「尼崎市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、兵庫県尼崎市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、兵庫県尼崎市でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
尼崎市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
アップル歯科尼崎駅前

※引用:https://amagasaki-appledc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR各線 尼崎駅 南口から徒歩すぐ
阪神バス 小田地区会館停留所から徒歩6分
〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜18:30 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ■ | 休 | ー |
▲…9:30〜13:00
■…9:30~17:00
休診日:日曜日
アップル歯科尼崎駅前の特徴
- 丁寧なカウンセリング
- 国際インプラント学会の専門医による治療
- 治療の安全性に配慮した設備
アップル歯科尼崎駅前は尼崎駅から徒歩すぐの場所に立地している歯科クリニックです。
キッズルームを完備しているため、子ども連れの受診にも配慮しています。
インプラント治療では丁寧なカウンセリングを重視。
患者の疑問や不安の解消に努め、要望をできる限り反映した治療内容の提案を心がけています。
治療内容はメリットだけでなくデメリットも含めて丁寧に説明しています。
治療はICOIという国際インプラント学会の専門医によって実施。
インプラント治療の分野で豊富な経験と実績を有する専門医によって安定的に治療を実施しています。
歯科クリニック内には安全に配慮しながら治療を進めるために各種設備を導入。
精密に診断するための歯科用のCTスキャン、院内感染を予防するための治療器具の滅菌機などを導入しています。
塚口むらうち歯科 矯正歯科

※引用:https://murauchi-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
阪急神戸線・伊丹線 塚口駅から徒歩10分
伊丹市営バス 塚口小学校前停留所から徒歩5分
〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町4-23-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~17:30
休診日:日曜日、祝祭日
塚口むらうち歯科 矯正歯科の特徴
- 歯科用CTの導入
- 安全性に配慮するための治療器具の導入
- 静脈内鎮静法による不安への配慮
塚口むらうち歯科 矯正歯科は県道142号線の合流する交差点にある、全面ガラス張りの建物が特徴の歯科クリニックです。
駐車場を完備しているため、車での来院にも対応しています。
インプラント治療では治療前の検査を精密に実施するために顎や歯を立体的に撮影可能な歯科用CTを導入。
インプラントを埋め込むために顎の骨の厚みや高さ、神経の位置などを立体的に把握することで、より的確な治療を進めています。
治療時の安全性に配慮するためにレーザーメスやピエゾサージェリーなどの治療器具を導入。
レーザーメスを用いることで出血量を抑えた手術の実施が期待できます。
ピエゾサージェリーは超音波を用いた治療器具で、安定的な治療に役立ちます。
治療に対して不安が強い患者に対しては希望に応じて治療時に鎮静薬を投与する静脈内鎮静法を実施。
静脈内鎮静によりうたた寝しているような感覚になり、その間に治療を進めます。
すずき歯科クリニック

※引用:https://www.t-suzuki-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
JR各線 尼崎駅 南口から徒歩1分
〒660-0807 兵庫県尼崎市長洲西通り1-2-3 藤和シティホームズ1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:30~13:30
休診日:日曜日、祝祭日
すずき歯科クリニックの特徴
- ガイドサージェリーによる治療
- 様々なインプラントシステムの導入
- 骨造成治療に対応
すずき歯科クリニックは尼崎駅から徒歩1分の場所にある歯科クリニックです。
待合室にはウォーターサーバーを設置しており、待ち時間でリラックスできるように配慮しています。
インプラント治療ではガイドサージェリーを導入し、安全に配慮しながら治療を実施。
事前にシミュレーションした場所を示すテンプレートを作成し、手術中に使用することで、シミュレーション通りの安定的な治療を進めています。
インプラント治療に使用するインプラントシステムは「ストローマン」、「3i」、「カムログ」の3種類を主に使用。
それぞれに強みがあり、広く活用されているインプラントシステムで、患者の症状に応じて使い分けています。
診断の結果、骨の量や厚みの関係で治療が受けられない患者に対しては、骨造成治療に対応。
骨補填材などを活用し、インプラントを埋めるスペースを確保することで、インプラント治療を受けられる可能性を高めています。
塚口オオマチ歯科・矯正歯科

※引用:https://ohmachi-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
阪急各線 塚口駅 南口・北口から徒歩7分
JR福知山線 塚口駅から徒歩15分
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2-40-26
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
▲…月一回診療
休診日:祝祭日
塚口オオマチ歯科・矯正歯科の特徴
- 患者に合わせた治療法の提案
- 歯科用CTや口腔内スキャナーの導入
- プラットフォームスイッチング技術の活用
塚口オオマチ歯科・矯正歯科は阪急塚口駅から徒歩7分の場所に立地している歯科クリニックです。
患者の待ち時間をできるだけ減らせるように原則予約制で診療を実施しています。
塚口オオマチ歯科・矯正歯科のインプラント治療では患者の状態に合わせて適切な治療法を提案。
通常のインプラントだけではなく、短いショートインプラントや、数本のインプラントで入れ歯を支えるインプラントオーバーデンチャーなどにも対応しています。
安全性に配慮した治療のため、歯科用CTや口腔内スキャナーを導入。
口腔内や歯の状態を立体的に把握できるようになり、インプラントの埋入位置などをシミュレーションしたうえで治療を進めています。
できる限りインプラントが長持ちするようにプラットフォームスイッチングという技術を活用。
塚口オオマチ歯科・矯正歯科で採用しているインプラントシステムの一つであるジンビー社のインプラントでプラットフォームスイッチングに対応しており、インプラント周辺の骨の吸収が起こりづらくなる効果が期待できます。
はまうらパーク歯科・矯正歯科

※引用:https://hamaura-dc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR神戸線 立花駅から徒歩5分
〒660-0054 兵庫県尼崎市西立花町3-4-1 パークビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
14:45〜19:45 | ▲ | ● | ● | ▲ | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…14:45~18:00
■…9:00~13:00、14:00~17:00
休診日:日曜日、祝祭日
はまうらパーク歯科・矯正歯科の特徴
- 歯科用CTの導入
- 治療前のシミュレーションの実施
- マイクロスコープを用いた精密な治療
はまうらパーク歯科・矯正歯科は立花駅から徒歩5分の場所に立地している歯科クリニックです。
患者のプライバシーに配慮できるように、個室の診療室も備えています。
インプラント治療では精密検査のために歯科用CTを導入。
顎の骨や歯の状態を立体的に撮影し、神経や血管の位置などを把握し、治療計画の立案に役立てています。
CTで撮影したデータをもとに治療前に治療のシミュレーションを実施。
インプラントを埋入する場所は神経や血管を避けることで安全性に配慮しています。
さらに、シミュレーション結果に基づき、インプラントを埋める場所を示すガイドを用いることで、シミュレーション通りの精密な治療を心がけています。
肉眼と比較して数十倍視野を拡大できるマイクロスコープを用いた精密な治療を実施。
各種設備を導入し、安定的なインプラント治療に努めています。
永井歯科・矯正歯科

※引用:https://nagaidc.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 神戸線 立花駅 徒歩10分
阪急電鉄 神戸本線 武庫之荘駅 徒歩15分
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-33-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜12:45 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
永井歯科・矯正歯科の特徴
- 完全予約制で患者の待ち時間に配慮
- インプラント専門医が治療を担当
- 院内の歯科技工士と連携
永井歯科・矯正歯科は、尼崎市南武庫之荘2丁目にある歯科クリニックです。
院内は個室の診療室やカウンセリングルームを設置。
診察は完全予約制で、患者の待ち時間に配慮されています。
インプラント治療においては、国際インプラント学会の指導医、日本口腔インプラント学会の専門医でもある院長が担当。
「無痛睡眠手術」「静脈内鎮静法」「フラップレスインプラント治療」など、患者の要望に沿った治療方法を提案しています。
また、難症例にも対応しているほか、インプラントに関する相談も受け付けています。
院内に歯科技工士が在籍している点も特徴のひとつです。
技工所にはインプラント治療に欠かせない設備を用意しており、デジタル技術を活用しながら制作物を作っています。
尼崎駅前歯科

※引用:https://www.amagasaki.dental/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪神電鉄 本線・なんば線 尼崎駅 西改札 徒歩1分
〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町27-3 さきタワー・サンクタス尼崎駅前1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜14:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
15:30〜20:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ■ | ■ | ■ |
▲…10:00〜14:00、■…15:00~18:00
休診日:祝祭日の月曜日、火曜日
尼崎駅前歯科の特徴
- 尼崎駅から徒歩1分
- 痛みに配慮した治療を実施
- 個別相談は無料
尼崎駅前歯科は、尼崎駅から徒歩1分とアクセスの良い歯科クリニックです。
火曜日を除く平日は20時まで、土日祝祭日も18時まで診療を実施しているため、日中が仕事の方も計画的に治療を受けられるでしょう。
キッズルームの設置やバリアフリー設計など、子どもから高齢者まで通いやすい環境です。
インプラント治療では「表面麻酔」を使用し、極細の麻酔針を用いてゆっくり麻酔液を注入するなど痛みに配慮。
また、痛みに対する強い不安を感じる方のために、笑気麻酔も用意しています。
治療の際は、歯を移植してインプラントの本数を減らすことも可能です。
インプラントに関するカウンセリングや検査、見積もりは無料。
個別カウンセリングでは、インプラント以外の選択肢や歯茎の切開を抑える治療方法を提案しています。
JR尼崎駅前やすだ歯科

※引用:https://yasuda-implant.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 尼崎駅 徒歩1分
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-5-1 ルネマスターズタワー1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:日曜日、祝祭日
JR尼崎駅前やすだ歯科の特徴
- 担当コーディネーターが在籍
- 骨が少ない患者へのインプラント治療が可能
- 定期的なメンテナンスにも対応
JR尼崎駅前やすだ歯科は、JR各線の尼崎駅から徒歩1分の場所にある歯科クリニックで、一般歯科や小児歯科、矯正歯科、口腔外科に対応しています。
患者ごとに担当コーディネーターが付き、口の悩みや希望の治療方法などをヒアリング。
過去に通っていた歯科医院への不満なども聞き、通いやすい環境作りに取り組んでいます。
歯が抜けてしまっている方、抜歯が必要なほどのダメージを受けている方へのインプラント治療にも対応。
骨の再生を促す「GBR法」や、上顎洞粘膜(じょうがくどうねんまく)を押し上げた後に骨補填材を充填する「ソケットリフト」などによる治療が可能です。
インプラント治療においては、インプラント体を埋入した後にアバットメントを装着する「2回法」を提案しています。
また、治療後は定期的なメンテナンスにも対応しており、歯の汚れを除去してインプラント周囲炎などのトラブルの予防に努めています。
武庫之荘駅前かい矯正歯科

※引用:https://www.kai-implants.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急電鉄 神戸本線 武庫之荘駅 徒歩1分
〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘2-1-1 ATSTビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜13:30 | ● | ー | 休 | 休 | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
14:30〜19:30 | ● | ● | 休 | 休 | ● | ■ | ー | ■ |
▲…9:30~13:30(土曜日、祝祭日)、9:30~12:00(第2・4日曜日)■…14:30~17:30
休診日:水曜日、木曜日、隔週日曜日
武庫之荘駅前かい矯正歯科の特徴
- 完全個室でプライバシーに配慮
- 歯科用3DCTを用いた診断を実施
- 歯科専門麻酔医が在籍
武庫之荘駅前かい矯正歯科は、阪急電鉄神戸本線の武庫之荘駅から徒歩1分の歯科クリニックです。
診療スペースは完全個室で患者のプライバシーに配慮。
カウンセリングルームも設けられており、担当医が診査・診断の結果や治療方針、治療内容などの説明を行なっています。
インプラント治療を始める前には歯科用3DCTを用いた診断を実施。
3DCTスキャンによる3次元データを活用し、さまざまな角度から顎骨の厚みや神経の位置などを診断しています。
歯科専門麻酔医が在籍している点も特徴のひとつ。
「静脈内鎮静法」により、患者は眠っているような状態でインプラント治療を受けることができます。
また、チーム体制によるインプラント治療を実施しており、治療前後を含めて口腔内全体のケアを行っています。
クスノセ歯科医院

※引用:https://www.kusunose-dental.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪神電鉄 本線・なんば線 尼崎駅 徒歩10分
〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町5-2-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ー | 休 | 休 |
▲…9:00〜15:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
クスノセ歯科医院の特徴
- 平日は19時まで診療
- ストローマン社製のインプラントを採用
- CTスキャナーによる検査を実施
クスノセ歯科医院は、尼崎市東難波町5丁目にある歯科クリニックで、小児歯科や矯正歯科、一般歯科、審美歯科、インプラントなどに対応しています。
水曜日を除く平日は19時まで、土曜日も15時まで診療を行っているため、平日や日中が仕事の方も計画的に通えるでしょう。
インプラント治療においては、多数の国にインプラント関連商品を展開しているストローマン社製のインプラントを採用。
麻酔専門の医師による「静脈内鎮静法」での治療を行っているなど、患者の負担に配慮されています。
インプラント治療前の検査では、日本製のCTスキャナー「NAOMI-CT」を使用してレントゲン撮影を実施。
被ばく量が少ないほか、撮影できる範囲が広いので口腔内を一度に撮影できます。
また、数本の歯を撮影できるスキャナーや、口内を映す小型カメラも用意されています。
まとめ:尼崎市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
兵庫県尼崎市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
歯科用CTを導入している歯科クリニックや、骨造成治療に対応している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯科クリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。