「名古屋市で医療脱毛ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、愛知県名古屋市で評判の医療脱毛ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、愛知県名古屋市で医療脱毛ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
- 本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。 - 本記事内で紹介している医療機関の各種情報は記事作成時点の情報に基づいています。記事の内容から変更となっている場合がありますので、詳細は各医療機関のホームページなどにてご確認ください。
- 本記事内で紹介している医療サービスは公的医療保険の適用外となる自由診療が含まれる場合があります。詳細は各医療機関にてご確認ください。
この記事でわかること
- 名古屋市で医療脱毛ができるクリニックの特徴やアクセス
- 医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
- クリニックによって、導入しているレーザーの種類や料金が大きく異なる
- 自分が脱毛したい部位や肌質に合った、レーザーを選ぶ
この記事の監修者
医療脱毛を受けるクリニック、どうやって選べばいい?
「医療脱毛の施術を受けたいけれど、どのクリニックを選んだら良いか分からない」「医療脱毛を任せるクリニックの選び方がわからず悩んでいる」という方も多いかもしれません。
医療脱毛を受けるクリニックを選ぶ際にポイントとなる情報をわかりやすくまとめています。
納得のいく手術や治療が受けられるように、それぞれの医療脱毛対応クリニックについて、治療法や術式、立地・通いやすさ、口コミ、フォロー体制、費用・プランをしっかりと把握しましょう。

医療脱毛を受けるクリニックを選ぶ際にチェックする4つのポイント
医療脱毛は、エステや医療機関で施術を受ける人が年々増える一方で、トラブルも増加しているといわれています。
以下は2017年5月に国民生活センターから公表された、医師の監修による注意喚起を含む記事からの引用ですが、この情報の発表以降も、医療脱毛に関するさまざまなトラブルが多く報告されています。
(過去3年間に医療機関またはエステティックサロンで脱毛の施術を受けたことがある15歳以上の男女1,000人のうち)4分の1がトラブルを経験ーアンケート回答者の25.5%(255人)がやけどや痛み、ヒリヒリ感などの身体症状が生じた経験があると回答しました。
脱毛は、皮膚の内部にやけどを起こす施術です。 医療機関では、医師が肌の色や肌質からレーザーの出力や照射時間を判断し、さらにテスト脱毛を行うなどして、皮膚表面になるべく影響を与えずに毛根だけを熱処理できるよう、細心の注意を払って施術をしています。しかし、それでもやけどやシミが起こってしまう場合もあります。
これから脱毛を受ける方は、以上を踏まえ、ご自身の希望に合った施術を選択してください。医療機関で受ける場合も、施術のリスク等について、事前に医師から十分な説明を受けることが大切です。
詳細は右記のリンクで確認できます: 国民生活センター
これらのトラブルを避けるために、施術の価格などで安易にクリニックを選ばず、評判の良い信頼できるクリニックで医療脱毛を受けることが推奨されています。
また、施術のリスクについて十分な説明を受けた上で、慎重に判断することが求められます。
トラブルなく、納得のいく医療脱毛にするために、事前にチェックするべき4つのポイントがあります。
チェック項目 | どんなところをチェックすべきか |
---|---|
脱毛機器やレーザーの種類 | 医療脱毛の機器やレーザーの種類が自分の肌質や希望に合っているか |
予約が取りやすい/土日祝日・夜間OK | Web予約があるか 希望する予約日時が取りやすいか 土日祝日や夜間も施術可能か |
クリニックの評判や口コミ | クリニックで実際に美容施術を受けた口コミや体験談 |
アフターケアの充実度 | 保証制度の有無 医療脱毛後のアフターケア プライバシーへの配慮等 |

「このクリニックなら医療脱毛を任せることができるな」と一番に感じるクリニックを選択することをおすすめします。
【比較表】名古屋市の医療脱毛おすすめクリニック10選
医療脱毛ができるクリニックと一口に言っても、たくさんのクリニックがあります。
それぞれの特徴を比較してみましたので、参考にしてみてください。
詳細ボタンで、ページ中部のクリニック詳細にジャンプします。
クリニック | 南青山 ビューティー クリニック | 天白橋 内科内視鏡 クリニック | よつば会 クリニック 名古屋院 | ヴェルヴァーレ 本陣クリニック | みらい クリニック | フレイア クリニック 名古屋院 | 清水ヶ岡 糖尿病内科 皮フ科 クリニック | 桜の咲 クリニック | 表参道 スキン クリニック 名古屋院 | エース クリニック 名古屋院 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回あたりの料金 | 3,080円〜 31,900円 | 3,300円〜 44,000円 | 2,200円〜 7,700円 | 2,00円〜 24,800円 | 4,400円〜 116,690円 | 24,200円〜 156,200円 | 3,300円〜 44,000円 | 4,400円〜 99,000円 | 5,500円〜 72,000円 | 3,850円〜 110,880円 |
都度払い設定 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
コース設定 | あり 全部位 | なし | 回数券 年間パス | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
脱毛機器・手法 | ジェントルレーズプロ ジェントルヤグ | ジェントルレーズプロ ニードル脱毛 | ジェントルマックス プロ | ジェントルマックス プロ | ジェントルマックス プロプラス | エクセル HR | ジェントルマックス プロ | ジェントルマックス プロ | メディオスター NeXT PRO メディオスター モノリス | メディオスター モノリス |
脱毛波長 | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ | ダイオード | アレキサンドライト | ダイオード | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ |
特徴 | 土日祝も診療 クレジット決済対応 | Web予約 内科診療にも幅広く対応 | 平日20時まで 男性脱毛対応 | 駐車場有り Web予約 | 全室個室 小児医療脱毛対応 | 名古屋駅から2分 クレジット決済対応 | 冷却装置搭載 男性脱毛対応 | 電話/WEB予約 女性に限定 | 栄町駅から2分 男性脱毛対応 | 個室で待合/施術 冷却ガスで 痛みに配慮 |
診療時間 | 12:50〜19:20 | 8:30〜13:00 14:30〜18:00 | 10:00〜20:00 | 9:00〜13:00 14:00〜17:00 | 9:00〜12:00 15:00〜18:00 | 12:00〜21:00 | 9:00〜12:00 15:30〜18:30 | 8:30〜12:00 16:00〜18:00 | 11:00〜19:00 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし | 木、日、祝 | なし | 祝 | 木、日、祝 | なし | 木、日、祝 | - | 月、火 | 日、祝 |
アクセス | 矢場町駅 2分 | 原駅 2分 | 名古屋駅 1分 | 本陣駅 3分 | 御器所駅 5分 | 名古屋駅 2分 | 総合 リハビリ センター駅 4分 | 駐車場 有り | 栄駅 すぐ | 名古屋駅 5分 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
※料金目安は2024年10月時点の各クリニックホームページに記載されている金額を基にご紹介しています。実際の料金は症例や手術法、施術部位等によって変動しますのでクリニックに直接ご確認ください。
名古屋市で評判の医療脱毛におすすめのクリニック10選
南青山ビューティークリニック

※引用:https://mab-c.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町駅」 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線・東山線 「栄駅」 徒歩5分
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:50〜19:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…12:20~18:50
南青山ビューティークリニックの特徴
- 医療レーザーによる施術
- 複数種類のレーザー機器を導入
- クレジットカード決済対応
南青山ビューティークリニックは栄エリアのクリニックです。
土日祝祭日にも診療時間が設けられているので、受診時間も確保しやすいのではないでしょうか。
医療脱毛は医療用のレーザーを用いて毛周期に合わせてアプローチ。
患者の肌質を見極め、出来る限り打ち漏れを避けつつも、スピーディーな施術が心がけられています。
カウンセリングの予約はクリニックのホームページに受付フォームが設けられています。
医療用レーザー装置は複数種類導入。
患者の希望や症状に合わせて使い分けたり、照射方法を工夫するなど、効果的なアプローチが図られています。
医療脱毛の施術は顔から足まで幅広い部位の施術に対応。
回数ごとのメニューが設定されており、施術費用の支払は現金だけでなくクレジットカード等にも対応しています。
天白橋内科内視鏡クリニック

※引用:https://tenpakubashi-cl.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「原駅」 2番出口 徒歩2分
〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原1-102
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ▲ | ■ | 休 | 休 |
▲…16:00~19:00
■…14:00~15:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
天白橋内科内視鏡クリニックの特徴
- 2種類のレーザーでアプローチ
- クレジットカード決済導入
- 内科のかかりつけ医
天白橋内科内視鏡クリニックは内科の保険診療から医療脱毛などの自由診療まで幅広く行われているクリニックです。
患者の待ち時間短縮のため予約制で診療が行われており、Web予約に対応しています。
医療脱毛の施術で用いられるレーザー機器は2種類の波長のレーザーに対応。
様々な毛質・肌質に合わせてレーザーを使い分けることで、効果的な施術が図られています。
相性が気になる方向けのテスト照射も実施しています。
一回ごとの施術にも対応しており、スケジュールも自身の都合に合わせやすいのではないでしょうか。
施術費用の支払いにはVISAやMasterなどのクレジットカード決済が導入されています。
かかりつけ医として内科診療にも幅広く対応。
風邪の症状から糖尿病・高血圧などに対して主に内科的なアプローチで治療が行われています。
よつば会クリニック 名古屋院

※引用:https://yotsubakai-nagoya.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東海道本線(名古屋地区)・中央本線(名古屋地区)・関西本線(名古屋地区) 「名古屋駅」 徒歩1分
名鉄名古屋本線 「名鉄名古屋駅」 徒歩6分
近鉄名古屋線 「近鉄名古屋駅」 徒歩5分
名古屋市営地下鉄 東山線・桜通線 「名古屋駅」 徒歩5分
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…10:00~18:00
よつば会クリニック 名古屋院の特徴
- 土日祝祭日診療
- 2種類のレーザーでアプローチ
- 幅広い部位の施術に対応
よつば会クリニック 名古屋院は各線名古屋駅から徒歩1分~6分の場所に立地するクリニックです。
継続的な通院が必要な場合でも通いやすいでしょう。
皮膚科・形成外科の保険診療、美容皮膚科・美容外科の自費診療に対応しています。
土日祝祭日にも診療時間が設けられており、平日は20時まで診療。
最寄駅からのアクセスの良さも相まって、受診時間も確保しやすいのではないでしょうか。
受診予約はWebからも受け付けています。
医療脱毛においては2種類のレーザーの照射に対応した脱毛器を導入。
部位や毛質に応じて使い分けながらアプローチしています。
個人差がありますが、6週間~8週間間隔で4回~5回の施術を行うことで減毛が図られています。
ワキや上腕、肩回りなど様々な部位の施術に対応。
男性の施術も受け付けており、髭や口周りの施術などが行われています。
ヴェルヴァーレ本陣クリニック

※引用:https://velvaere-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
名古屋市営地下鉄東山線「本陣駅」 徒歩3分
〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通2-19
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日午後、祝祭日
ヴェルヴァーレ本陣クリニックの特徴
- ダイオードレーザーでアプローチ
- 幅広い部位の施術に対応
- 内科診療に対応
ヴェルヴァーレ本陣クリニックは本陣駅から徒歩4分の場所に立地するクリニックです。
受診予約はWebから24時間体制で受け付けています。
駐車場が設けられているので、車でもアクセスしやすいのではないでしょうか。
医療脱毛の施術はダイオードレーザーによってアプローチ。
様々な毛質・部位の施術に対応しており、全身の施術に利用可能なモデルが採用されています。
搭載されている冷却機能により、レーザーによる肌への負担に配慮しながら施術が行われています。
幅広い部位の施術に対応。
患者の肌や毛の状態に合わせて出力を調整しながら施術が進められています。
部位ごとの施術だけでなく、全身脱毛のプランも設けられています。
内科診療では必要に応じて外部の医療機関と連携しながら対応。
日常的に気になる症状がある場合でも相談しやすいのではないでしょうか。
みらいクリニック

※引用:https://medhayashi.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線 「御器所駅」 徒歩5分
〒466-0855 愛知県名古屋市昭和区川名本町3-64
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ▲ | ● | ▲ | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
▲…13:00~18:00(13:00~15:00は予約診療)
■…13:00~16:00(予約診療)
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
みらいクリニックの特徴
- 個室での施術
- 幅広い部位へ施術に対応
- 小児の医療脱毛にも対応
みらいクリニックは御器所駅から徒歩5分の場所に立地するクリニックです。
内科や皮膚科だけでなく美容皮膚科など幅広い診療科目が設けられています。
受診予約はWebから受け付けられており、予約枠の診療時間もあります。
医療脱毛の施術は全室個室で実施。
患者のプライバシー確保が図られており、患者としてもリラックスして施術を受けやすいのではないでしょうか。
男女ともに幅広い部位への施術に対応。
施術には医療用レーザー機器が用いられており、レーザー照射で毛根組織にアプローチする形で減毛が図られています。
女性のVIOや男性の髭や胸毛などを対象とした施術も行われおり、全身脱毛のプランも設定されています。
子どもへの脱毛の施術にも対応しており、子どものムダ毛が気になる場合の相談も受け付けています。
フレイアクリニック 名古屋院

※引用:https://frey-a.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東海道本線(名古屋地区)・中央本線(名古屋地区)・関西本線(名古屋地区)・名古屋市営地下鉄 東山線・桜通線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 「名古屋駅」 S6出口 徒歩2分
名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」 徒歩6分
近鉄名古屋線「近鉄名古屋駅」 徒歩6分
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館B1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…11:00~20:00
フレイアクリニック 名古屋院の特徴
- 通いやすい立地
- カウンセリングに基づく診療
- 様々な部位の施術に対応
フレイアクリニック 名古屋院は医療脱毛に特化したクリニックです。
施術費用の決済方法としてVisa, Master, JCBなどの各種カード決済に対応しています。
クリニックは各線名古屋駅から徒歩2分の場所に立地。
土日祝祭日にも診療時間が設けられており、平日は21時まで診療を実施。
通いやすい上、受診時間も確保しやすいのではないでしょうか。
施術時にはカウンセリングを実施。
カウンセラーによるカウンセリングと医師によるカウンセリングのダブル体制で実施されている点が特徴的です。
背中やうなじ、おなかなど様々な部位の施術に対応。
主に2種類の医療用レーザー機器が導入されており、部位などに応じて使い分けられています。
様々な部位の施術に対応しており、全身脱毛のプランなども設けられています。
清水ヶ岡糖尿病内科・皮フ科クリニック

※引用:https://shimizugaoka-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
名古屋市営地下鉄 「総合リハビリセンター駅」 徒歩4分
〒467-0034 愛知県名古屋市瑞穂区彌富町桜ケ岡4-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30〜18:30 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
※皮膚科の診療時間
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
清水ヶ岡糖尿病内科・皮フ科クリニックの特徴
- 冷却装置搭載のレーザー機器
- 幅広い部位の施術に対応
- 内科診療に対応
清水ヶ岡糖尿病内科・皮フ科クリニックは総合リハビリセンター駅から徒歩4分の場所に立地するクリニックです。
内科・皮膚科を中心とした診療が行われています。
医療脱毛の施術に用いられるレーザー機器は冷却装置を搭載。
冷却装置を活用しながら、レーザー照射に伴う皮膚への負担に配慮しながら施術が進められています。
また、2種類のレーザーを施術箇所に応じて使い分けたアプローチも特徴的です。
ワキや背中・腕など幅広い部位の施術に対応。
VIO以外であれば男性の施術も実施されており、ヒゲ脱毛なども行われています。
医療脱毛だけでなく内科診療なども行われており、風邪や生活習慣病など幅広い症状の診療を実施。
花粉症の免疫療法などの相談も受け付けています。
また、近隣の総合病院や大学病院とも連携しています。
桜の咲クリニック

※引用:https://www.sakuranosaku-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
〒465-0008 愛知県名古屋市名東区猪子石原3-807
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ー |
16:00〜18:00 | 休 | ▲ | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 | ー |
※土曜日の午前受付は7:30から・月曜日の午前最終受付は10:30まで
▲…12:00~15:00(検査・美容)、土曜日は不定期
■…日曜日は8:30~12:00(不定期)
桜の咲クリニックの特徴
- Web予約対応
- カウンセリングに基づく診療
- 女性を対象とした施術
桜の咲クリニックは内視鏡検査や内科診療等が行われているクリニックです。
美容皮膚科診療も行われており、複数の診療科目が設けられています。
予約方法として電話に加えてWebから24時間体制で予約を受付。
クリニックに駐車場が設けられているので車でもアクセスしやすいでしょう。
施術前にはカウンセリングを実施し、施術内容の説明や進め方を説明。
患者が納得したうえでの施術を心がけており、施術内容に関する質問も受け付けています。
施術前にはマーキングを行い、打ち漏れを出来る限り避けた施術が心がけられています。
医療脱毛の施術は女性を対象に幅広い部位を実施。
顔やVIOの施術を含んだ全身脱毛のプランなども設けられています。
施術費用の支払方法としては、VISAなどの各種クレジットカード決済に対応しています。
表参道スキンクリニック 名古屋院

※引用:https://omotesando-skin.jp/clinic/nagoya/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
名古屋市営地下鉄東山線・名城線 「栄駅」 1番出口 徒歩すぐ
名鉄瀬戸線 「栄町駅」 徒歩2分
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-17-15 栄ナナイロ8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜19:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲…10:30~18:00
休診日:月曜日、火曜日
表参道スキンクリニック 名古屋院の特徴
- 2種類のレーザー機器を導入
- 幅広い部位の施術に対応
- クレジットカード決済を導入
表参道スキンクリニック 名古屋院は栄エリアの自由診療を行うクリニックです。
栄駅から徒歩すぐ、栄町駅から徒歩2分の立地で、最寄駅からのアクセスが良好です。
患者とのコミュニケーションを重視する方針。
カウンセリングにおいても患者の要望をよく聞いたうえで、施術方法などの丁寧な説明が行われています。
医療脱毛用のレーザー機器を2種類導入。
2種類のレーザーの照射に対応したモデルも導入されています。
施術部位や毛質に応じて、出力を調整したり、レーザーの波長を使い分けながら、効果的なアプローチが図られています。
施術部位は男女ともに幅広く対応。
気になる部分だけ施術を受けたい場合でも利用しやすいのではないでしょうか。
また、部位ごとの施術だけでなく、全身脱毛のプランも設けられています。
なお、支払方法は現金だけでなく各種クレジットカード(Visa,Masterなど一括のみ)に対応しています。
エースクリニック 名古屋院

※引用:https://nagoya.ace-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR東海道本線(名古屋地区)・中央本線(名古屋地区)・関西本線(名古屋地区)・名古屋市営地下鉄 東山線・桜通線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 「名古屋駅」 桜通口 徒歩5分
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
エースクリニック 名古屋院の特徴
- 通いやすい立地
- 2種類のレーザーによるアプローチ
- 様々な部位の施術に対応
エースクリニック 名古屋院は美容皮膚科や形成外科等の診療に対応しているクリニックです。
クリニックは3階に立地していますが、同じビルの6階にアネックス院として別拠点も設けられています。
名古屋駅桜通口から徒歩5分の場所に立地しており、最寄駅からのアクセスも良好です。
継続的な通院が必要な場合でも通いやすいのではないでしょうか。
2種類のレーザーが照射できる医療用レーザー機器を導入。
患者の肌質、毛質に合わせてレーザーの出力方法を調整しながらアプローチ。
レーザー照射前には冷却ガスが噴射され、痛みへの配慮が図られています。
男女共に幅広い部位の施術に対応。
VIO脱毛やヒゲ脱毛のプランのほかにも全身脱毛のプランなども設定されています。
患者のプライバシーに配慮する方針で、個室の待合室・施術室などが設けられています。
【医療脱毛の基礎知識】これを知ってから医療脱毛の施術を検討しよう!
医療脱毛とは?
医療脱毛は、医療機関で医師や看護師が行うレーザー脱毛のことを指します。
医療機関で使用されるレーザー脱毛機器は、毛根に強力なレーザー光を照射し、毛根を破壊することで永久的な脱毛効果が期待できます。
自由診療のため、医療機関によって料金や使用するレーザーの種類も大きく異なることから、自分に合ったクリニックを選ぶことが重要です。
いつが良いの?医療脱毛をやるのに適した時期は!?
冬や春が一般的
医療脱毛を行うのに適した時期は、日焼けしていない肌で施術を受けることができる冬や春が一般的です。
これは、脱毛後の肌が敏感になるため、日光による刺激を避けるためです。
また、施術後に直接日光に当たることで起こる色素沈着のリスクも少なくなります。
特に、夏場や強い日差しのある季節は日焼けを避けることが難しく、施術後の肌のダメージリスクが高まるため、極力避けるべきです。
そのため、医療脱毛を計画する場合は、日差しが比較的弱い冬から春にかけての時期を選ぶのがおすすめです。
夏の医療脱毛は「絶対にダメ」?
夏の医療脱毛が「絶対にダメ」というわけではありませんが、いくつか注意点があります。
夏は紫外線が強いため、施術後の肌が日焼けしやすく、色素沈着や肌トラブルのリスクが高まります。
また、汗や皮脂が多くなるため、施術後のケアが難しくなることもあります。
夏や夏前に医療脱毛を受ける場合は、以下のポイントに注意してください。
1.日焼け対策
施術後は紫外線を避けるために、日焼け止めをしっかり塗り、直射日光に当たらないようにしましょう。
2.肌の保湿
施術後の肌は乾燥しやすいため、十分な保湿を心がけることが大切です。
3.施術後のケア
脱毛後は肌が敏感になっているため、刺激を与えないように気を付けましょう。
医療脱毛クリニックでは、夏に施術を受ける場合の注意点や対策についても説明してくれるはずです。
夏の脱毛はしっかりとカウンセリングを受け、適切なケアを行いましょう。
医療脱毛機器にはどんな種類がある?主な8種類を紹介!
医療脱毛機器にはいくつかの種類がありますが、主なものをご紹介します。
脱毛機器 の名称 | ジェントルレーズプロ | ベクタス | メディオスター NeXT PRO | ライトシェア デュエット | ラシャ | ジェントルマックスプロ | スプレンダーX | ソプラノチタニウム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レーザー の種類 | アレキサンドライト | ダイオード | ダイオード | ダイオード | ダイオード | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ヤグ | アレキサンドライト ダイオード ヤグ |
脱毛方法 | 熱破壊式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 熱破壊式 | 熱破壊式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
薬事承認 | あり | なし | あり | あり | なし | あり | あり | なし |
特徴 | 脱毛効果を 早く実感しやすい VIOやヒゲ等 濃い毛の脱毛に適している | 日焼け肌や敏感肌など 幅広い肌質に対応 冷却装置搭載で 痛みに配慮した設計 | 日焼け肌の照射も可能 出力の低いレーザーで 痛みに配慮した設計 | ハンドピースを 大小2種類搭載 顔などの細かい部分も 照射しやすい | 施術部位に合わせて 熱破壊式と蓄熱式の 切り替えが可能 | 脱毛効果を 早く実感しやすい VIOやヒゲなど、 濃い毛の脱毛に適している 2種のレーザーを 照射できる | 2種のレーザーを 同時に照射できる 産毛から濃い毛まで対応 | 3種のレーザーを 照射できる 肌質や毛質を選ばない 出力の低いレーザーで 痛みに配慮した設計 |
1.レーザーの種類について
アレキサンドライトレーザー:脱毛機器の中では波長が短いレーザーで、太く濃い毛に対して効果を発揮しやすい。
ダイオードレーザー:中間的な波長の長さで、産毛から濃い毛まで幅広い毛質に照射できる。
ヤグレーザー:波長が長めのレーザーで、根が深く脱毛しにくい毛にも効果が期待できる。
2.脱毛方法について
熱破壊式:毛を作り出す組織にアプローチ。濃く太い毛に対し効果が期待できる。
蓄熱式:毛を作る指令を出す組織にアプローチ。特に産毛などの細かい毛の脱毛効果が期待できる。
これらのレーザーの特徴を理解し、取り扱いのあるクリニックを選ぶことが重要です。
医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
脱毛機の種類
どの医療脱毛クリニックに通うかを決めるときに、重視してもらいたいのが「脱毛機」。
脱毛方式によって照射時の痛み・肌への負担・施術時間・脱毛完了までの回数に違いがあります。
また、人によって肌色・毛質が異なるため、自分の目的に合った脱毛機を選ぶことがポイントです。
レーザーの種類
医療脱毛レーザーの種類はアレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類、
照射方法は、熱破壊式と蓄熱式の2種類が一般的です。
レーザーによって対応する肌色・毛質に違いがあり、毛が抜ける早さと痛みの感じやすさも異なるため、
各レーザーの特徴をしっかり理解しましょう。
回数と料金
医療脱毛の料金形態はクリニックによってさまざま。
一般的に医療脱毛クリニックの脱毛コースには3回や5回コースが多い傾向がありますが、
脱毛を完了するには8~12回ほどの脱毛が目安とされています。
そのため、総合的な回数を考慮して料金を比較すると良いでしょう。
脱毛の箇所
クリニックによって脱毛を実施している箇所が異なるため、自分の目的に合った脱毛が可能か、
WEBサイトなどで事前によく確認してから来院するようにしましょう。
医療脱毛に関するよくある質問5選!

医療脱毛のクリニックは何回程度通うべき?
施術部位や毛の濃さによって大きく異なるため一概には言えませんが、5〜10回程度が目安です。
多くの医療脱毛クリニックでは5回のセット料金を設定しているため、5回で終わるか不安な方はその後の追加施術についても確認しておくと良いでしょう。
医療脱毛をすれば永久に毛は生えてこないのですか?
基本的には一度医療脱毛をした毛は生えてきませんが、ホルモンバランスの乱れや毛周期の関係で生えてくることがあります。
医療脱毛は未成年でもできますか?
未成年の方で医療脱毛施術を受ける場合には、保護者による同意書が必要になります。
また、成長期の子どもの場合、ホルモンバランスの変化によって思ったような脱毛効果得られない場合もあるため注意しましょう。
医療脱毛の施術を受ける際に注意するべき点はありますか?
施術前は剃り残しの内容に自己処理を行いましょう。剃り残しがあると施術の刺激も感じやすく、剃毛が必要な場合は追加料金となる場合があります。
施術後の肌は乾燥しやすいため、十分な保湿を心がけることが大切です。
医療脱毛クリニックは掛け持ちできる?
医療脱毛を受けるクリニックの掛け持ちは可能です。
クリニックによって使用しているレーザーや機器が異なるため、得意としている脱毛部位も異なります。部位ごとにクリニックを分けると良いでしょう。
また、掛け持ちする際は施術部位が被らないよう、両方の主治医に伝えておくとスムーズです。
VIO脱毛やヒゲ脱毛に関しては、以下の記事で名古屋市のおすすめクリニックを詳しくご紹介しています。
まとめ:名古屋市で評判の医療脱毛におすすめのクリニック10選
愛知県名古屋市の医療脱毛ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
複数のレーザー機器が導入されているクリニックや、様々な部位の施術に対応しているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。