近畿中央呼吸器センター (大阪府堺市北区)
近畿中央呼吸器センターは大阪府堺市北区にあり、JR阪和線・堺市駅が最寄り駅(徒歩15分)です。
内科/呼吸器科/循環器科/呼吸器外科/放射線科/心療内科/リハビリテーション科/麻酔科の診察をしています。
特徴
- ※診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関にご確認ください。
-
- 日曜診療
- 対応可
- -
-
- 祝日診療
- 対応可
- -
-
- 19時以降診療
- 対応可
- -
-
- 訪問診療
- -
-
- オンライン診療
- -
-
- バリアフリー対応
- 対応可
-
- 駐車場あり
- 対応可
-
- 駅徒歩5分圏内
- 対応可
- -
-
- マイナンバーカード保険証利用
- 対応可
-
- 外国語対応
- 対応可
- -
- 診療科目
-
内科 呼吸器科 循環器科 呼吸器外科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 病理診断科 感染症内科 腫瘍内科 緩和ケア内科
- 対応可能な疾患・治療
-
精神療法/精神分析療法/心身医学療法/終夜睡眠ポリグラフィー/禁煙指導(ニコチン依存症管理)/気管支ファイバースコピー/肺悪性腫瘍摘出術/胸腔鏡下肺悪性腫瘍摘出術/肺悪性腫瘍化学療法/肺悪性腫瘍放射線療法/在宅持続陽圧呼吸療法(睡眠時無呼吸症候群治療)/在宅酸素療法/ペースメーカー移植術/血液透析/インスリン療法/摂食機能療法/脳血管疾患等リハビリテーション/運動器リハビリテーション/呼吸器リハビリテーション/廃用症候群リハビリテーション/がん患者リハビリテーション/麻酔科標榜医による麻酔(麻酔管理)/全身麻酔/硬膜外麻酔/脊椎麻酔/硬膜外ブロックにおける麻酔剤の持続注入/医療用麻薬によるがん疼痛治療/がんに伴う精神症状のケア/体外照射/直線加速器による定位放射線治療/画像診断管理(専ら画像診断を担当する医師による読影)/MRI撮影/CT撮影/病理診断(専ら病理診断を担当する医師による診断)/病理迅速検査/外来における化学療法
-
- 予防接種
-
インフルエンザ/成人の肺炎球菌感染症
-
- 専門医
-
放射線科専門医/病理専門医/総合内科専門医/外科専門医/感染症専門医/循環器専門医/呼吸器専門医/細胞診専門医/呼吸器外科専門医/気管支鏡専門医/がん薬物療法専門医/心療内科専門医
-
- 専門外来
-
セカンドオピニオン外来 外来化学療法 間質性肺炎外来 禁煙外来 支持・緩和外来 喀血外来
- 訪問診療対応エリア
-
-
- セカンドオピニオン
-
対応
- 対応クレジットカード
-
VISA/MASTER/JCB/AMEX/J-Debit/DINERS/DISCOVER
-
- クチコミ
診療時間
※診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関にご確認ください。
午前 | 月~金 9:00~17:15(科目毎時間・曜日あり/紹介状がある場合は14:00迄/午後は予約診) - |
---|---|
午後 | - |
休診日 | 土・日・祝・年末年始(12/29~1/3) |
---|
詳細
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00 ~ 17:15 | 9:00 ~ 17:15 | 9:00 ~ 17:15 | 9:00 ~ 17:15 | 9:00 ~ 17:15 | - | - | - |
月火水木金(科目毎時間・曜日あり/紹介状がある場合は14:00迄/午後は予約診) | ||||||||
午後 | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | ||||||||
その他 | - | - | - | - | - | - | - | - |
- |
アクセス
- 正式名称
- 独立行政法人 国立病院機構 近畿中央呼吸器センター
- 住所
- 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町1180
- 最寄り駅
-
JR阪和線【堺市駅】徒歩15分
その他の最寄り駅
- ---
- 駐車場
- 有料:70台
- 電話番号
- 072-252-3021
- ホームページ
- https://kcmc.hosp.go.jp/