「長崎市でインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックを知りたい」
というあなたに、長崎県長崎市で評判のインプラント治療ができる歯科クリニックを厳選してご紹介します。
インプラント治療とは、歯を失った箇所の顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋入し、人工の歯を装着する治療法です。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、長崎県長崎市でインプラント治療ができる歯科クリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事の監修者
長崎市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
ありがとう歯科医院

※引用:https://www.arigatoushika.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
長崎バス 西町バス停 徒歩19分
〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-1 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
■…14:30〜16:30
休診日:日曜日、祝祭日
ありがとう歯科医院の特徴
- 複数の診療に対応
- 「オステムインプラント」を採用
- 抜歯即時インプラント治療にも対応
ありがとう歯科医院は、複数の診療に対応しているクリニックです。
虫歯や歯周病を治療する「一般歯科」や子どものフッ素塗布など行う「小児歯科」、セレック治療などを行う「審美歯科」などに対応しています。
インプラント治療では「オステムインプラント」を採用。
CTで撮影したデータや歯型の3Dスキャンをもとにシミュレーションを行い、ガイドを作成した上で治療を進めます。
骨幅や高さが足りない場合は、骨の再生を促す特殊な膜(メンブレン)などを使用して骨量を増やす「骨誘導再生法(GBR法)」にも対応。
口腔内から上顎洞底部を持ち上げて隙間を作り、骨移植や再生療法などで骨造成を誘導する「ソケットリフト法」も行っています。
そのほか、抜歯をした当日にインプラント埋入手術を行う「抜歯即時インプラント治療」にも対応。
抜歯後に骨が回復するのを待つ必要がないので、通院期間の短縮が可能です。
ひぐち歯科

※引用:https://www.higuchi-do.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
長崎バス 鹿尾橋バス停 徒歩1分
〒850-0971 長崎県長崎市磯道町215-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
ひぐち歯科の特徴
- 長崎バス鹿尾橋バス停から徒歩1分
- 手術を2回実施
- 歯科用CTスキャナーを使用
ひぐち歯科は、長崎バス鹿尾橋バス停から徒歩1分の場所にあるクリニックです。
複数台分の駐車場もあるので、車でも通院しやすいでしょう。
インプラント治療では、手術を2回実施。
レントゲンやCT撮影、口腔内の写真撮影、顎模型などを用いて診断した上で治療計画を立てた後、局所麻酔下でインプラントを顎の骨の中に埋め込みます。
インプラントと骨が結合した後に歯の型取りや製作を行い、人工の歯を取り付けます。
また、インプラント治療や歯周病治療、顎関節治療などを行う際は歯科専用のCTスキャナーを使用。
CT撮影後はすぐに分析できる点が特徴です。
また、口全体の立体画像が撮影できるので、歯の中や骨の中まで立体的に確認して治療計画を立てることが可能です。
澤本歯科医院

※引用:http://www.nagasaki-implantcenter.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 長崎本線 長崎駅 徒歩16分
〒850-0035 長崎県長崎市元船町14-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※祝祭日がある週は木曜日も診療
澤本歯科医院の特徴
- 医療面談を実施
- コンピュータソフトを用いた診断
- チーム医療を実施
澤本歯科医院は、初診時に医療面談を実施しているクリニックです。
面談当日は治療やクリーニングなどを行わず、レントゲン写真と口内の写真を撮った上で現在の状態について説明します。
インプラント治療では歯型を取り、ステントと呼ばれる装置を作製した後にCT撮影を実施。
撮影したデータをもとにインプラント手術用ソフトにて患者の顎の骨を再現・分析し、インプラントを埋め込むためのシュミレーションを行います。
インプラントを埋入する際は「サージカルガイド・ステント」と呼ばれる装置を作製するなど、インプラントを正しく埋入できるよう努めています。
治療はひとりの医師だけでなく、複数のスタッフによるチーム体制で実施。
インプラントと骨が結合した後に装着する補綴物の作製は、連携している歯科技工士が担当しています。
ヤマベ歯科

※引用:https://www.yamabe-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 長崎本線 浦上駅 徒歩3分
長崎電気軌道 本線 茂里町電停 徒歩1分
〒852-8108 長崎県長崎市川口町1-1-105 ビバシティ浦上ステーションスクエアー1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※祝祭日がある週の木曜日は午後のみ診療
ヤマベ歯科の特徴
- Web予約が可能
- さまざまな上部構造を使用
- 支払い方法が豊富
ヤマベ歯科は、Web予約が可能なクリニックです。
「歯が痛い」「ホワイトニング希望」「入れ歯の調整」などのメニューから選択して予約できます。
インプラント治療では、さまざまな上部構造を使用。
強度が高く欠けにくい「金銀パラジウム合金」や、金属製で割れにくい「メタルボンド」、天然歯に近いグラデーションの作製が可能な「プラチナゴールド」、審美性に優れた「ジルコニア」などを用意しています。
それぞれ1本当たりの価格が設定されているほか、2年間の保証が付いています。
また、現金での支払いのほか、高額治療の場合はクレジットカードの利用が可能です。
さらに、デンタルローンも利用できるため、支払い負担を抑えながら治療を進められます。
森歯科医院

※引用:https://morishika.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
長崎電気軌道 大浦支線 石橋電停 徒歩すぐ
〒850-0922 長崎県長崎市相生町1-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…14:00〜17:00
休診日:木曜日(毎月最終週)、土曜日午後、日曜日、祝祭日
森歯科医院の特徴
- 丁寧なカウンセリング
- サージカルガイドを導入
- アストラテック社製のインプラントを使用
森歯科医院は、カウンセリングを丁寧に行っているクリニックです。
失った歯の治療に対して患者の口内の状態や生活習慣、予算などを確認した上で入れ歯やブリッジ、インプラントなどを提案しています。
インプラント治療では、マウスピース型補助装置の「サージカルガイド」を導入。
CT撮影などで顎の骨の状態を確認し、埋入方法のシミュレーションを行います。
シミュレーションの結果をもとに治療計画を作成し、3Dプリンターを用いて「サージカルガイド」を作製。
「サージカルガイド」を用いることで、インプラントを正しい位置・角度で挿入することが可能です。
また、使用するインプラントはアストラテック社製のものを使用。
周囲の骨との結合が比較的早く、術後は周辺組織を健やかに保ちやすい点が特徴です。
ほんだ歯科

※引用:https://www.honda-dent.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
長崎バス 昭和町バス停 徒歩2分
〒852-8131 長崎県長崎市文教町5-23 田崎マンション1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※第4日曜日は午前のみ診療
ほんだ歯科の特徴
- 土曜日も診療
- 痛みに配慮したインプラント治療
- 数年間の保証付き
ほんだ歯科は、土曜日も診療しているクリニックです。
第4日曜日は午後も診療を実施しているので、平日は忙しい方でも週末を利用して通院しやすいでしょう。
インプラント治療では、インプラントを歯ぐきに埋入した後に支台の上に土台を取り付け、その上にジルコニア人工歯を装着。
約4〜7ヶ月の間に段階的に治療を進めていきます。
また、治療中の痛みに配慮できるよう「笑気麻酔」を導入。
酸素と笑気を混合した気体を鼻から吸入し、麻酔が効いてきた段階で治療を開始します。
治療の終了に伴い吸入も終了し、治療後数分で帰宅できます。
また、インプラント治療においては5年間の保証付きです。
定期健診を受ける場合は10年間の保証となっているので、万が一トラブルが発生した場合でも保証の範囲内で処置を受けられます。
山田歯科医院

※引用:https://www.i-koseikai-yamadashika.or.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 長崎本線 長崎駅 徒歩10分
〒850-0056 長崎県長崎市恵美須町3-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー | ー |
▲…14:00〜17:00
休診日:水曜日(不定休)、土曜日(不定休)
山田歯科医院の特徴
- さまざまな機器を導入
- 「1回法埋入手術」「2回法埋入手術」を採用
- 複数の検査を実施
山田歯科医院は、さまざまな機器を導入しているクリニックです。
撮影後すぐにモニターでレントゲンを確認できる「デジタルX線装置」や、ペン型の専用スキャナーにより口腔内をスキャニングできる「iTero Elemento5D Plus」などを導入しています。
インプラント治療では「1回法埋入手術」と「2回法埋入手術」を採用。
「1回法埋入手術」では、フィクスチャー(インプラントと骨との結合部分)とアバットメント(人工歯冠を取り付ける部分)が一体となっているワンピース・インプラントを埋入します。
2回法埋入手術では、フィクスチャーとアバットメントが別々になったツーピース・インプラントを使用。
1回目の手術でフィクスチャーを骨に埋入して歯肉で覆い、2回目の手術で、フィクスチャーの上部ネジを外してアバットメントを取り付けます。
また、生涯にわたって噛みやすい歯を保つために、複数の検査を実施。
デジタルレントゲン撮影や口の細菌検査などを行い、歯をひとつずつ診査・診断します。
みやた歯科医院

※引用:https://www.miyatadental.info/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 長崎本線 浦上駅 徒歩7分
長崎電気軌道 本線 大学病院前電停 徒歩7分
〒852-8014 長崎県長崎市竹の久保町17-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※祝祭日のある週の木曜日は診療
みやた歯科医院の特徴
- 複数の駅からアクセスが可能
- 患者に合わせたインプラント治療を提案
- 分かりやすい料金体系
みやた歯科医院は、複数の駅からアクセス可能なクリニックです。
JR浦上駅や長崎電気軌道大学病院前電停駅から徒歩圏内の場所にあります。
インプラント治療では、口内の診査や虫歯・歯周病のチェック、デジタルレントゲンなどを実施。
歯科用CTを用いて、インプラントを埋入する部位の骨の量や骨の質などを確認し、検査結果をもとに患者に合わせた治療計画を提案します。
手術については、骨の状態によって1回法と2回法のどちらを用いるか判断し、治療方針や期間、費用などについて説明します。
また、インプラント埋入手術費や上部構造物、メインテナンス費用、骨造成など項目ごとに料金を設定。
支払いは一括払いと分割払いから選択できます。
かんだ歯科

※引用:https://www.kanda-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 長崎本線 肥前古賀駅 車で8分
〒851-0116 長崎県長崎市東町1914
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
かんだ歯科の特徴
- 駐車場を設置
- 歯科用CTでの診断後にインプラント治療を実施
- Web予約が可能
かんだ歯科は、15台分の駐車場を設置しているクリニックです。
JR肥前古賀駅より車で8分の場所にあります。
インプラント治療では、歯科用CTを使用して骨の厚さなどを確認し、治療方法が合っているかを診断。
治療法が合っていれば、歯科用CTの検査結果に基づいて治療計画を策定し、血管や神経に干渉することがないよう状態を確認しながら、人工歯を埋め込みます。
人工歯根と骨の結合を確認した後、人工歯根にセラミックなどの人工歯を装着。
手術後はインプラントを長く保てるよう、定期的なメンテナンスを実施しています。
そのほか、Web予約が可能です。
担当医を指定し「虫歯」「顎関節症」「インプラント相談」「矯正相談」「ホワイトニング」などのメニューから選択して予約できます。
高尾歯科医院

※引用:https://takao-shika.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 長崎本線 長崎駅 徒歩3分
〒850-0055 長崎県長崎市中町5-29
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
▲…9:00〜13:00
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日
高尾歯科医院の特徴
- JR長崎駅から徒歩3分
- 総合的な検査を実施
- インプラント治療後はメンテナンスを実施
高尾歯科医院は、JR長崎駅から徒歩3分の場所にあるクリニックです。
提携駐車場からも徒歩1分の場所にあるので、車でも通院しやすいでしょう。
インプラント治療では骨のCT検査後、骨の量や質、咬み合わせなど総合的な検査を実施。
検査結果や治療法、今後の流れ、費用などを説明した上で治療を開始します。
一次手術では、歯の根っこの部分となるインプラント体を埋め込む手術を実施。
二次手術では、インプラント体と骨との定着を確認後、頭にキャップ(アバットメント)を装着します。
その後、型を取って人工歯を作製し、噛み合わせや色味を確認した上で装着します。
インプラント治療後は、定期的なメンテナンスを実施。
ブラッシング指導や定期検診などを行っています。
まとめ:長崎市で評判のインプラント治療におすすめの歯科クリニック10選
長崎県長崎市のインプラント治療ができるおすすめの歯科クリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
痛みに配慮したインプラント治療を実施している歯科クリニックや、「オステムインプラント」を採用している歯科クリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯科クリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。