「銀座でほくろ除去ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、東京都中央区銀座で評判のほくろ除去ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、東京都中央区銀座でほくろ除去ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 東京都中央区の銀座でほくろ治療ができるクリニックの特徴やアクセス
- ほくろ治療の主な施術方法
- 失敗しないためのクリニックの選び方
この記事の監修者
銀座で評判のほくろ除去におすすめのクリニック10選
銀座よしえクリニック

※引用:https://www.ginzabiyou.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 銀座線・日比谷線 銀座駅 A13出口 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩2分
JR 山手線・京浜東北線 有楽町駅 徒歩4分
〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…15:00〜18:00
銀座よしえクリニックの特徴
- 複数の駅からアクセス可能
- CO2(炭酸ガス)レーザーを使用した治療
- ニキビ治療にも対応
銀座よしえクリニックは、複数の駅からアクセス可能なクリニックです。
東京メトロ銀座駅・銀座一丁目駅、JR有楽町駅から徒歩圏内の場所にあり、平日は19時まで診療しているため、仕事帰りでも通院しやすいでしょう。
ほくろ除去では、直径1cm未満のほくろに対してCO2(炭酸ガス)レーザーによる治療を実施。
水に吸収されやすい特性を持つCO2レーザーを患部に照射し、周囲の肌のダメージに配慮しながら、ほくろのみにアプローチ。
治療は約5分で完了し、治療当日からシャワーも可能です。
にきび治療では、患者の症状に応じた治療を提案。
「ヴァンパイアフェイシャル」や「ダーマペン」「フラクショナルレーザー」「サブシジョン」「自家培養表皮移植」などの治療法を提供しています。
東京銀座スキンケアクリニック

※引用:https://tokyo-ginzaskin.com/index.html
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 丸ノ内線・日比谷線・銀座線 銀座駅 A13出口 徒歩8分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 6番出口 徒歩1分
JR 山手線・京浜東北線 有楽町駅 京橋口 徒歩5分
〒104-0061 東京都中央区銀座1-6-8 Dear Ginza Bldg. 6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ー |
14:00〜18:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ー |
休診日:月曜日、日曜日
東京銀座スキンケアクリニックの特徴
- 複数の診療科に対応
- ほくろのサイズに合わせた治療を提案
- 花粉症治療も実施
東京銀座スキンケアクリニックは、皮膚科、形成外科、美容皮膚科の診療に対応しているクリニックです。
シミやしわ、たるみの治療をはじめ、ほくろ除去、ウイルス性イボの治療など、幅広い診療を行っています。
ほくろ除去では、ほくろのサイズに合わせた治療法を提案。
1cm未満の小さなほくろにはレーザー治療を行い、1cm以上の比較的大きなほくろには手術療法を実施しています。
レーザー治療では局所麻酔後にレーザーでほくろを摘出し、手術療法ではほくろをメスで摘出した後に縫合を行います。
花粉症治療にも対応しており、複数の治療法を用意。
「ヒスタグロビン注射」と「ノイロトロピン注射」を組み合わせた治療や「ゾレア(オマリズマブ)」と呼ばれる皮下注射に対応しているほか、保険診療で受けられる「舌下免疫療法」も実施しています。
ラグラン銀座医院

※引用:https://lagranginza.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口 徒歩1分
JR 山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩6分
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8-17 伊勢伊ビル6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30〜15:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
16:00〜20:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ | 休 |
▲…9:30〜13:00
▲…14:00〜18:00
休診日:月曜日、祝祭日
ラグラン銀座医院の特徴
- 銀座一丁目駅から徒歩1分
- 「電気蒸散法」を採用
- 複数のメニューを用意
ラグラン銀座医院は、銀座一丁目駅から徒歩1分の場所にあるクリニックです。
JR有楽町駅からも徒歩6分でアクセスできるため、通院しやすいでしょう。
ほくろ除去では、高周波を利用した電気メスを使用する「電気蒸散法」を採用。
ほくろの組織を切開・蒸散させる手法で、平らなほくろだけでなく突起したほくろにも対応しています。
また、局所麻酔を使用しているなど、痛みにも配慮されています。
ほくろ除去は「顔のみ」「首~身体」の部位ごとに分られており、「2mm以内」「3~4mm以内」「5~6mm以内」とサイズに応じた料金を設定。
ホクロ取り放題メニューもあり「10個以内」「30個以内」「50個以内」「51個以上」などから選択できます。
銀座フェミークリニック

※引用:https://www.ginza-femmy.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩すぐ
東京メトロ 銀座線 京橋駅 3番出口 徒歩8分
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3-13 The ORB Premiere3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日(祝祭日の場合は通常診療)
銀座フェミークリニックの特徴
- 20時まで診療を実施
- 複数の治療法を用意
- 完全個室で対応
銀座フェミークリニックは、20時まで診療を実施しているクリニックです。
土曜日・日曜日・祝祭日も診療を実施しているため、平日は忙しい方でも計画的に治療を受けられるでしょう。
ほくろ除去では、複数の治療法を用意。
「炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)」による治療では、熱エネルギーの蒸散作用を用いてほくろにアプローチ。
メスを使用する「切除法」では隆起したほくろを切り抜き、「切縫法」ではほくろを切除したあと縫合しています。
プライバシーにも配慮しており、完全個室で他の患者の目を気にすることなく治療を受けられます。
また、WEBサイトから無料カウンセリングの予約ができるため、ほくろの除去を検討している方は利用してみてはいかがでしょうか。
銀座TAクリニック

※引用:https://ginza.taclinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 C8番出口 徒歩2分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩5分
JR 山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩5分
〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
銀座TAクリニックの特徴
- WEB・LINEから予約が可能
- ほくろの種類に合わせた治療を実施
- プライバシーに配慮
銀座TAクリニックは、24時間体制でWEBとLINEから予約が可能なクリニックです。
無料カウンセリングの予約ができるほか、LINEではクリニックに関する情報も配信されています。
ほくろ除去では、患者のほくろの種類に合わせた治療を実施。
メラニンを作る細胞が増えることで発生する「母斑細胞母斑(色素性母斑)」は「電気分解法」もしくは「切除法」で治療を行います。
薄茶色~黒色で1〜2mmの小さい「単純黒子」は、「電気分解法」にて対応。
料金は治療方法・大きさによって設定されています。
また、プライバシーに配慮している点も特徴です。
院内では患者同士が極力顔を合わせることがないように導線を設計し、完全個室の待合室を用意しているなど、リラックスして施術を受けられる環境を整えています。
LECINQ clinic

※引用:https://www.lecinq-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 A4出口 徒歩4分
東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 A1出口 徒歩3分
都営地下鉄 浅草線 東銀座駅 A1出口 徒歩3分
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目12-12 サクラマークス銀座612 5階・6階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
休診日:木曜日
LECINQ clinic の特徴
- オーダーメイド治療を提供
- 炭酸ガスレーザーによるほくろ除去
- オンライン診療にも対応
LECINQ clinicは、肌診断機「VISIA」を導入し、診断結果に基づいたオーダーメイド治療を提供しているクリニックです。
解析結果をもとに肌の状態を分析し、患者に合った治療プランを提案しています。
ほくろ除去では、炭酸ガスレーザーを使用しており、小さなほくろはレーザーで擦り傷を作るような形で治療を実施。
大きく隆起したほくろに対しては、メスでの切除とレーザー治療を組み合わせて治療を行っています。
また、オンライン診療にも対応しており、365日いつでもWEBから予約が可能です。
男性のAGA治療やED治療、美容皮膚やまつ育治療の相談・処方、医療痩身GLP-1の相談・処方などに対応し、ビデオ通話による診察から薬の配送まで対応しています。
アーツ銀座クリニック

※引用:https://arts-ginzaclinic.com/top
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 山手線 新橋駅 徒歩1分
東京メトロ 銀座線 新橋駅 徒歩1分
都営地下鉄 浅草線 新橋駅 徒歩1分
〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館201
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | ー |
▲…10:30〜19:00
休診日:水曜日、日曜日
アーツ銀座クリニックの特徴
- 丁寧なカウンセリングを実施
- 痛みに配慮した治療
- 医療脱毛にも対応
アーツ銀座クリニックは、丁寧なカウンセリングを心がけているクリニックです。
カウンセリングを通して、患者一人ひとりの悩みを聞き取り、患者の状態に合わせた治療計画を提案しています。
ほくろ除去では、局所麻酔をした後に炭酸ガスレーザーによる施術を実施。
瞬間的に治療部位を蒸散させ、肌へのダメージに配慮しながら治療を進めています。
治療後は皮膚保護剤を使用し、1ヶ月後と3ヶ月後に経過観察を行っています。
また、医療脱毛にも力を入れており、VIOやうなじなど、幅広い部位に対するメニューを用意。
「針脱毛」や「光フラッシュ脱毛」「レーザー脱毛」などさまざまな脱毛方法に対応しています。
女性向けだけでなく男性向けのメニューも用意しており、性別を問わず相談しやすい環境を整えています。
GINZA AYUMi CLINIC

※引用:https://ginza-ayumi-clinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 10番出口 徒歩1分
東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 A13出口 徒歩4分
東京メトロ 銀座線 京橋駅 1番出口 徒歩5分
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-13 プライム銀座柳通りビル8階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
GINZA AYUMi CLINICの特徴
- 21時まで診療を実施
- 「レーザー焼灼法」と「切開法」を採用
- 女性医師によるカウンセリングを実施
GINZA AYUMi CLINICは、21時まで診療を実施しているクリニックです。
土曜日・日曜日・祝祭日も診療を行っているため、スケジュールに合わせて通院しやすいでしょう。
ほくろ除去では「レーザー焼灼法」と「切開法」を採用。
4mm以下のほくろには「レーザー焼灼法」を、4mm以上のものには「切開法」を採用し、1か所ごとの料金設定となっています。
医師の診察後に問題がなければ「イボ・ほくろ取り放題プラン」でほくろを除去することも可能です。
女性を対象とした医療サービスを展開しており、女性医師によるカウンセリングを実施。
出産後のケアや更年期障害の治療、女性器形成手術など女性の悩みに対応できる体制を整えています。
銀座美容外科クリニック 銀座

※引用:https://www.ginzabiyou.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東京メトロ 銀座線 銀座駅 A1出口 徒歩1分
JR 山手線・京浜東北線 有楽町駅 銀座口 徒歩5分
〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-2 銀座七宝ビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
銀座美容外科クリニック 銀座の特徴
- 完全予約制を採用
- 「電気凝固法」「切除法」にて治療を実施
- 美容皮膚科・美容外科の診療にも対応
銀座美容外科クリニック 銀座は、完全予約制を採用しているクリニックです。
WEBから初診カウンセリング予約ができるため、受付をスムーズに進められるでしょう。
5mm未満のほくろには、電気メスを使用してほくろの組織を切開・蒸発させて除去する「電気凝固法」を採用。
5分程度で完了し、ほぼ一回の治療で複数のほくろにアプローチ可能です。
5mm以上のほくろには、ほくろの部分を皮膚と一緒に切除して皮膚を縫い合わせる「切除法」を採用。
ほくろを除去するだけではなく、見た目の美しさにも配慮しながら縫合を進めていきます。
そのほか、美容皮膚科ではシミやそばかす、肝斑、くすみ、ニキビ跡の治療などを実施。
美容外科では二重整形やフェイスリフト、タトゥー除去などに対応しています。
ノエル銀座クリニック

※引用:https://www.noel-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 有楽町線 有楽町駅 中央口 徒歩3分
東京メトロ 銀座線 銀座駅 A13番出口 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口 徒歩2分
〒104-0061 東京都中央区銀座2‐5‐14 銀座マロニエビル7F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ノエル銀座クリニックの特徴
- 担当医制を採用
- メスを使わないほくろ除去
- オーダーメイド治療を提案
ノエル銀座クリニックは、担当医制を採用しているクリニックです。
初回のカウンセリングからアフターケアまで同じ医師が担当しています。
指名料を支払うことで、医師の指名が可能です。
ほくろ除去では、レーザー治療を実施。
「CO2炭酸ガスレーザー(eCO2)」を使用し、10600nmの赤外線で水分を介して熱エネルギーを発生させ、治療部位を瞬間的に蒸散してほくろを除去します。
レーザー照射後は、軟膏の塗布やテープでの保護といったアフターケアを行っています。
オーダーメイド治療にも力を入れている点も特徴です。
鼻整形では、患者の骨の状態に合わせた「オートクチュールプロテーゼ」を作成するなど、患者一人ひとりの骨格や皮膚の厚み、体質などを考慮した治療方法を提案しています。
まとめ:銀座で評判のほくろ除去におすすめのクリニック10選
東京都中央区銀座のほくろ除去ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
ほくろのサイズに合わせた治療を提案しているクリニックや、複数の治療法を採用しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。