種類
シミと一口に言っても、さまざまな種類や原因があり、それぞれ適した治療法があります。次のセクションで詳しく紹介します。
シミの5つの種類&それぞれに適した施術
ここでは、5つのシミの種類と、それぞれのシミにアプローチできる治療法を紹介します。
1.老人性色素斑
・特徴:不定型の色素斑で、大きさは様々。ゆっくりと拡大して色みが濃くなり、時間の経過で厚みが出てきて脂漏性角化症と呼ばれるいぼになることもあります。
・治療法:レーザー治療やケミカルピーリングが一般的。早めの治療が重要。
2.雀卵斑(そばかす)
・特徴:幼少期に発症し、1mm~数mmの褐色斑が両頬や下眼瞼、鼻根部に散在。女性ホルモンとの関連性があり、妊娠時に悪化することがあります。
・治療法:Qスイッチレーザー、光治療、ケミカルピーリングなど。美白成分を含むスキンケアも重要。
3.ADM(後天性真皮メラノーシス)
・特徴:15歳以上(多くは20歳以上)に発症する、灰色~褐色の両側対称性の色素斑。
・治療法:レーザー治療、液体窒素による凍結療法など
4.肝斑
・特徴:16歳以上に生じる後天性の褐色色素斑。頬骨部・前額部・口唇などに出現。左右対称の場合が多いです。
・治療法:レーザー治療や光治療などが一般的。美白成分を含むスキンケアも重要。
5.炎症後の色素沈着
・特徴:外傷・熱傷などが治癒した後に色素沈着をきたしたもの。通常は時間とともに薄くなりますが、炎症の程度によってはシミが長く残る場合があります。
・治療法:レーザー治療やケミカルピーリングなど。治癒後すぐに治療を始めることが効果的。
横浜市でシミ取りを受ける前に知っておくべきこと3つ
肌の状態を詳しく知る
シミ取りの前に、自分の肌の状態やシミの種類を正確に理解することが重要です。
日光によるシミや老化によるシミ、炎症からくるシミなど、原因や種類によって治療法が異なります。
美容皮膚科の医師に相談し、適切な診断を受けましょう。
治療法の選択とリスクの理解
シミ取りには様々な方法があります。
レーザー治療、ケミカルピーリング、光線治療などが一般的ですが、それぞれの治療法には特有のリスクや副作用があります。
治療法の選択前に、医師から提案された方法について詳しく質問し、リスクや効果について理解しておくことが大切です。
アフターケアと日常のスキンケア
治療後のアフターケアが成功の鍵となります。
医師の指示に従い、日常のスキンケアや紫外線対策を行うことは重要です。
治療後は日光にさらされないように心掛け、医師の指示に従ったスキンケアを行いましょう。
横浜市で評判のシミ取り治療におすすめのクリニック11選
松井クリニック with Salon M’s

※引用:https://www.matsui-clinic.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜市営地下鉄ブルーライン 仲町台駅 徒歩10分
〒224-0034 神奈川県横浜市都筑区勝田町324-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00〜12:00、14:30〜17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
※カウンセリングを含む診療の受付は、診察開始30分前まで
松井クリニック with Salon M’sの特徴
- シミの種類に合わせたレーザー治療が可能
- 丁寧なカウンセリングで適切な治療設計
- ニキビについての生活指導

松井クリニック with Salon M’sはどんなクリニック?
松井クリニック with Salon M’sは、横浜市都筑区にあるメディカルエステサロンで、患者の美に対する要望に応えるというモットーのもと診察にあたっています。
クリニックは、横浜市営地下鉄ブルーラインの仲町台駅より徒歩10分のところにあります。
エステサロンが持つ技術やホスピタリティを兼ね備えた医療機関で、専門的な美容医療を受けられます。
皮膚科や形成外科など幅広く診療を行っている松井院長は日本形成外科学会認定 形成外科専門医の資格を持ち、患者の状態に適した施術を心がけています。

シミの種類に合わせたレーザー治療が可能
松井クリニック with Salon M’sでは、豊富なシミ治療の経験を持つ松井先生が専門的な視点から患者のシミの状態に適したレーザー治療を提案しています。
治療では、シミの種類によって医療機器を使い分けるため、顔全体のシミ治療が可能であり、肝斑や炎症性色素沈着に対しても照射が可能です。
また、患者一人ひとりが施術に対して高い満足度を得てもらえるように、火傷のリスクなどにも配慮した機器を用いて、赤ら顔・ニキビ・ニキビ痕・シミの改善や肌のハリの改善などにも努めています。

丁寧なカウンセリングで適切な治療設計
松井クリニック with Salon M’sでは、患者のさまざまな悩みに対して満足度が高い仕上がりになるよう、インフォームドコンセントを重視した丁寧なカウンセリングを行っています。
シミといってもさまざまな種類があるため、患者のシミの種類や肌の状態を反映した治療の提案を実施しています。
また、無理な治療にならないよう、わかりやすく丁寧に治療方針や症状の解説を行うことで、患者が納得してから治療に進むように心がけています。

ニキビについての生活指導も実施
松井クリニック with Salon M’sでは、若い方のニキビ・ニキビ跡治療だけでなく、大人の方の治療にも対応しています。
幅広い診療を実現するために保険診療と自由診療の両方を扱っており、保険診療では光線治療のクリアタッチSやニキビ跡の赤みを改善できるオムニラックスが受けられるほか、自由診療では皮膚色素性疾患用光治療器として薬事承認を取得しているNordlysが受けられます。
また、治療によってニキビそのものを起こりにくくするだけでなく、ニキビをできにくくするための生活指導も実施しています。
シロノクリニック横浜院

※引用:https://www.shirono-yokohama.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東日本 各線 「横浜駅」 東口 徒歩3分(横浜駅東口から地下街ポルタ方向へ直進B2F入口)
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル16F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
▲…9:30~18:00
休診日:祝祭日
シロノクリニック横浜院の特徴
- 横浜駅直結
- オンライン診療実施
- 種類豊富なシミ取り治療
シロノクリニック横浜院は、女性医師が中心に治療を行う、アットホームな雰囲気のクリニックです。
横浜駅から直結している地下街を通って、徒歩3分でクリニックに行けるという好立地。
雨の日や日焼けの心配なく通院でき、さらに土日も診療しているため、忙しい方でも継続して通院しやすいのが特徴です。
オンライン診療も行っており、自宅から医師に直接お悩みや美容医療に関する相談をすることが可能。
触診がなくても、ビデオ通話で医師が肌の状態を確認し、治療を提案することができます。
薬の処方もしてもらえるため、忙しくてなかなか来院時間を作れない方でも、受診できる嬉しいサービスですね。
シミ取り治療においては、さまざまな種類のシミに対応できるよう、レーザー治療器や光治療器が多種揃っています。
シミだと思っていたものが、実はシミではなくあざや肝斑だったというケースも少なくないため、医師がしっかりと原因を精査し、診断したうえで、適切な治療を提案しています。
アンジュール横浜クリニック

※引用:https://unjourclinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜高速鉄道 みなとみらい線 「馬車道駅」 5番出口 徒歩3分
横浜市営地下鉄 ブルーライン 「関内駅」 3番出口 徒歩4分
JR東日本 各線 「関内駅」 北口 徒歩6分
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3丁目35 横浜エクセレントIII 6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
休診日:日曜日
アンジュール横浜クリニックの特徴
- 落ち着いた院内
- 完全個室の施術室
- 画像診断システムの導入
アンジュール横浜クリニックは、大学病院で経験を積んだ医師が解剖学、生理学に基づき、美容皮膚科を中心とした美容医療を提供するクリニックです。
院内は茶色を基調とした壁紙、床、インテリアで統一されており、落ち着いた雰囲気です。
間接照明を用いて、落ち着きと温かみのある空間となっています。
待合室は広々とした空間であり、椅子も複数用意されているため、混んでいる際もゆったりと過ごすことができるでしょう。
さらに、施術室はすべて完全個室となっています。
カーテンで仕切られた空間ではなく、個室で施術を受けられるため、プライバシーにも配慮されており、周囲を気にすることなく、スタッフとの会話を楽しみながら施術を受けることが可能。
シミ取り治療においては、正確に診断を行うために画像診断システム「re-Beau2」を導入しています。
3方向から撮影を行い、見えづらいシミや色素沈着を浮き彫りにし、現在の肌状態を診断。
撮影後の画像はタブレットで確認できるため、スタッフと一緒に確認しながら治療箇所や方法を確認できるでしょう。
元町美容皮膚科クリニック

※引用:https://motomachi-skin.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東日本 根岸線 「石川町」 元町口 徒歩4分
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町5丁目202-1 REID-C元町4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
▲…14:00〜18:00
休診日:祝祭日、不定休(※詳細はホームページを参照)
元町美容皮膚科クリニックの特徴
- 女性スタッフのみ在籍
- 納得のできる治療法の導入
- IPL光治療によるシミ取り治療
元町美容皮膚科クリニックは、元町商店街に位置する美容皮膚科クリニックです。
医師、看護師、カウンセラーなど、すべてのスタッフが女性のみで構成されています。
年齢に伴うシミなどのお悩みも、不安なく相談できるのではないでしょうか。
また、院内は一般の皮膚科診療も行っており、一般皮膚科、美容皮膚科ともに完全予約制で診療を行っています。
待ち時間も少なく、スムーズに診療を受けることができるでしょう。
院長をはじめ、看護師、カウンセラーも実際に施術を体験したうえで、納得のできる治療法を導入しています。
スタッフが実際に経験したことがあるため、適切なカウンセリングと施術を受けることができるのではないでしょうか。
シミ取り治療においては、レーザー治療だけではなく、光治療も採用しています。
光治療は、マイルドな光を肌にあてて治療を行うため、健康な肌に傷つけることなく治療でき、火傷リスクも軽減できるのが特徴。
シミ取り治療をはじめ、ニキビ、美肌治療、赤ら顔、毛細血管拡張などにも対応できます。
ダウンタイムも比較的短いため、すぐにメイクができるところが嬉しいですね。
まとめ:すみれが丘ひだまりクリニック
※引用:https://hidamari.yamamoto-kinen.or.jp/biyou/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東急バス 「すみれが丘バス停」 徒歩6分
東急バス 「すみれが丘南バス停」 徒歩4分
〒224-0013 神奈川県横浜市都筑区すみれが丘13-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
▲…第1・3・5土曜日は9:00~12:00、午後は休診
休診日:日曜日、祝祭日
すみれが丘ひだまりクリニックの特徴
- 女性スタッフによる施術
- 丁寧なカウンセリング
- インスタグラムで情報発信
すみれが丘ひだまりクリニックは、シミやしわなどの治療はもちろん、ニキビ治療や脱毛、ボトックスなどの治療を行うクリニックです。
施術を行うスタッフは全員女性であり、どのスタッフも患者の希望や気持ちに寄り添うことを大切にしています。
女性特有の肌のお悩みを理解しながら、患者一人ひとりに合ったコミュニケーションと施術を行ってくれるのではないでしょうか。
また、不安なく治療ができるよう、カウンセリングにも力を入れています。
初診の方は、医師の診察前のカウンセリングはもちろん、診察後にもしっかりとカウンセリングを行い、アフターフォローを行います。
料金や治療内容の確認だけでなく、医師に言い忘れてしまったことや伝えづらいことがあれば、後から看護師に相談することが可能です。
インスタグラムでは、症例のビフォーアフターや、おすすめのドクターズコスメとその効果などを発信しています。
時期によっては、優待価格で受けられる施術のキャンペーンについても発信。
お得に施術を受けられるチャンスを、インスタグラムから是非チェックしてみてください。
杉本クリニック

※引用:https://sugi-cl.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜市営地下鉄 ブルーライン・グリーンライン 「センター北駅」 徒歩1分
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-30-1 プレミアヨコハマ5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
休診日:祝祭日
杉本クリニックの特徴
- 土日も診療
- ライフスタイルに合わせたシミ取り治療
- ドクターズコスメも多数取り扱い
杉本クリニックは、美容皮膚科をはじめとし、美容外科や一般皮膚科、形成外科の診療も行うクリニックです。
センター北駅から徒歩1分の好立地に位置し、さらに土日も含め18時半まで診療を行っています。
平日は受診できない方でも土日に受診でき、通院しやすいことに加え、完全予約制で待ち時間も少ないため、受診前後の予定を立てやすいのが嬉しいですね。
シミ取り治療においては、原因をしっかり精査したうえで適切な治療を行います。
ダウンタイムが取れない方やシミ取り治療の跡が気になる方には、効果は落とさずにダウンタイムのない施術をメインに行い、機会をみて強いレーザー施術を行うなどの治療計画を提案。
患者のライフスタイルに寄り添った治療を行うことを大切にしています。
ドクターズコスメも多数取り扱っています。
市販の化粧品が合わない方や、スキンケアの効果が感じられない方、肌が弱い方など、さまざまなお悩みに合わせて相性の良い化粧品を購入することが可能です。
横浜中央クリニック

※引用:https://www.yokohamachuoh-biyou.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東海道線 「横浜駅」 西口 徒歩4分
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル10F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
横浜中央クリニックの特徴
- 明朗会計を徹底
- 数種類の機器での施術に対応
- 薬剤を使用した施術も可能
横浜中央クリニックは、JR横浜駅から徒歩4分の場所に位置しているクリニックで、施術を担当する医師が診察からアフターケアまで一貫性のある施術の提供を心がけています。
施術にかかる料金は見積もりで提示された額のみで利用が可能です。
施術中に追加で料金が発生しないなど、明朗会計を徹底しています。
シミ取りの施術では「ピコトーニング」や「ピコスポット」「フォトフェイシャルM22」など、数種類の機器による施術が可能。
ピコトーニングではレーザーを均一に照射し、肌の炎症に配慮しながらシミの原因であるメラニンにアプローチします。
施術時間は15分程度と短いため、普段忙しい方でも利用しやすいでしょう。
薬剤を使用しての施術も行っており、「ケミカルピーリング」の利用が可能。
肌に薬剤を塗布し、薬剤の作用によって古い角質にアプローチします。
湘南美容クリニック 横浜院

※引用:https://www.s-b-c.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 「横浜駅」 きた西口 徒歩3分
横浜市営地下鉄 ブルーライン線 「横浜駅」 西口 徒歩5分
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
湘南美容クリニック 横浜院の特徴
- 会員登録によりWeb予約が可能
- シミ取り放題プランを用意
- クレジットカード決済に対応
湘南美容外科クリニック 横浜院は、JR横浜駅から徒歩3分の場所に位置しており、医療脱毛や美容皮膚科など幅広い施術に対応しているクリニックです。
「My SBC」と呼ばれるクリニック独自の会員システムに登録すると、カウンセリング予約やメール相談などが可能。
予約情報の閲覧もできるため、予約漏れを防ぐこともできます。
シミ取りの施術では「ピコスポットシミ取り放題プラン」を用意。
シミの個数の上限なしに、希望する箇所への施術を行っています。
顔全体のシミに対応しているほか、手の甲や背中といった体のメニューも選択可能です。
支払い方法は現金やデビットカードのほか、クレジットカードの利用も可能。
クレジットカードでは一括払いだけでなく分割払いもできるため、支払いの負担を分散しながら治療を受けられます。
テティス横濱美容皮膚科

※引用:https://www.thetis-y.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 根岸線 「桜木町駅」 徒歩1分
横浜市営地下鉄 ブルーライン線 「桜木町駅」 徒歩1分
横浜高速鉄道 みなとみらい線 「馬車道駅」 徒歩3分
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜14:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
15:00〜20:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ▲ | 休 | ● |
▲…15:00〜18:00
休診日:火曜日、日曜日
テティス横濱美容皮膚科の特徴
- 患者を第一に考えた診察を実施
- フォトフィシャルを使用した施術
- 飲み薬やサプリメントも用意
テティス横濱美容皮膚科は、JR根岸線桜木町駅から徒歩3分とアクセスに優れた場所に位置しており、乾燥肌や脂性肌、シミなどにアプローチする施術を行っているクリニックです。
受付から施術、会計まで、患者がスムーズに利用できるよう心がけています。
施術に関する内容を聞いた上で必要がないと判断した場合でも、詳しい説明が行われます。
シミ取りの施術では「フォトフェイシャルM22」と呼ばれる機器を使用。
皮膚のメラニン色素のほか、赤ら顔や毛細血管にもアプローチします。
施術回数は5〜6回程度となっており、1ヶ月に1回程度の頻度で施術が実施されます。
飲み薬やサプリメントも用意されており、シミやにきびを対象とした施術に対応。
「メロングリソディンプロ」や「オレアビープロ」といったサプリメントや、ビタミンCやトラネキサム酸が配合された飲み薬の処方が可能です。
あおぞら皮膚科クリニック

※引用:https://aozora-hifuka.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
横浜市営地下鉄 グリーンライン線「北山田駅」 徒歩すぐ
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1-9-3 エキニワ北山田 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…15:00〜18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
あおぞら皮膚科クリニックの特徴
- 土曜日も診療が可能
- スーパーフォトセラピーによるシミ取りを実施
- 肌相談に対応
あおぞら皮膚科クリニックは、横浜市営地下鉄グリーンライン線北山田駅から徒歩すぐとアクセスに優れた場所に位置しているクリニックです。
土曜日も診療を行っており、18時まで利用が可能です。
学校や仕事などで平日に通院ができない方でも、土曜日を利用して施術を進められます。
シミ取りの施術では「スーパーフォトセラピー」と呼ばれるIPL光治療器を使用。
表皮のダメージに配慮しながら施術を進められるほか、シミをはじめ、そばかすやくすみにもアプローチ可能です。
皮膚に直接触れる部分に照射する際に照射面が冷却されるため、痛みに配慮しながら施術が行われます。
肌の悩みを抱えている患者を対象に「肌相談」を実施。
自覚症状がない方でも利用できるほか、日本皮膚科学会所属の院長が医学的な見地からアドバイスを行います。
赤井クリニックスキンケア

※引用:https://www.akaiclinic-yokohama.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 横須賀線 「横浜駅」 きた東口A 徒歩1分
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14 クアドリフォリオ4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜14:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | ▲ |
15:00〜19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ー | 休 | ー |
▲…10:00〜17:00
休診日:月曜日、日曜日
赤井クリニックスキンケアの特徴
- オンライン予約に対応
- QスイッチYAGレーザーを用いた施術が可能
- スキンケア用の外用薬を用意
赤井クリニックスキンケアは、JR横須賀線横浜駅から徒歩1分の場所に位置しているクリニックで、さまざまな肌トラブルに対応した美容皮膚科治療や皮膚外科治療などに対応しています。
オンライン予約に対応しており、ホームページからいつでも予約が可能です。
予約の際は空き状況が確認できるため、スケジュールを調整しながら通院日を設定しやすいでしょう。
シミ取りの施術では「QスイッチYAGレーザー」を使用。
シミの深さに応じて2つの波長を使い分けるほか、エネルギーを均一に照射して施術が行われます。
施術時の痛みに不安がある方は、部分麻酔の使用も可能です。
スキンケア用に「ZO SKIN HEALTH」と呼ばれる外用薬も用意。
医師とのカウンセリングや肌の状態をもとに、プログラムの調整が可能です。
まとめ:横浜市で評判のシミ取り治療におすすめのクリニック11選
横浜市のシミ取り治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの美容皮膚科クリニックは見つかりましたでしょうか?
画像診断システムがあるクリニックや、オンライン診療にも対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。