「鶴ヶ島市のおすすめの歯医者を知りたい」
というあなたに、埼玉県鶴ヶ島市で評判の歯医者を厳選してご紹介します。
各歯医者の強みやこだわりなども記載していますので、埼玉県鶴ヶ島市の歯医者を探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事の監修者
鶴ヶ島市で評判の歯医者おすすめ10選
鶴ヶ島のがわ歯科

※引用:https://www.nogawashika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場8台完備
〒350-2202 埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷202-25
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…14:00~17:00
休診日:水曜日、祝祭日
鶴ヶ島のがわ歯科の特徴
- カウンセリング重視
- 大人の歯医者嫌い克服をサポート
- 噛み合わせの負担に配慮した治療あり
鶴ヶ島のがわ歯科は、カウンセリングを重視した地域密着型の歯医者です。
土日も17時まで診療しているため、週末を利用した受診や家族揃って受診することもできます。
診療では、歯医者に対する「怖い」「痛い」などのイメージを克服できるような診療を提供。
子どもの場合は十分なコミュニケーションを取り、大人の場合は丁寧な説明や質問しやすい雰囲気作りで信頼関係の構築に注力しています。
またマウスピース製作やボツリヌストキシン注射など、噛み合わせの負担に配慮した治療も行っています。
マウスピースは、スポーツ用から睡眠時の歯ぎしりによる負担を防ぐナイトガードまで対応。
ボツリヌストキシン注射は咬筋に打つことで、歯ぎしりや食いしばりによる歯の摩耗を予防するほか、頭痛や肩こりなどの改善が期待できるでしょう。
プラザ若葉歯科

※引用:https://plazawakaba.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 若葉駅 徒歩2分
〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市上広谷792-1 レクセルプラザ若葉 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00~17:30
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
プラザ若葉歯科の特徴
- 予防歯科が中心
- インプラント治療の無料相談あり
- 舌痛症の治療が可能
プラザ若葉歯科は、予防歯科を中心に診療している歯医者です。
天然の歯を削らなくて済むよう定期的な検診とクリーニングを推奨し、予防第一の治療を行っています。
診療では、日本口腔インプラント学会の専門医によるインプラント治療の無料相談を実施。
インプラント治療のメリット・デメリットだけでなく、口腔内の現状や既往歴などから総合的に判断し、患者に適した治療を提案しています。
相談のみは誰でも無料で受けられ、プラザ若葉歯科で治療を受ける場合はCT撮影・CTシミュレーション診断が無料になります。
そのほか、舌のしびれや痛み、味覚障害などの診断・治療にも対応している点が特徴です。
良性の腫瘍であれば切除し、悪性腫瘍の場合は精密検査ができる大学病院などへの紹介を行っています。
ふじぬま⻭科医院

※引用:https://www.fujinuma-shika.net/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 若葉駅 東⼝ 徒歩1分
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-1 八木ビル 3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ | 休 |
14:30〜19:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ | 休 |
▲…10:00~12:30、14:30~17:00
休診日:⽕曜日、⽊曜⽇、祝祭⽇
ふじぬま⻭科医院の特徴
- メタルフリー治療を推奨
- 審美治療と組み合わせた予防歯科
- バクテリアセラピーあり
ふじぬま⻭科医院は、予防を根底にした治療とメタルフリー治療を推奨している歯医者です。
メタルフリー治療はセラミックやジルコニアなどを使用した、アレルギー反応の心配が少ない補綴(ほてつ)治療です。(※自由診療)
金銀パラジウムの表面にプラスチックを貼付けた補綴(ほてつ)治療は健康保険が適用されるため、費用を抑えたい方も治療できます。
診療では、審美治療と組み合わせた予防歯科に注力している点が特徴です。
歯科衛生士によるスケーリングと歯面清掃などを行い、虫歯や歯周病、口臭予防を実施しています。
また優れた善玉菌(L.ロイテリ菌)の摂取により体質の改善を目指す「バクテリアセラピー」も行っています。
L.ロイテリ菌はヒトの母乳・口腔由来の乳酸菌で、虫歯菌や歯周病菌の減少やアトピー性皮膚炎の湿疹などの改善に役立つ善玉菌です。
いのり歯科

※引用:https://prayer-dc.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 越生線 一本松駅 徒歩3分
駐車場3台完備
〒350-2227 埼玉県鶴ヶ島市新町1-7-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜17:30 | 休 | ● | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ | ▲ |
▲…9:00~17:00
休診日:月曜日、金曜日
いのり歯科の特徴
- 再発しない治療を目指した診療
- 予防中心の小児歯科を提供
- いくつかの種類に応じた入れ歯治療
いのり歯科は、再発しない治療を目指して診療している歯医者です。
虫歯や歯周病の治療後はやり直しを必要とせず、定期健診で状態を維持できるよう配慮した診療を提供しています。
小児歯科の診療では、フッ素塗布やシーラント、歯磨き指導などの予防処置が中心です。
シーラントは虫歯になりやすい奥歯の溝にプラスチックを流し込み、汚れが溜まりにくくする処置です。
入れ歯の治療は、保険適用から自由診療まで対応しています。
自由診療の入れ歯では、ゴールド床、チタン床、コバルトクロム床、シリコン製、マグネットデンチャーなどがあり、予算や口腔内の現状に適したものを選択できます。
マグネットデンチャーは、磁石を入れ歯と残った歯の両方に取り付けて装着し、安定感に優れた入れ歯です。
栄田歯科こども歯科クリニック

※引用:https://www.sakaeda-kids.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 若葉駅 東口 徒歩7分
駐車場8台完備
〒350-2202 埼玉県鶴ヶ島市五味ケ谷 343-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…14:30~16:30
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
栄田歯科こども歯科クリニックの特徴
- 無料の託児所あり
- ファミリー診療室を完備
- マタニティ歯科に対応
栄田歯科こども歯科クリニックは、小さい子どもがいる家族でも通いやすいよう配慮されている歯医者です。
保育士が在籍する託児所を併設しているため、子どもを任せている間は治療やクリーニングに集中できるでしょう。
診療室は完全個室を完備し、子どもが遊ぶスペースを併設したファミリー診療室も備わっています。
ベビーカーでの入室も可能で、兄弟のいる家族みんなでの入室や、周りに聞かれたくない内容の相談もしやすい環境を整えています。
また診療では、一般歯科や小児歯科のほか、マタニティ・赤ちゃん歯科に対応している点も特徴です。
妊娠によるホルモン変動のためトラブルが起こりやすいことを考慮し、体調が優れている日を中心に検診や応急処置などの治療を提供しています。
赤ちゃん歯科では、仕上げ磨きの指導や赤ちゃんの歯について知識を増やしたりと、お母さんの負担にならないよう配慮したアドバイスを実施しています。
わかば歯科医院

※引用:https://www.wakabasika3633.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 若葉駅 徒歩10分
駐車場6台完備
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-6-16
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
わかば歯科医院の特徴
- 家族みんなで通える歯医者
- 抜歯しない小児矯正に対応
- 身体が不自由な方の訪問歯科に対応
わかば歯科医院は「家族みんなで通える歯医者」を目指した診療を提供している歯医者です。
さまざまな選択肢があるなかで、患者に寄り添った治療を提案しています。
診療では、将来的な抜歯を避けるための小児矯正に対応しています。
プラスチック製のプレートにスクリューやスプリングがついた装置を装着し、身体の成長を利用して顎を広げる矯正治療です。
おもに就寝時に装着するため、お稽古や食事に影響することは少ないでしょう。
また身体に不自由があったり外出が困難な患者のための、訪問診療にも対応しています。
入れ歯の調整や口腔内のチェックなどを実施し、天然歯の保存や歯周病の予防などをサポートしています。
さくらの山歯科クリニック

※引用:https://sakuranoyama.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 鶴ヶ島駅 東口 徒歩8分
駐車場5台完備
〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市上広谷2-10 MRビル 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
さくらの山歯科クリニックの特徴
- カウンセリング重視
- 埋伏歯の親知らずも対応
- 麻酔時の痛みに配慮
さくらの山歯科クリニックは、カウンセリングを重視している歯医者です。
歯医者に対する不安や恐怖心に配慮し、リラックスして通院できる環境を整えています。
口腔外科の診療では、歯茎に埋まっている親知らずの抜歯に対応しています。
X線写真で確認したうえで難しいと判断した場合は、大学病院への紹介も行っている点も特徴のひとつです。
また、治療に使用する麻酔時の痛みに配慮した麻酔針や注射器を用意しています。
表面麻酔を先に塗布して歯茎を痺れさせたのち、電動麻酔注射器で麻酔液が流れ込むスピードを一定に保っています。
麻酔液が一気に流れ込む圧迫痛に配慮した麻酔方法です。
おにまる歯科医院

※引用:http://onimaru-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 鶴ヶ島駅 東口 徒歩2分
〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市大字上広谷13-3 メゾンプレミール 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ▲ | ■ | 休 | 休 |
▲…14:00~17:00 ■…14:00~16:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
おにまる歯科医院の特徴
- 鶴ヶ島駅から徒歩2分
- 天然歯を残す予防歯科に注力
- 金具を使用しない入れ歯に対応
おにまる歯科医院は、鶴ヶ島駅から徒歩2分でアクセスできる歯医者です。
周辺にはコインパーキングが点在しているため、電車のほか自家用車での通院にも便利です。
診療では、天然歯を1本でも多く残すための予防歯科に注力しています。
ブラッシングや生活習慣のアドバイスを行い、最低でも6ヶ月に一度のペースでの定期健診を推奨しています。
また金具を使用しない「ノンクラスプデンチャー」に対応。
ノンクラスプデンチャーは歯に引っかける金具を一切使用しないため、装着していても目立ちにくいことが特徴の入れ歯です。
金属アレルギーの心配がある方や、審美性に優れた入れ歯を使用したい方に向いているでしょう。
にじいろ歯科

※引用:https://www.nijiiro-shika.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場あり
〒350-2219 埼玉県鶴ケ島市三ツ木新町2-5-15 ベイシア鶴ヶ島店 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日
にじいろ歯科の特徴
- 子どもが楽しめる空間作りに注力
- ドライマウスの改善をサポート
- 顎関節症の治療に対応
にじいろ歯科は、子どもが楽しんで受診できる空間作りに注力している歯医者です。
明るく接することはもちろん「痛くない」「見るだけ」のような嘘をつかず、信頼関係を構築できるよう配慮しています。
診療では、さまざまなトラブルの原因となる、ドライマウスを改善する治療に対応しています。
口臭が気になったり入れ歯のフィット感が落ちたりと、気になる症状があれば気軽な相談からはじめてみてはいかがでしょうか。
そのほか、マウスピースを活用した顎関節症の治療も行っています。
顎を楽に動かせるようにするストレッチの指導も行い、顎の痛みや開閉のしずらさの改善をサポートしています。
しのはら歯科医院

※引用:https://www.shinohara-dent.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
東武鉄道 東上線 鶴ヶ島駅 徒歩20分
東西線(鶴ヶ島市コミュニティ)バス停 商工会下車 徒歩1分
駐車場あり
〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘276-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
休診日:祝祭日
しのはら歯科医院の特徴
- ベルク鶴ケ丘店にある歯医者
- 分かりやすい説明を徹底
- マウスピース矯正に対応
しのはら歯科医院は、ベルク鶴ケ丘店のなかに位置する歯医者です。
買い物のついでに受診でき、駐車場も完備しているため家族みんなでの受診も便利でしょう。
また歯の現状や治療の流れなど、分かりやすい説明を徹底している点も特徴です。
診療台にはモニターを備え、写真やアニメーションを駆使して歯科治療への理解を深める工夫をしています。
診療では、「トランスクリア」によるマウスピース矯正に対応しています。
取り外し可能なマウスピースを用いた矯正方法で、目立ちにくさや異物感などのストレスを抑えた歯列矯正が可能です。
歯列矯正の相談は無料で行っているため、気軽な相談からはじめられます。
まとめ:鶴ヶ島市で評判の歯医者おすすめ10選
埼玉県鶴ヶ島市のおすすめの歯医者をご紹介しました。
あなたにぴったりの歯科クリニックは見つかりましたでしょうか?
予防歯科に注力しているクリニックや、マタニティ歯科に対応するクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合った歯医者を見つけるきっかけになれば幸いです。