「大阪府で眼瞼下垂治療ができるおすすめのクリニックを知りたい」
というあなたに、大阪府で評判の眼瞼下垂治療ができるクリニックを厳選してご紹介します。
また、各クリニックの強みやこだわりなども記載していますので、大阪府で眼瞼下垂治療ができるクリニックを探す際の参考になれば幸いです。
※本記事は----年-月現在、医療に携わる方々からの情報や各種サイトの記載情報やクチコミなど、マイナビクリニックナビ編集部が収集・リサーチした情報に基づいて作成しています。
詳しくは記事制作ポリシーをご覧ください。
この記事でわかること
- 大阪府で眼瞼下垂の治療が受けられるクリニックの施術内容や特色
- 眼瞼下垂とは?
- 眼瞼下垂の主な原因と症状の解説
この記事の監修者
大阪府で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック11選
医療法人まぶたラボ ひふみるクリニック

※引用:https://hifumiru-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
南海電気鉄道高野線 初芝駅 徒歩20分
駐車場有り
〒599-8232 大阪府堺市中区新家町589-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:00〜17:00 | ▲ | ▲ | ▲ | 休 | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
※形成外科、美容外科の診療時間
▲…手術
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
医療法人まぶたラボ ひふみるクリニックの特徴
- 眼瞼下垂手術の経験が豊富
- 豊富な経験と症例数
- 眼瞼下垂は全て保険診療で対応

ひふみるクリニックはどんなクリニック?
ひふみるクリニックは大阪府堺市中区にあり、皮膚科や形成外科・美容外科に加え、美容施術や脱毛施術なども行っているクリニックです。
クリニックは、南海高野線の初芝駅より徒歩20分の距離にあり、車で通院もできるよう21台分の駐車場があります。
院長の中林先生は、地域医療に貢献し、患者の要望や幅広い年齢の男女に満足度の高い治療が提供できるように心がけています。
また、Qスイッチルビーレーザーや笑気麻酔など先進的な設備の導入を積極的に行っているため、さまざまな機器が導入されているという特徴があります。

眼瞼下垂手術の経験が豊富
ひふみるクリニックで形成外科の治療を担当している中林先生は、日本形成外科学会 形成外科専門医の資格を持つドクターで、眼瞼下垂の手術にも対応しています。
1日4〜5件の日帰り手術(※)をひふみるクリニックでは行っており、もっとうまく手術できるようになりたいという心がけで取り組んでいます。
眼瞼下垂症手術の豊富な経験を持つ中林先生が、患者の眼瞼下垂の種類に合わせて適した手術方法を提案してくれるので、瞼が重いなどの症状をお持ちの方はまずは相談してみてはいかがでしょうか。
※術前の検査・術後の経過観察が必要となる場合があります

豊富な経験と症例数
ひふみるクリニックの院長を務める中林先生は、形成外科医として成長するために大阪大学形成外科教室に入局するなどさまざまな研鑽を積んできたドクターです。
現在は、皮膚の疾患に悩むすべての患者の力になりたいという思いのもと治療にあたっており、患者により信頼して治療を受けてもらうため、ホームページにて2021年から現在に至るまでの手術実績を詳細に公開しています。
なお、手術は、形成外科や皮膚科、美容外科、美容皮膚科と、幅広く対応しています。

眼瞼下垂は全て保険診療で対応
ひふみるクリニックの眼瞼下垂の手術は日帰り(※)で行っており、美容目的を除き、すべての手術に対して健康保険が適用されます。
手術方法としては、さまざまな種類の眼瞼下垂に対応するため、挙筋前転法・挙筋短縮法・上眼瞼切開法・筋膜移植法・眉下切開などに対応しています。
また、形成外科医の技術を活かし、自然に見えるデザインに提案したり、状況に応じて術中にデザインを調整するなど、よりよい仕上がりになるよう工夫しています。
手術の恐怖心に対しても配慮しており、手術中は笑気麻酔の使用が可能となっています。
※術前の検査・術後の経過観察が必要となる場合があります
プライベートスキンクリニック

※引用:https://private-skin.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東西線 北新地駅 徒歩2分
大阪メトロ 四つ橋線 西梅田駅 徒歩2分
JR 各線 大阪駅 徒歩10分
阪神電鉄 本線 大阪梅田駅 徒歩10分
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅 徒歩10分
阪急電鉄 各線 梅田駅 徒歩15分
京阪電鉄 中之島線 渡辺橋駅 徒歩7分
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
プライベートスキンクリニックの特徴
- メスを使わない施術に対応
- 入念なデザイン
- 麻酔方法の工夫
プライベートスキンクリニックは大阪市北区曽根崎新地の拠点を設けるクリニックです。
予約制の診療体制で、受診予約は電話やLINEから受け付けています。
眼瞼下垂に対しては糸を用いて眼瞼挙筋(がんけんきょきん)につながるミュラー筋を縫い縮める施術を実施。
メスによる切開を行わないのが特徴で、結膜側から糸を挿入する形で施術が進められています。
施術に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の要望や悩みについてヒアリングを実施。
鏡を使いながらシミュレーションを行い、一人ひとりに合わせたプランの提案が心がけられています。
施術中でも仮留めを行った段階で仕上がりのチェックを行うなどの工夫が施されています。
施術に際しては点眼麻酔・局所麻酔等が用いられており、注射針も細いタイプのものを採用。
オプションとして笑気麻酔にも対応しています。
y's clinic

※引用:https://ysclinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 7番出口 徒歩8分
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-2 心斎橋オーパきれい館2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:不定休
y's clinicの特徴
- Web・LINEでの予約に対応
- 糸で縫い縮める眼瞼下垂の施術
- 各種カード決済対応
y's clinicは心斎橋駅7番出口から徒歩8分の場所に立地しているクリニックです。
眼瞼下垂の施術の他、二重整形や医療脱毛など豊富な施術メニューが設けられています。
受診予約は電話・LINE・Webから受け付けています。
施術に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の悩み等をヒアリング。
治療方法について詳しい説明が心がけられています。
施術後にはアフターカウンセリングとして術後の経過や注意点についても説明を行う方針です。
眼瞼下垂に対しては複数のアプローチ方法に対応。
糸を用いて眼瞼挙筋を縫い縮める埋没法などの方法が取り入れられています。
医師による診察を経たうえで一人ひとりの症状に合わせた施術プランの提案が図られています。
なお、施術費用の支払い方法として各種クレジットカード決済が導入されています。
立花クリニック

※引用:https://www.tachibana-cl-eye.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
駐車場有り
大阪メトロ 御堂筋線 昭和町駅 3番出口 徒歩すぐ
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-21-22 徳山ビル4階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:00〜17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
立花クリニックの特徴
- 昭和町駅から徒歩圏内の立地
- 複数の方法に対応
- 入念なシミュレーション・丁寧な説明
立花クリニックは昭和町駅3番出口から徒歩すぐの場所に立地しているクリニックです。
眼瞼下垂の治療に注力しており、受診予約は電話・Webから受け付けています。
複数の眼瞼下垂治療の方法に対応。
眼瞼挙筋を縫いつける方法、CO2レーザーを用いる方法、糸の操作で筋腱膜を固定する方法等が取り入れられています。
治療前の診察時に症状の程度を確認しながら一人ひとりに合わせた方法を提案する方針です。
手術前のカウンセリング時には専用の器具で瞼を押さえながら仕上がりをシミュレーション。
シミュレーションで決めた二重のラインをマーキングを行う流れとなっています。
事前の入念なシミュレーションと適応する施術方法の丁寧な説明が心がけられています。
処置に必要な挙筋を素早く見つけるなどスピーディーな施術に努め、施術に伴うダウンタイムなどの低減が図られています。
水の森美容クリニック 大阪院

※引用:https://mizunomori-osaka.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東西線 北新地駅 徒歩2分
大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 徒歩4分
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅 徒歩8分
JR 各線 大阪駅 徒歩10分
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2-3-2 梅新スクエア B1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
水の森美容クリニック 大阪院の特徴
- 北新地駅・東梅田駅から徒歩圏内の立地
- 眼瞼挙筋を縫い縮める施術によるアプローチ
- 必要に応じて眼窩脂肪の調整を実施
水の森美容クリニック 大阪院は北新地駅・東梅田駅から徒歩圏内に立地しているクリニックです。
原則年中無休の診療体制で、二重整形や脂肪吸引など複数の施術メニューが設けられています。
施術に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の目元の悩み・希望する幅についてヒアリング。
一人ひとりに合わせた施術プランの提案が心がけられています。
眼瞼下垂の施術に際しては眼瞼挙筋を縫い縮める施術によってアプローチ。
必要に応じて眼窩脂肪の調整を行う場合もあります。
たるみの状態によっては上瞼の皮膚の切開の施術の同時実施の相談も受け付けています。
施術費用の支払い方法として現金のほかにも各種クレジットカード決済に対応。
施術後は抜糸のための受診と一定期間後の検診を行う方針で、気になる点があれば随時相談を受け付けています。
ジョウクリニック 大阪院

※引用:https://www.joeclinic.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 東西線 北新地駅 11-21出口 徒歩1分
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ジョウクリニック 大阪院の特徴
- 丁寧なカウンセリング・入念なシミュレーションを心がける方針
- 複数の施術方法に対応
- 麻酔方法の工夫
ジョウクリニック 大阪院は北新地駅11-21出口から徒歩1分に立地しているクリニックです。
眼瞼下垂の施術の他、医療脱毛や二重整形など豊富な施術メニューが設けられています。
施術に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の要望や悩みについてヒアリング。
カウンセリング内容に基づいて、専用の器具を用いながらデザインのシミュレーションを進めていく流れとなっています。
丁寧なカウンセリング・入念なシミュレーションが心がけられています。
複数の眼瞼下垂の施術方法に対応しており、症状に応じた施術方法を提案する方針。
皮膚表面と上眼瞼挙筋を縫い縮める方法、皮膚を部分的に切開して筋を固定する方法、皮膚を瞼のラインに沿って切開する方法が取り入れられています。
施術は点眼麻酔を経た後で局所麻酔を行ったうえで実施。
局所麻酔には細い針を用いられており、麻酔導入に伴う痛みへの配慮が図られています。
ルシアクリニック 大阪梅田院

※引用:https://lucia-c.com/clinic/osaka-umeda/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 徒歩1分
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅 徒歩3分
阪神電鉄 本線 大阪梅田駅 徒歩4分
阪急電鉄 各線 大阪梅田駅 徒歩5分
JR 各線 大阪駅 徒歩5分
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2-12-4 コフレ梅田5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲…10:00~19:00
ルシアクリニック 大阪梅田院の特徴
- 2種類の方法によってアプローチ
- 他の施術との併用の相談を受け付け
- ダウンタイムに配慮
ルシアクリニック 大阪梅田院は東梅田駅・大阪駅・梅田駅・大阪梅田駅等から徒歩圏内に立地するクリニックです。
眼瞼下垂の施術の他、二重整形や医療脱毛の施術にも対応しています。
眼瞼下垂の施術に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の悩みや希望をヒアリング。
棒状の専用の機器を用いて仕上がりのデザインについてシミュレーションを行い、仕上がりのイメージ共有が図られています。
瞼の裏側から糸で眼瞼挙筋を縫い縮める方法、皮膚を切開して筋を固定する方法に対応。
デザインに合わせてマーキングを行い、局所麻酔下で施術が進められています。
施術後は経過観察のための受診の他、皮膚を切開する施術では抜糸のための通院が必要です。
目元の状態に応じて瞼にある余分な脂肪を除去する施術の実施を提案することも。
眼瞼下垂の施術と眉下切開の施術の併用の相談なども受け付けています。
施術に際しては細いタイプの針や糸が用いられており、施術に伴う患者への負担の配慮が図られています。
大阪梅田YUTAKA美容外科

※引用:https://yutaka-bc.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 徒歩5分
大阪メトロ 四ツ橋線 西梅田駅 徒歩5分
JR 東西線 北新地駅 徒歩2分
JR 各線 大阪駅 徒歩8分
阪神電鉄 本線 大阪梅田駅 徒歩5分
阪急電鉄 各線 大阪梅田駅 徒歩10分
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-200 大阪駅前第3ビル2階34号室
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ー |
休診日:木曜日、日曜日
大阪梅田YUTAKA美容外科の特徴
- 院長によるカウンセリングを実施
- 瞼の筋肉を縫い縮めるアプローチ
- クレジットカード決済対応
大阪梅田YUTAKA美容外科は大阪市北区梅田に立地するのクリニックです。
大阪駅・梅田駅・北新地駅などから徒歩圏内のアクセスで、予約制の診療体制で事前の受診予約が必要です。
受付スタッフによる問診を行ったうえで、院長によるカウンセリングを実施。
患者の悩みや要望のヒアリングを行い、施術内容に関してはメリットだけでなくデメリットまで丁寧な説明が心がけられています。
眼瞼下垂の施術に際しては二重のラインで切開し、余分な皮膚を取り除く施術を実施。
瞼の筋肉の短縮・縫合によって眼瞼下垂の症状にアプローチします。
なお、施術後は抜糸や検診のための通院が必要です。
クリニック内にパウダールームが設けられており、施術前のメイク落としに対応。
また、施術費用の支払い方法として現金のほか各種クレジットカード決済が導入されています。
高須クリニック 大阪院

※引用:https://www.takasu.co.jp/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
JR 各線 大阪駅 徒歩2分
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA12F(南館)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
高須クリニック 大阪院の特徴
- 大阪駅から徒歩圏内の立地
- 眼瞼挙筋を縫い縮めるアプローチ
- 麻酔方法の工夫
高須クリニック 大阪院は大阪駅から徒歩2分の場所に立地しているクリニックです。
眼瞼下垂の他、二重整形・糸リフト等豊富な施術メニューが設けられています。
施術に際しては事前にカウンセリングを行い患者の要望をヒアリング。
重瞼棒等を用いて事前に切開する長さなどのシミュレーションを行う流れとなっています。
機能面だけでなくデザイン面や傷跡にも配慮した施術が心がけられています。
眼瞼下垂に対しては皮膚を切開し眼瞼挙筋を縫い縮める施術方法によってアプローチ。
瞼の状態に応じて瞼の脂肪を除去する施術を実施する場合もあります。
ダウンタイムに配慮して片目ずつ施術を実施するなどの相談も受け付けています。
麻酔は点眼麻酔・麻酔クリーム・局所麻酔を組み合わせて実施。
局所麻酔に用いられる針も細いタイプのものが採用されており、注入時の痛みへの配慮が図られているのが特徴です。
エースクリニック大阪梅田 HEPナビオ院

※引用:https://osaka.ace-clinic.com/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
阪急電鉄 各線 大阪梅田駅 中央改札口 徒歩2分
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7-10 HEPNAVIO 6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日、祝祭日
エースクリニック大阪梅田 HEPナビオ院の特徴
- 個室の待合室あり
- 症状に応じたプランの提案
- 麻酔方法の工夫
エースクリニック大阪梅田 HEPナビオ院は眼瞼下垂の施術の他、医療脱毛や二重整形など豊富な施術メニューが設けられています。
予約制の診療体制で、受診予約はLINE・Webから受け付けています。
患者のプライバシーに配慮してクリニック内には個室の待合室を設けられているのが特徴です。
施術に際しては事前にカウンセリングを行い、患者の状態を診察。
症状に応じた施術プランの提案と施術概要の丁寧な説明が心がけられています。
眼瞼挙筋を固定させる方法、眉毛の下の皮膚を切開する方法など複数の施術方法に対応。
施術に際しては患者の要望を出来る限り反映させながら、仕上がりも意識した施術が進められています。
施術は局所麻酔下で実施されており、麻酔は細めの針で導入することで痛みへの配慮が図られています。
なお、術後は抜糸や一定期間後の検診に加え、医師の指示に応じた通院が必要です。
MIYAフェイスクリニック

※引用:https://miyaface.clinic/
基本情報(アクセス、住所、診療時間)
大阪メトロ 御堂筋線・千日前線 なんば駅 21番出口 徒歩1分
大阪メトロ 四つ橋線 なんば駅 徒歩5分
近鉄 難波線(奈良線)・阪神電気鉄道阪神なんば線 大阪難波駅 徒歩1分
南海電気鉄道 南海本線・高野線 難波駅 北改札口 徒歩6分
JR 関西本線(大和路線) JR難波駅 北出口 徒歩7分
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日:不定休
MIYAフェイスクリニックの特徴
- 丁寧なカウンセリングを心がける方針
- 挙筋腱膜と瞼板に対する施術に対応
- 上瞼のたるみへの施術メニューもあり
MIYAフェイスクリニックは各線の難波駅から徒歩圏内に立地するクリニックです。
眼瞼下垂などの目の施術の他、シミ治療など複数の施術メニューに対応しています。
施術に際しては事前のカウンセリングを重視する方針。
丁寧なカウンセリングが心がけられており、医師の豊富な経験を生かして患者の要望や社会的背景に配慮した施術プランの提案が心がけられています。
眼瞼下垂の施術方法として手術によって挙筋腱膜と瞼板を縫いつける方法を採用。
眼瞼下垂の治療と並行して二重ライン形成も同時に実施するのが特徴です。
事前にデザインの調整を行った上で施術を進める流れとなっています。
挙筋腱膜への施術の他、瞼の上のたるみに対する施術を実施することも。
二重のラインを切開し、上瞼の皮膚の一部を切除する形で眼瞼下垂の症状へのアプローチが図られています。
まとめ:大阪府で評判の眼瞼下垂治療におすすめのクリニック11選
大阪府の眼瞼下垂治療ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。
あなたにぴったりのクリニックは見つかりましたでしょうか?
複数の施術方法に対応しているクリニックや、麻酔方法の工夫が施されているクリニックなどさまざまな特徴があることが分かりました。
重視するポイントは人それぞれ異なるかもしれませんが、今回の記事で自分に合ったクリニックを見つけるきっかけになれば幸いです。