【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

2025/07/03 22:19公開

愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

「愛媛県でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、愛媛県で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。

インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。

また、各歯科クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、愛媛県でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

  1. 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
    詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
  2. 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
  3. 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。

この記事の監修者

愛媛県で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

松山中平歯科クリニック

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|松山中平歯科クリニック

※引用:https://www.m-implant.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

伊予鉄道 各線 松山市駅 徒歩2分

〒790-0011 愛媛県松山市千舟町4丁目4-6 共栄興産千舟町ビル7F

診療時間
10:00〜13:30
15:00〜19:00

休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

松山中平歯科クリニックの特徴

  • X-ガイドを導入
  • 患者の希望を考慮した治療計画を提案
  • WEB予約が可能

松山中平歯科クリニックは、松山市駅から徒歩2分に立地する利便性の良い歯科クリニックです。

患者の骨の中をCT画像でリアルタイムに確認できる「X-ガイド」を導入。
準備段階の行程をオールデジタル化することで、手術開始までの準備を省略できるほか、誤差も生じにくいといったメリットもあります。

インプラント治療では、問診やレントゲン・CT撮影、血液検査などを行った上で、患者の希望を考慮した治療計画を提案。
痛みに不安を持っている方でも治療を受けられるよう、点滴で鎮静剤を投与する「静脈内鎮静法」を採用しています。
また、治療後はインプラントを長く維持するために4か月〜半年に1回程度メンテナンスを行っています。

そのほか、忙しい方でもスケジュールを調整しやすいように、WEB予約が可能。
また、ホームページ内の専用フォームから問い合わせが可能なので、気になる点がある方は利用してみてはいかがでしょうか。

松山中平歯科クリニックの紹介ページはこちら

カナザキ歯科

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|カナザキ歯科

※引用:https://www.kanazaki.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

伊予鉄道 横河原線 梅本駅 徒歩1分
伊予鉄バス 四国がんセンターバス停 徒歩2分

〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町甲878-5

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00

休診日:日曜日、祝祭日

カナザキ歯科の特徴

  • All-on-4・All-on-6による治療が可能
  • アフターメンテナンスプログラムを実施
  • 無料託児サービスの利用が可能

カナザキ歯科は駐車場を備えているため、車での通院が可能な歯科クリニックです。

インプラント治療では、片顎に対し4本または6本のインプラントで人工歯を固定する「All-on-4・All-on-6」による治療が可能。
インプラントの頭部と顎骨の表面の傾斜に適した形状の「アストラEVインプラント」を採用しているほか、インプラントを埋めた当日に仮歯の装着が可能です。

治療後は、インプラント周囲炎を防ぐことを目的としたアフターメンテナンスプログラムを実施。
3ヶ月に一回程度のペースで歯科衛生士による専用の器具を用いたクリーニングや、1年ごとに医師によるレントゲン撮影などの精密検査を行っています。

そのほか、院内にはキッズスペースを設置しているほか、保育士に子どもを預けることができる無料託児サービスの利用が可能。
託児サービスを希望する場合、事前に予約をすることで利用できます。

カナザキ歯科の紹介ページはこちら

松木歯科クリニック

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|松木歯科クリニック

※引用:https://matsuki-dc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

せとうちバス 警察前バス停 徒歩3分

〒792-0026 愛媛県新居浜市久保田町3丁目10-3

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:00

▲…9:00〜12:00
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

松木歯科クリニックの特徴

  • 院内はバリアフリー設計
  • 笑気吸入鎮静法を採用
  • 難症例にも対応

松木歯科クリニックは、土曜日も診療しているため、仕事などで平日は忙しい方でも通いやすい歯科クリニックです。
また、院内はバリアフリー設計となっているので、車いすやベビーカーを使用している方も利用しやすいでしょう。

インプラント治療では、パノラマ断層X線撮影や口腔内の模型診査・咬み合わせの診査、歯科用CT装置での撮影などを行った上で、患者に適した治療計画を提案。
治療を行う際、歯周病や咬み合わせに対する事前処置を行っているほか、手術に不安を感じている方を対象に、鼻にマスクをかぶせて笑気ガスと酸素の混ざったものを吸入する「笑気吸入鎮静法」を使用することが可能です。

また、インプラントの埋入が難しい難症例にも対応。
移植骨や骨補填材を使用する「GBR」や骨幅を拡大する「リッジエクスパンジョン」、頬側から移植骨や骨補填材を取り入れる「サイナスリフト」などを行っています。

松木歯科クリニックの紹介ページはこちら

篠崎歯科医院

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|篠崎歯科医院

※引用:https://www.shino-dc.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

伊予鉄バス 桑原農協前バス停 徒歩2分

〒790-0905 愛媛県松山市樽味4-6-20

診療時間
9:00〜13:00
14:30〜18:30

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

篠崎歯科医院の特徴

  • 骨増生手術に対応
  • インプラント保障制度を用意
  • キッズルームを設置

篠崎歯科医院は、予防をメインとした治療とメンテナンスを重視している歯科クリニックです。

インプラント治療では、精密検査などを行った上で、患者に適した治療方針を提案。
局所麻酔を施すなど痛みに配慮しているほか、見た目に問題がある場合や食事に影響が出る場合などは、インプラントを埋めた当日に仮歯を入れることが可能です。
そのほか、上顎洞の下の骨を持ち上げて骨を作る「ソケットリフト法」や「サイナスリフト法」、骨の再生を促す「GBR法」などの骨増生手術にも対応しています。

また、インプラントに破損や脱落などが生じた場合、無料で修理や再埋入、再装着、再製作が可能なインプラント保障制度を用意。
定期検診メンテナンスを受けることで、インプラント保障制度を利用できます。

院内にはキッズルームを設置しているなど、子ども連れの方でも通いやすいように配慮されています。
また、院内はバリアフリー設計となっているので、車いすやベビーカーを使用している方も利用しやすいでしょう。

篠崎歯科医院の紹介ページはこちら

林歯科医院

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|林歯科医院

※引用:https://hdc220962.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 予讃線 宇和島駅 徒歩2分

〒798-0034 愛媛県宇和島市錦町4-23

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

林歯科医院の特徴

  • WEB問診表の利用が可能
  • インフォームドコンセントを重視
  • 患者のプライバシーに配慮

林歯科医院は、宇和島駅から徒歩2分の場所にあるアクセスの良い歯科クリニックです。
また、WEB問診にも対応しており、通院前に記入することでスムーズに受付を進められるでしょう。

術式に関してのメリットやデメリット、治療によるリスク、治療期間などを説明し、患者が納得した上で治療を行うインフォームドコンセントを重視。
インプラント治療では、骨の高さが足りない場合に使用する「バイコンインプラントシステム」や様々な症例に対応している「ケンテックインプラントシステム」などを採用しています。
また、インプラント周囲炎を防ぐために3〜6か月のペースで定期的なメンテナンスを提案しています。

そのほか、駐車場を用意しているため、車での通院が可能です。
また、全室個室となっているなど、患者のプライバシーに配慮しています。

林歯科医院の紹介ページはこちら

クボタ齒科醫院

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|クボタ齒科醫院

※引用:https://www.kdic.jp/index.html

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

伊予鉄道 JR松山駅前線 道後温泉駅 徒歩1分

〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町4-15 三世インプラントセンタービル

診療時間
9:00〜17:00

▲…9:00~15:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

クボタ齒科醫院の特徴

  • 専用フォームから問い合わせが可能
  • 患者に適した治療計画を提案
  • クレジットカードでの支払いが可能

クボタ齒科醫院は、道後温泉駅から徒歩1分に立地する利便性の良い歯科クリニックです。
また、ホームページ内の専用フォームから問い合わせが可能なので、気になる点がある方は利用してみてはいかがでしょうか。

インプラント治療では、顎の骨の厚さや形を調べるX線撮影やCT検査などを行った上で、患者に適した治療計画を提案。
局所麻酔を施すなど痛みに配慮しているほか、患者の骨の状態に合わせたインプラントシステムを採用しています。
また、骨の状態が思わしくない場合「低出力超音波治療器」を用いて改善を図ります。

そのほか、クレジットカードでの支払いが可能。
普段現金を使用していない方でも治療を受けられるほか、会計もスムーズに進められるでしょう。

クボタ齒科醫院の紹介ページはこちら

しばた歯科

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|しばた歯科

※引用:https://www.shibata-dental.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

伊予鉄バス 津田団地前バス停 徒歩1分

〒791-8031 愛媛県松山市北斎院町784-8

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:30

休診日:日曜日、祝祭日

しばた歯科の特徴

  • 無料カウンセリングが可能
  • オールオン4・6による治療が可能
  • クレジットカードでの支払いが可能

しばた歯科は土曜日も診療しているため、仕事などで平日は忙しい方でも通いやすい歯科クリニックです。

インプラント治療に対して悩みや相談を抱えている方に向けて、無料カウンセリングを実施。
所要時間は40分程度を目安にしているほか、カウンセリング当日にCT検査が可能です。

インプラント治療では、国際インプラント学会認定医を取得している院長が治療を担当しており、虫歯や歯周病があった場合はインプラント治療前に処置を実施。
4本または6本のインプラント体を顎の骨に埋め込み、繋がった人工歯を装着する「オールオン4・6」による治療が可能です。

そのほか、クレジットカードでの支払いが可能。
普段現金を使用していない方でも治療を受けられるほか、会計もスムーズに進められるでしょう。
また、デンタルローンにも対応しているため、支払いの負担を抑えながら治療を受けられます。

しばた歯科の紹介ページはこちら

さくら歯科

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|さくら歯科

※引用:https://sakura-dental.biz/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

伊予鉄バス 川上学校前バス停 徒歩10分

〒791-0303 愛媛県東温市北方2429-1

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00

▲…13:30~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

さくら歯科の特徴

  • 駐車場を設置
  • 2回法によるインプラント治療を実施
  • 院内はバリアフリー設計

さくら歯科は、患者とのコミュニケーションを重視しながらの治療を心がけている歯科クリニックです。
駐車場を備えているため、車での通院が可能です。

インプラント治療では、治療に関してわかりやすい説明を行い、患者が納得した上で治療を実施。
治療を行う際に虫歯治療や歯周病治療、抜歯などの術前処置を行っているほか、切開した歯肉を縫合してインプラントの上に被せ、インプラントと骨が結合した後に土台を装着する「2回法」を取り入れています。
また、インプラントを長く維持できるよう、定期的なメンテナンスを提案しています。

院内にはキッズスペースを設置しているなど、子ども連れの方でも通いやすいように配慮されています。
また、バリアフリー設計となっているので、車いすやベビーカーを使用している方も利用しやすいでしょう。

さくら歯科の紹介ページはこちら

重松歯科医院

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|重松歯科医院

※引用:https://imabari-implant.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 予讃線 今治駅 徒歩12分

〒794-0037 愛媛県今治市黄金町1-4-10

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜18:30

▲…14:00~17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日

重松歯科医院の特徴

  • 土曜日も診療
  • サージカルガイドを用いた手術を実施
  • 様々な精密機器を導入

重松歯科医院は、日本口腔インプラント学会専門医の資格を取得している医師が在籍している歯科クリニックです。
土曜日も診療しているため、仕事などで平日は忙しい方でも通いやすいでしょう。

インプラント治療では、シミュレーションソフトを用いた診査・診断を行った上で、患者に適した治療計画を提案。
シミュレーションを行った埋め込み位置にドリルを導く「サージカルガイド」を用いた手術を行っています。
また、歯周病治療などの術前処置を行っているほか、上部構造固定ネジのゆるみや上部構造破損の有無、骨の状況のチェックなどのメンテナンスを実施しています。

そのほか、様々な精密機器を導入。
LED内臓のハンドピースである「バリオサージ」や、わずかな衝撃で骨を押し拡げながら骨幅の拡幅を行う際に用いる「骨造成用機器」、インプラント体が長く維持できるかを測定する「AnyCheck」などを活用しています。

重松歯科医院の紹介ページはこちら

王子の森歯科医院

【2025年最新】愛媛県のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選|王子の森歯科医院

※引用:https://ouji-dc.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 予讃線 八幡浜駅 徒歩15分
宇和島バス 祇園橋バス停 徒歩すぐ

〒796-8010 愛媛県八幡浜市五反田1-1-2

診療時間
9:00〜12:00
13:30〜18:00

休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日

王子の森歯科医院の特徴

  • 歯科用CTを導入
  • 患者が同意した上で治療を実施
  • キッズスペースを設置

王子の森歯科医院は駐車場を用意しているので、車での通院が可能です。

チタン製の人工歯根を埋める部位の骨量や方向、深さを3次元的に把握できる「歯科用CT」を導入。
「歯科用CT」を活用しながら視覚的にわかりやすく説明を行うことを心がけています。

インプラント治療では、治療によって生じるリスクやメリット・デメリット、治療期間、治療内容などを説明し、患者が納得した上で治療を実施。
虫歯や歯周病などがある場合、必要に応じて事前処置を行っているほか、インプラントを長期的に維持できるよう、定期的なメンテナンスを実施しています。

院内にはキッズスペースを設置しているなど、子ども連れの方でも通いやすいように配慮されています。
また、3歳未満の子どもを保護者の膝上に乗せながら治療を行うことも可能です。

王子の森歯科医院の紹介ページはこちら

まとめ:愛媛県で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選

愛媛県でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?

All-on-4・All-on-6による治療が可能な歯科クリニックや、インフォームドコンセントを重視している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯科クリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧