【2025年最新】京都府のめまい外来におすすめのクリニック5選

2024/09/19 14:39公開

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選

「京都府でめまい外来におすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、京都府で評判のめまい外来クリニックを厳選してご紹介します。

また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、京都府でめまい外来クリニックを探す際の参考になれば幸いです。

※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。

この記事の監修者

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選

しみず脳神経外科クリニック

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 しみず脳神経外科クリニック

※引用:https://shimizu-brain.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

JR 山陰本線 二条駅 徒歩3分
京都市営地下鉄 東西線 二条駅 徒歩5分

〒604-8412 京都府京都市中京区西ノ京南聖町13番地 1F

診療時間
9:00〜12:00
16:00〜19:00

休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

しみず脳神経外科クリニックの特徴

  • オンラインでの予約に対応
  • 患者に合わせてさまざまな治療を提案
  • リハビリテーションでの治療に対応

しみず脳神経外科クリニックは、主に脳や神経などの疾患に対応しているクリニックです。
JR山陰本線の二条駅から徒歩3分の場所に位置します。

オンラインでの予約に対応しており、日中の隙間時間にいつでも予約を取ることが可能です。

めまい外来では、メニエール病や前庭神経炎などの耳から生じるめまいか、脳卒中によるめまいなのかMRI検査で画像診断を実施。
また、めまいやふらつきを数値化できる重心動揺計でデータを収集して原因を調査します。
患者に合わせてさまざまな治療プランを提案しており、エムガルティやアイモビーグなどの片頭痛の予防薬や、重症の方を対象にイミグラン注射の処方が可能です。

さらに、リハビリテーションでの治療にも対応しており、近赤外線治療器、ウォーターマッサージベッド、牽引装置などを完備しています。

しみず脳神経外科クリニックの紹介ページはこちら

たえ子耳鼻咽喉科めまいクリニック

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 たえ子耳鼻咽喉科めまいクリニック

※引用:https://kumiyama-jibika.jp/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京阪バス 西栄町バス停 徒歩1分

〒613-0032 京都府久世郡久御山町栄4丁目1-51

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜19:00

休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日

たえ子耳鼻咽喉科めまいクリニックの特徴

  • 完全予約制を採用
  • 耳鼻咽喉科領域内でさまざまなめまいの治療を提案
  • 院長自ら検査に対応

たえ子耳鼻咽喉科めまいクリニックは、めまい診療をはじめ、耳や鼻の症状に対応しているクリニックです。
京阪バス西栄町バス停から徒歩1分の場所に位置しています。

Web予約に対応しており、24時間好きなタイミングで予約を取ることが可能です。
めまい外来は完全予約制を採用しており、スムーズに診察を進められる体制が整備されています。

院長は、日本めまい平衡医学会に所属しており、耳鼻咽喉科領域内でさまざまなめまいの治療を提案しているため、身体の違和感に関する相談がしやすいでしょう。

めまいの原因を調べるために、院長自ら聴力検査や眼振検査、重心動揺検査、温度刺激検査、CT検査などを行っており、患者とコミュニケーションを取りながら病状を把握していきます。

たえ子耳鼻咽喉科めまいクリニックの紹介ページはこちら

にしはら耳鼻咽喉科 京都御所南院

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 にしはら耳鼻咽喉科 京都御所南院

※引用:https://nishihara-kyoto.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京都市営地下鉄 烏丸線 丸太町駅 5番出口 徒歩5分

〒604-0802 京都府京都市中京区堺町通り竹屋町上ル橘町82-2 T.K.H ENTビル 3階

診療時間
9:30〜12:30
16:00〜19:00

休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

にしはら耳鼻咽喉科 京都御所南院の特徴

  • キッズスペースを完備
  • 疾患について丁寧に説明
  • 患者の状況に応じた治療を提案

にしはら耳鼻咽喉科 京都御所南院は、京都市営地下鉄烏丸線の丸太町駅から徒歩5分の場所に位置しているクリニックです。
新生児から高齢の方まで幅広い年齢層の診療に対応しています。

インターネット予約に対応しており、受付から診察までスムーズに進めることが可能です。
また、待合室にキッズスペースを完備しているため、子供連れの方でも通院しやすいでしょう。

院長は耳鼻咽喉科専門医であり、疾患に関する説明を丁寧に行い、患者と認識を合わせて治療を進めています。

めまい外来では、主に内耳が原因でめまいを繰り返すメニエール病や、耳石が動いてめまいが起こる良性発作性頭位めまい症などの疾患に対応。
患者の状況に応じた治療を提案しています。

にしはら耳鼻咽喉科 京都御所南院の紹介ページはこちら

淀ひまわりクリニック

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 淀ひまわりクリニック

※引用:https://yodo-himawari-clinic.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

京阪電気鉄道 京阪本線 淀駅 北改札口 徒歩3分

〒612-8275 京都府京都市伏見区納所町568-5

診療時間
9:00〜12:00
13:30〜17:00

休診日:木曜日、日曜日、祝祭日

淀ひまわりクリニックの特徴

  • オンライン診療に対応
  • さまざまな検査ができる体制を整備
  • めまいのリハビリを提案

淀ひまわりクリニックは、主に耳鼻咽喉科を専門としているクリニックであり、淀駅の北改札口から徒歩3分でアクセス可能です。

Webやアプリでの予約に対応しており、24時間いつでも予約可能です。
また、オンライン診療にも対応しており、自宅や外出先から利用できるため、忙しいスケジュールの合間でも相談しやすいでしょう。

めまい外来では、めまいの原因を突き止めるために赤外線CCDカメラを用いた検査、聴力検査、重心動揺計による検査、血液検査ができる体制が整備されています。
また、検査結果について詳しく説明しており、疾患の原因に合わせて治療を進めていく方針のため、スタッフに相談しやすいでしょう。

さらに、治療期間や薬の服薬期間を短くするために、めまいのリハビリを提案しています。

淀ひまわりクリニックの紹介ページはこちら

耳鼻咽喉科いしかわクリニック

京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選 耳鼻咽喉科いしかわクリニック

※引用:https://ent-ishikawa.com/

基本情報(アクセス、住所、診療時間)

叡山電鉄 鞍馬線 岩倉駅 貴船口 徒歩8分

〒606-0008 京都府京都市左京区岩倉三笠町263

診療時間
9:00〜12:30
16:00〜19:00

休診日:日曜日、祝祭日

耳鼻咽喉科いしかわクリニックの特徴

  • Webでの予約が可能
  • バリアフリーに対応
  • 内耳や脳の異常によるめまいの治療を実施

耳鼻咽喉科いしかわクリニックは、叡山電鉄岩倉駅の貴船口から徒歩8分の場所に位置しているクリニックです。

Webでの予約に対応しているため、24時間自分の好きなタイミングで予約を取ることができ、スムーズに診察を受けられるでしょう。
また、ベビーカーや車椅子でも院内に入りやすい環境が整っており、バリアフリー対応のトイレも完備しています。

日本耳鼻咽喉科学会専門医である院長が、CT、内視鏡検査、エコーなどで撮影した画像を用いて、わかりやすく症状について説明しています。

内耳の異常が原因で起こるめまいや、脳が原因で起こるめまいなどのさまざまな症状に対応しており、患者の症状に合わせて治療や処置を実施。
手足の痺れやひどい頭痛など、脳が原因の場合は脳外科や神経内科を紹介しています。

耳鼻咽喉科いしかわクリニックの紹介ページはこちら

まとめ:京都府で評判のめまい外来におすすめのクリニック5選

京都府でめまい外来におすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?

MRIを導入しているクリニックやめまいのリハビリを提案しているクリニックなど、さまざまな特徴があることが分かりました。

重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。

この記事の著者

この記事は参考になりましたか?

おすすめ記事一覧へ戻る

この記事に関連するエリア・診療科目のクリニック一覧

loading...

  1. loading...
  • loading...

loading...

関連クリニック一覧